文档:回忆中的玛妮 BD

来自宫崎骏与久石让中文百科
跳到导航 跳到搜索
 主页面 回忆中的玛妮 BD 文档 

宣传文案

イギリス児童文学の名作『思い出のマーニー』をスタジオジブリがアニメーション映画化。都会で暮らす12歳の杏奈は、療養のため親戚の暮らす海辺の村へ一人旅立つ。そこで訪れた古く湿った屋敷に、なぜか強く心を惹かれる杏奈。夢にまで現れるようになったその屋敷には青い窓があり、そこには不思議な金髪の少女が閉じ込められていた。ある晩、少女は突如杏奈の目の前に姿を現す…。
吉卜力工作室将英国儿童文学名著《回忆中的玛妮》改编为动画电影。生活在城市的12岁少女杏奈,为了疗养独自前往亲戚居住的海边村庄。在那里,她来到一座古老而潮湿的宅邸,不知为何,杏奈被这座宅邸深深吸引。这座宅邸在她的梦中反复出现,宅邸里有一扇蓝色的窗户,里面关着一位神秘的金发少女。某个夜晚,这位少女突然出现在杏奈的面前……
「借りぐらしのアリエッティ」で長編デビューを飾った米林宏昌監督が、英国の名作児童文学を舞台を北海道に置き換えて映画化した感動の思春期ファンタジー。心を閉ざした多感な12歳の少女・杏奈が、謎めいた同い年の少女マーニーと過ごすひと夏の不思議な思い出と心の成長を瑞々しく詩情あふれる筆致で綴る。北海道の札幌に暮らす中学1年生の杏奈。辛い生い立ちから心を閉ざし、誰とも打ち解けることなく孤独な日々を送っていた。そんな中、持病の喘息が悪化し、転地療養のために海辺の村でひと夏を過ごすことに。そこで杏奈は、入江に建つ誰も住んでいない古い屋敷を目にする。地元の人が湿っ地(しめっち)屋敷と呼ぶその建物に、なぜか懐かしさを覚え惹かれていく杏奈だったが…。
在《借东西的小人阿莉埃蒂》中首次执导长篇电影的米林宏昌导演,将英国经典儿童文学的背景换到了北海道,创作了一部感人的青春期奇幻电影。影片细腻而富有诗意地描绘了心灵封闭的12岁少女杏奈与神秘的同龄少女玛妮共度的一个夏天,以及她们心灵成长的奇妙回忆。杏奈是生活在北海道札幌的初中一年级学生,由于痛苦的成长经历,她封闭了自己的心灵,过着孤独的生活,无法与任何人亲近。在这样的情况下,她的哮喘病恶化,为了疗养,她决定在海边的一个村庄度过一个夏天。在那里,杏奈看到了一座建在海湾边的无人居住的古老宅邸。当地人称之为“湿地屋敷”,杏奈不知为何对这座建筑感到一种莫名的怀念和吸引,然而……
ジブリがいっぱいCOLLECTION
米林宏昌 監督作品
『思い出のマーニー』

この世には目に見えない魔法の輪がある。 海辺の村の誰も住んでいない湿っ地(しめっち)屋敷。 心を閉ざした少女・杏奈の前に現れたのは、 青い窓に閉じ込められた金髪の少女・マーニーだった。 「わたしたちのことは秘密よ、永久に。」 杏奈の身に次々と起こる不思議な出来事。 時を越えた舞踏会。告白の森。崖の上のサイロの夜。 ふたりの少女のひと夏の思い出が結ばれるとき、 杏奈は思いがけない“まるごとの愛”に包まれていく。 あの入江で、 わたしはあなたを待っている。 永久に―。 あなたのことが大すき。
吉卜力精选集
米林宏昌 导演作品
《回忆中的玛妮》

这个世界上存在着看不见的魔法之环。 海边村庄里无人居住的湿地宅邸。 出现在心扉紧闭的少女杏奈面前的, 是被困在蓝色窗户里的金发少女玛妮。 “我们的事情是秘密,永远。” 杏奈身边接连发生不可思议的事件。 穿越时空的舞会。告白的森林。悬崖上的谷仓之夜。 当两位少女的夏日回忆交织在一起时, 杏奈被意想不到的“完整的爱”所包围。 在那个海湾, 我永远在等你。 永远—— 我深深地爱着你。
◆作品解説

