文档:久石让官网日志/2009年08月

来自宫崎骏与久石让中文百科
跳到导航 跳到搜索
 主页面 久石让官网日志 文档 
 7月 2009年08月 9月
Staff Blog 2009年08月
Staff Blog 2009年08月
【FC】ミニマリズムツアーチケット発送完了のお知らせ
2009年08月04日
【FC】极简主义巡演门票寄送完成通知
2009年08月04日
【久石譲 オーケストラコンサート 2009 ~ミニマリズム ツアー~】
JOE CLUB先行予約をお申込みいただきました方へ
8月3日(月)にチケットの発送が完了いたしました!!
お手元に届くまで今しばらくお待ちください。
8月9日(日)になってもチケットが届かない場合は
8月10日(月)~8月13日(木)の間にJOE CLUBまで
お電話にてお問合せください。
【JOE CLUB】
TEL:050-3541-0319(平日13:00-18:00)
※ご注意ください※
チケットは公演当日まで大事に保管してください。
【久石让 管弦乐音乐会 2009 ~极简主义巡演~】
致已申请JOE CLUB优先预订的各位:
8月3日(周一)已完成门票的寄送!!
请耐心等待门票送达您的手中。
若至8月9日(周日)仍未收到门票,
请在8月10日(周一)至8月13日(周四)期间
致电JOE CLUB进行咨询。
【JOE CLUB】
电话:050-3541-0319(工作日13:00-18:00)
※请注意※
请妥善保管门票至演出当日。
【FC】ファンクラブ夏季休業のお知らせ
2009年08月06日
【FC】粉丝俱乐部夏季休业通知
2009年08月06日
----
JOE CLUB 夏季休業のお知らせ
【ファンクラブ夏季休業のお知らせ】
2009年8月12日(水)から2009年8月16日(日)までの間、夏季休業とさせていただきます。
メール・電話によるお問い合わせや、郵便物等の発送など
すべての業務をお休みとさせていただきますので、ご了承ください。
JOE CLUB

JOE CLUB 夏季休业通知
【粉丝俱乐部夏季休业通知】
2009年8月12日(周三)至2009年8月16日(周日)期间,我们将进行夏季休业。
在此期间,所有业务,包括邮件和电话咨询、邮件发送等都将暂停,敬请谅解。
JOE CLUB
8/15「ミニマリズムツアー」start!!
2009年08月15日
8月15日「极简主义之旅」开始!!
2009年8月15日
8月15日、ミューザ川崎シンフォニーホールにおいて
「久石譲 Orchestra Concert 2009~ミニマリズムツアー~」が幕を開けました。
ミューザ川崎は、音響の良さからも久石のお気に入りのホールです。

この日は超のつくくらいの真夏日。ギラギラと照り返す太陽の光を浴びながら会場入りしました。
ゲネプロでは、ほぼすべての楽曲を通して本番に臨みます。
開場時間前から正面玄関の前には沢山のお客様。浴衣姿の風情な格好をしたお客様も。
どうやら、会場の近くで花火大会が催されていたようですね。
「ミニマリズムツアー」と題された今回のコンサートは、その名のとおり
ミニマル・ミュージックがメイン。ツアー直前の8月12日に発売されたソロアルバム「ミニマリズム」を全曲演奏してしまうなんとも豪華な演目です。
フル・オーケストラで、ミニマル・ミュージックを聴かせてしまうなんて、まさに久石ならではですね。
コンサートの内容は、これから聴きに来てくださる皆様もいますので、お楽しみ、ということにしておきますね。
明日は、新日本フィルさんの本拠地であるすみだトリフォニーホール。
ツアーは始まったばかり。
全国の会場で皆さんにお会いできますこと、一同楽しみにしています!
8月15日,在川崎音乐厅(ミューザ川崎シンフォニーホール)举行了“久石让 Orchestra Concert 2009~极简主义巡演~”的开幕演出。川崎音乐厅因其出色的音响效果而成为久石让钟爱的演出场地。

当天是一个非常炎热的夏日,阳光刺眼,我们在烈日下进入了会场。彩排时,几乎所有的曲目都进行了完整的排练,为正式演出做好了准备。在开场前,正门前已经聚集了许多观众,其中还有一些穿着浴衣的观众,显得格外有风情。似乎会场附近还举行了烟花大会。
这次以“极简主义巡演”为主题的音乐会,正如其名,以极简主义音乐为主。在巡演前夕的8月12日,久石让发布了个人专辑《极简主义》,而这次音乐会则演奏了专辑中的所有曲目,堪称豪华的演出阵容。用完整的交响乐团来演绎极简主义音乐,这确实是久石让的独特风格。
关于音乐会的具体内容,我们暂时保密,以便让即将前来聆听的观众们也能享受到惊喜。明天,我们将在新日本爱乐乐团的主场——墨田三声音乐厅(すみだトリフォニーホール)继续演出。巡演才刚刚开始,我们期待着在全国各地的演出中与大家见面!
8/16 すみだトリフォニー
2009年08月16日
8月16日 墨田三声音乐厅
2009年8月16日
ツアー2日目。
本日は本ツアーのEAST方面の管弦楽を担当する「新日本フィルハーモニー管弦楽団」の本拠地、すみだトリフォニーホールでのコンサートです。
昨日に引き続き、猛烈な暑さ。ただ、ちょっと前までの暑さにくらべ、木陰に入るとふっと涼しい秋の風を感じられます。多くの皆さんはお盆の最終休日だったのではないでしょうか。
ホールのある錦糸町へと向かう電車は、大きなスーツケースやお土産の袋を抱えた人が沢山いました(笑)
今日は、Bプログラムの初日となります。
Aプログラムとの大きな違いは、なんといっても100人規模のコーラスが入ることでしょうか。
ゲネプロでは、第2部のコーラス曲を中心に入念な確認が行われました。
本番では、女性は白いブラウスに黒のロングスカート、男性は黒のタキシード姿の100人の栗友会合唱団の皆さんが、舞台の端までギッシリ!本当に、はみ出てしまうくらいのギュウギュウ詰め。
その迫力たるや想像以上だったのではないでしょうか。
この後のツアーでは各地でAプログラムとBプログラムと違った演目をお楽しみいただけます!
これからの会場の皆さん、どうぞお楽しみに!!
巡演第二天。
今天是本次巡演EAST方向的管弦乐部分,由“新日本爱乐管弦乐团”负责,在墨田三声音乐厅举行的音乐会。
继昨天之后,依然是酷热难耐。不过,与之前的酷热相比,现在在树荫下能感受到一丝凉爽的秋风。许多人可能还在享受盂兰盆节的最后一天假期吧。
前往锦糸町音乐厅的电车上,有很多人抱着大行李箱和礼物袋(笑)。
今天是B节目的首日。
与A节目最大的不同,无疑是加入了100人规模的合唱团。
在彩排中,重点对第二部分的合唱曲目进行了细致的确认。
正式演出时,100名栗友会合唱团的成员,女性穿着白色衬衫和黑色长裙,男性穿着黑色燕尾服,挤满了舞台的边缘!真的是挤得快要溢出来了。
那种气势,可能超出了大家的想象。
在接下来的巡演中,大家可以在各地欣赏到A节目和B节目的不同曲目!
接下来会场的各位,敬请期待!!
Team Joe
乔队
名古屋に着いたら素敵なプレゼントが!
江夏さんが作ってくれてました!
Team Joe!!
到了名古屋就有精美的礼物!
是江夏先生为我们准备的!
Team Joe!!
8/18 名古屋
2009年08月18日
8月18日 名古屋
2009年8月18日
愛知県芸術劇場コンサートホール

関西フィル管弦楽団さんとの本番第一弾です。
久石にとっては川崎とすみだ公演に次ぐ3回目になりますが関フィルさんとは初。
新たに奏でられる響きに大きな期待膨らませて待ちに待った本ステージへ。
ミニマリズムの変拍子にオケも必至。皆が共通の目標に向かって走り抜けて行くような勢いと緊張感ある素晴らしい演奏となりました!
終演後の客席はオールスタンディングオベーション!
関フィルさんとも好スタートを切ることができました!
ファンの皆さんから沢山の花束やプレゼント、お手紙を頂きありがとうございます!

この日の会場を後にした久石がまず行った先は…
なんとスポーツクラブ。
ハードなツアーを乗りきるために水泳で体をほぐし、マシーンで足腰を鍛えます。
さあ、本格的にスタートしました!
爱知县艺术剧场音乐厅

这是与关西爱乐乐团合作的首场演出。
对于久石让来说,这是继川崎和墨田公演之后的第三次演出,但这是第一次与关西爱乐乐团合作。
对即将奏响的新声音充满期待,终于迎来了这场期待已久的演出。
乐团也在极简主义的变拍子中全力以赴。大家朝着共同的目标冲刺,充满了气势和紧张感,演出非常精彩!
演出结束后,全场观众起立鼓掌!
与关西爱乐乐团的合作也取得了良好的开端!
感谢粉丝们送来的许多花束、礼物和信件!

演出结束后,久石让首先去的地方是……
竟然是健身房。
为了应对紧张的巡演,他通过游泳放松身体,并通过器械锻炼腿部和腰部。
好了,正式的巡演开始了!
8/19 広島~8連チャンは明日まで~
2009年08月19日
8月19日 广岛~8连胜持续到明天~
2009年08月19日
今年のツアーはプログラムに2オーケストラということもあり普段より多めにリハーサル日を組んでいます。
その為9日~11日のRH後一日の中日を挟んで13日からRH、本番、と20日の福岡公演まで前半戦は休みなくオーケストラを指揮する毎日。
精神的にも体力的にも注意が必要な恐怖の8連チャンなのです。
久石はずっとこのことを気にして基礎体力をつけようとしていたのでした。

気が付けば今日の広島は7連目。落とし穴的なタイミングでもあるので最新の注意を払って本番に望みました。
「今日の演奏は良かった!」と楽屋に戻った久石の第一声。
終演後の楽屋口には今回最多の沢山ファンで溢れていました!
久石からも不思議と疲労の様子は見受けられず。沢山の観客パワーをもらっているんでしょうね。感謝ですね。
明日に備えて最後の仕上げ。
広島と言えば!

今年も来ました大将のお店カクシダマに肉うどんも登場。

味は絶品、蘊蓄も絶品!?なんですがここにくるには更に大きな理由があるんです。
大将の心遣い。

ツアーに出ると感謝の毎日。
さあ明日もがんばろう!
今年的巡演由于节目中有两场管弦乐演出,因此比平时安排了更多的排练日。因此,从9日到11日的排练后,休息一天,然后从13日开始排练、正式演出,直到20日的福冈公演,前半段几乎每天都要指挥管弦乐团。无论是精神上还是体力上,都需要格外注意,这是一段令人恐惧的连续8天演出。久石一直很在意这一点,因此一直在努力增强基础体力。

不知不觉中,今天的广岛演出已经是连续第7天了。这也是一个容易出问题的关键时刻,因此我们格外小心地迎接了正式演出。
“今天的演奏很棒!”这是久石回到后台时的第一句话。
演出结束后,后台门口挤满了这次巡演中最多的粉丝!
久石看起来也并没有表现出疲劳的样子。大概是得到了许多观众的力量吧。真是感激不尽。
为了明天的演出,我们进行了最后的准备。
说到广岛!

今年我们又来到了大将的店“カクシダマ”,肉乌冬面也登场了。

味道绝佳,知识也绝佳!?但来这里还有一个更大的理由。
那就是大将的用心。

每次巡演都是充满感激的日子。
那么,明天也要继续加油!
8/20 ふくおか
2009年08月20日
8月20日 福冈
2009年8月20日
福岡シンフォニーホールはコーラス付きのBプログラム。
合唱は九響合唱団、九大混声合唱団、福岡教育大学混声合唱団の皆さんです。
壮大な演奏と歌声が会場に響き渡り盛り上がりは最高潮!!

はやくもツアーファイナルなみの盛り上がりで終演後にもとても大勢の皆様に見送って頂きました。
ありがとうございます!
福冈交响音乐厅的B节目带有合唱部分。
合唱由九响合唱团、九大混声合唱团、福冈教育大学混声合唱团的成员们共同完成。
壮丽的演奏和歌声在会场中回荡,气氛达到了最高潮!!

演出结束时,气氛已经如同巡回演出的最后一场一样热烈,许多观众在演出结束后前来送行。
非常感谢大家!
8/21 福岡から新潟へ
2009年08月21日
8月21日 从福冈到新潟
2009年8月21日
福岡から新潟への直行便がでているなんて知っていましたか?
一日に一便しか飛んでいないんですが、あるんですね。
新潟行きは16時発。
福岡は東京とちがって都心から空港迄のアクセスが便利なのが嬉しいです。
この日も15時にホテルを出てもゆとりがあるということで、15時迄のひとときの過ごし方を相談することに。
そして昼食は、倉田さんと百合野さんおすすめの鯛茶漬け!
その後はプールでひと泳ぎして日光浴!!となりました。
新潟でお目にかかる久石はちょっと日焼けしています。
你知道从福冈到新潟有直飞航班吗?
虽然一天只有一班,但确实有哦。
飞往新潟的航班是16点起飞。
福冈和东京不同,从市中心到机场的交通非常方便,这让人很高兴。
这一天,即使15点从酒店出发也还有充裕的时间,所以我们商量了一下15点之前的安排。
午餐是仓田和百合野推荐的鲷鱼茶泡饭!
之后在游泳池游了一会儿泳,然后晒太阳!!就这样度过了。
在新潟见到的久石有点晒黑了。
8/22 またまた来ました新潟!
2009年08月22日
8月22日 再次来到新潟!
2009年8月22日
新潟は市民芸術文化会館りゅうとぴあ。
客席がステージ奥にもある新潟ではコーラス席をここに設置。
コーラスの皆さんとの距離感やオーケストとのバランスなど、
入念に確認しながらのゲネプロでした。

またまたオールスタンディングオーベーション!
拍手の渦にのみこまれた新潟の夜となりました!!
新潟市民艺术文化会馆“りゅうとぴあ”。
在新潟,观众席也设在舞台后方,合唱席就设在这里。
我们仔细确认了与合唱团成员的距离感以及与乐队的平衡,
进行了认真的彩排。

再次全场起立鼓掌!
新潟的夜晚被掌声的漩涡所吞没!!
8/24 札幌の皆さんお久しぶりです!
2009年08月24日
8月24日 札幌的各位好久不见!
2009年8月24日
新千歳空港に着陸。
久石がコンサートで札幌を訪れるのは2006年のAsian X.T.C.ツアー以来の3年振りです。
飛行機の窓から見えるのは北海道の雄大な土地。
降り立った地は爽やかな初夏の空気でした。
さあ!今日は久々の札幌公演、気合いが入ります!

「Departure(おくりびと)」素晴らしく鳴っていました。
まだまだこれからコンサートを聞いて頂く方も多いので、曲に関してはどうぞ想像を膨らませて、
楽しみにしていて下さい☆

Kitaraホールの楽屋に入るとホルンの井出さんが待っていました。
「久石さんにお土産があるんです!」
「となりのトロロ」☆☆☆

江夏さんから差し入れ頂きました!楽屋で北海道満喫!!
降落在新千岁机场。
久石让自2006年Asian X.T.C.巡回演唱会以来,时隔三年再次来到札幌举办音乐会。
从飞机窗户望出去,是北海道辽阔的大地。
踏上这片土地,感受到的是初夏清爽的空气。
那么!今天是久违的札幌公演,充满干劲!

「Departure(送行者)」演奏得非常出色。
还有很多观众即将来听音乐会,所以关于曲目,请大家尽情想象,
并期待吧☆

进入Kitara音乐厅的休息室,井出先生已经在等待了。
“我有礼物要给久石先生!”
“隔壁的Tororo”☆☆☆

江夏先生送来了慰问品!在休息室里尽情享受北海道!!
8/25 札幌から仙台へ
2009年08月25日
8月25日 从札幌到仙台
2009年08月25日
あるんですね。札幌から仙台へ飛ぶ飛行機が。
移動時間は一時間弱。離陸したと思ったらまもなく着陸態勢へ。
短い空の旅のを終えた久石は「牛タン」に舌鼓を打ちました!!!
実は新潟公演時から気になっていたのが仙台の日本酒「浦霞」。
仙台に来たら飲みたかったお酒ですが明日がコンサート本番なので、
今夜はセーブしなければ。日本酒はお預けです。
その分、麦飯、とろろ、テールスープで明日に備えます。
有啊。从札幌飞往仙台的飞机。
飞行时间不到一小时。刚起飞不久就开始准备着陆。
结束了短暂的空中旅行后,久石让品尝了“牛舌”!!!
其实从新潟公演时起,他就对仙台的日本酒“浦霞”念念不忘。
来到仙台后很想喝,但明天是正式演出,
今晚必须克制。日本酒只能暂时搁置。
于是,他吃了麦饭、山药泥和牛尾汤,为明天做准备。
8/26 東京エレクトロンホール宮城
2009年08月26日
8月26日 东京电子音乐厅宫城
2009年08月26日
実は5日ほど前から風邪気味ではないか?という症状をじわじわと出していた久石。
ツアーも折り返し地点となったところで疲れが隠せなくなってしまいました。
本番日の朝から怠さを訴え本調子ではありません。
いつもよりややホテルの出発時間を遅らせ、本番の為に体力を御存じます。
しかしながらゲネプロでオーケストラと向き合う久石はそんな影を一切見せず、
本番まで指揮を振り通しました!さすがプロ根性です。
仙台公演も大成功。奏者の皆さんとも本番の回数を重ねてきたことにより、
アンサンブルとしての曲の完成度がとてもあがってきています。
安定した演奏は素晴らしく会場に響き渡りました。


終演後、舞台袖に戻ってきた久石は普段に増して汗だくでした。
風邪はしっかり寝て汗をたっぷりかくと治るといいますが、久石はコンサート療法?
「ステージで汗をかいて回復したかも!」と明るく前向きに幕をとじた仙台の夜でした。
さあ、次なるステージは大阪2回と東京2回。
まだまだ気は抜けません。
其实从大约5天前开始,久石就逐渐出现了一些像是感冒的症状。  
巡演到了中途,疲劳已经无法掩饰。  
从演出当天的早晨开始,他就感到身体沉重,状态不佳。  
为了保存体力,他比平时稍微推迟了从酒店出发的时间。  
然而,在与乐团进行彩排时,久石完全没有表现出任何不适,  
一直坚持指挥到正式演出结束!真是专业精神十足。  
仙台的演出也取得了巨大成功。随着与演奏家们合作的次数增加,  
作为合奏的曲目完成度也大幅提升。  
稳定的演奏非常出色,响彻整个会场。  
  
  
演出结束后,回到后台的久石比平时更加汗流浃背。  
有人说感冒只要好好睡觉、出很多汗就能好,久石这是音乐会疗法吗?  
“也许在舞台上出汗让我恢复了!”他以积极乐观的态度结束了仙台的夜晚。  
接下来,还有大阪的两场和东京的两场演出。  
还不能放松警惕。
8/28 大阪 ザ・シンフォニーホール
2009年08月28日
8月28日 大阪 交响音乐厅
2009年8月28日
ツアーもいよいよ終盤戦。残すは大阪、東京のみとなりました。
シンフォニーホールは毎年ツアーでもジルベスターも訪れているホール。
なのですが、ゲネプロでは今回の楽曲の特性もあるのか、音の飽和、遅れが気になります。
客席への響き具合を入念に確認し、演奏のタイミング等をつめていきます。
関フィルさんとのAプログラムラストステージ。しくじるわけにはいきません!
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02007WEB-thumb.jpg ]
若干32歳にして関フィルのコンサートマスターを務める岩谷さん。
KiKi's Deliveryのヴァイオリンソロを美しく切なく奏でます!
本番も見事大成功!ブラボー!!
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02012WEB-thumb.jpg ]
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02017WEB2-thumb.jpg ]
巡演也即将进入尾声。剩下的只有大阪和东京的演出。
交响音乐厅是每年巡演和新年音乐会都会光顾的场地。
然而,在彩排中,可能是由于这次乐曲的特性,声音的饱和和延迟让人有些在意。
我们仔细确认了观众席的回响效果,并调整了演奏的时机等细节。
与关西爱乐乐团合作的A节目最后一场演出。绝对不能出错!
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02007WEB-thumb.jpg ]
年仅32岁就担任关西爱乐乐团首席小提琴手的岩谷先生。
他将《魔女宅急便》的小提琴独奏演奏得既美丽又哀伤!
正式演出也非常成功!太棒了!!
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02012WEB-thumb.jpg ]
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02017WEB2-thumb.jpg ]
8/30 河内長野ラブリーホール
2009年08月30日
2009年8月30日 河内长野Lovely Hall
ついに来ました河内長野。大阪駅から約60分の車移動。河内長野は大阪市内にして緑溢れる地域です。
美しい田園風景を眺めながら会場へ。合唱付きBプログラム、西地区のラストステージです。
河内長野ラブリーホール合唱団の皆さんとは、ツアー前のリハーサルからのお付き合いでしたが、
ここにきてようやく本番の日を迎えることになりました!
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02034WEB-thumb.jpg ]
今日は久石からの提案で向井さんとも相談し、Departureを演奏することになりました!
昨年の12人のチェロツアーも、もしかしたら一緒に回っていたかもしれなかったという向井さん。
今回の共演もなにかの巡り会わせですね。
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02036WEB2-thumb.jpg ]
ゲネプロ終了後、久石宛にプレゼントが届きました。
河内長野ラブリーホール合唱団の皆さんからの寄せ書きです!
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02038WEB-thumb.jpg ]
本番前の楽屋でも寄せ書きを眺めて「かわいいね」と久石。和やかな雰囲気に。
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02041WEB-thumb.jpg ]
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02072WEB-thumb.jpg ]
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02075WEB-thumb.jpg ]
思わず久石からガッツポーズが!関西フィナーレも大成功!
関西フィルハーモニー管弦楽団の皆さん、
合唱団の皆さん、河内長野のあたたかい観客の皆さんに心から感謝です。
この余韻に浸っていたいところですが、慌ただしく最終新幹線で東京へ戻ります。
はやいもので残すは東京2公演。
万全の体勢で挑めるよう体調も整えなければ。
9月2日と3日のサントリーホールも是非楽しみにしていて下さい!!
终于来到了河内长野。从大阪站乘车大约60分钟。河内长野是大阪市内一个充满绿色的地区。
在欣赏美丽的田园风光的同时前往会场。这是带有合唱的B节目,西地区的最后一场演出。
与河内长野Lovely Hall合唱团的各位从巡演前的排练开始就有了交往,
现在终于迎来了正式演出的日子!
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02034WEB-thumb.jpg ]
今天根据久石的建议,与向井先生商量后决定演奏Departure!
去年的12人大提琴巡演,或许也曾与向井先生一起巡演过。
这次的合作也是某种缘分吧。
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02036WEB2-thumb.jpg ]
彩排结束后,久石收到了礼物。
是河内长野Lovely Hall合唱团的各位送来的签名板!
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02038WEB-thumb.jpg ]
在正式演出前的休息室里,久石看着签名板说“真可爱”。气氛非常和谐。
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02041WEB-thumb.jpg ]
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02072WEB-thumb.jpg ]
[https://wb.5aq.net/web/www.joehisaishi.com/staff/img/DSC02075WEB-thumb.jpg ]
久石不禁做出了胜利的手势!关西的最后一站也大获成功!
衷心感谢关西爱乐乐团、合唱团以及河内长野热情的观众们。
虽然想沉浸在这余韵中,但还是要匆忙地乘坐最后一班新干线返回东京。
转眼间只剩下东京的两场演出。
必须调整好状态,以最佳状态迎接挑战。
请期待9月2日和3日在三得利音乐厅的演出!!