待望のスタジオジブリ最新作は、“一歩を踏み出す勇気”の物語。
 2014年7月に公開されたスタジオジブリの最新作『思い出のマーニー』は、都会で暮らす12歳の少女・杏奈が主人公です。杏奈は幼い頃に両親を亡くし、養父母とともに暮らしています。あることがきっかけで周りに心を閉ざしてしまった杏奈は、悪化する喘息の療養のため、養母・頼子の親戚・大岩夫妻が暮らす海辺の村へ旅立つことになりました。それが、杏奈が経験したひと夏の不思議な出会いの始まりでした。
 村の入江に面して建つ古い屋敷――湿っ地(しめっち)屋敷になぜか心惹かれる杏奈。屋敷は夢にまで現れ、そこには決まって青い窓に閉じ込められた謎の金髪の少女の姿があったのです。ある晩のこと、村での生活に溶け込めず苦しむ杏奈の前に現れたのは、夢の中に出てきた謎の少女・マーニーでした。杏奈にとってマーニーは心を打ち明けられる唯一の存在となっていき、同時に杏奈はマーニーの中にある深い悲しみを知ります。マーニーとはいったい誰なのか。湿っ地屋敷に隠されたもうひとつの物語とは。
 米林監督は制作当時のインタビューでこう語っています。「変わりたいと願う人だけが、変われると思っているんです」。杏奈とマーニーが出会い、隠された真実に辿り着いたのは、心を閉ざしていた杏奈が自らを変えたいという勇気を持ったからこそ――。本作は“一歩を踏み出す勇気” の物語でもあるのです。

日本最高峰のスタッフが集結。
 監督を務めたのは、2010年に日本映画で最高の観客動員数を記録した『借りぐらしのアリエッティ』の米林宏昌。スタジオジブリ生え抜きの監督である米林が本作で追求するのは、宮崎駿監督から教わったことを踏襲しつつも、新しいことに挑戦すること。今回のスタッフ編成にはその意図が如実に表れています。
 今回、作画監督に迎えたのは安藤雅司。『もののけ姫』(1997)や『千と千尋の神隠し』(2001)でも作画監督を務めていました。日本でもトップクラスのアニメーターとして、ジブリ作品以外でも多くの作品に関わっています。今回、13年ぶりにスタジオジブリ作品の作画監督を担当し、作画だけでなく様々なアイデアを出し、米林監督とともに本作を作り上げました。イギリスの児童文学を原作とする本作品の舞台を、大胆にも日本の北海道に置き換える際に大きな力となったのが、美術監督に迎えた種田陽平です。実写映画の美術監督として、岩井俊二や三谷幸喜のみならず、クエンティン・タランティーノやチャン・イーモウなど国内外の映画監督からの信頼も篤い種田とともに米林監督は、描くべき湿地の風景を求めて北海道へのロケハンを敢行。幻想的な湿地の広がる架空の海辺の村を作り上げました。アニメーション映画の美術監督を初めて務める種田による緻密で繊細な背景美術は、今までのジブリ作品とはまた違った魅力にあふれています。

ジブリ初のWヒロインに高月彩良、有村架純。他、豪華キャストが参加。
 ジブリ初のWヒロインのキャスティングは、米林監督たっての希望で300人にもおよぶオーディションから選ばれました。心を閉ざした少女・杏奈役に高月彩良、謎の少女・マーニー役に有村架純を抜擢。さらにふたりの少女を見守る大人たちを、松嶋菜々子、寺島進、根岸季衣、森山良子、吉行和子、黒木瞳といった日本映画界を代表する錚々たる豪華俳優陣が演じています。
 また、本作の舞台が北海道という縁で、北海道で結成された演劇ユニットTEAM NACSが総出演。2004年公開の『ハウルの動く城』以来10年ぶりに、森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真の5人全員でのスタジオジブリ作品参加となり、“ガヤ”も含めて5人で20役近くを演じ分ける多才ぶりを発揮しました。
 音楽を担当するのは、数多くの映画、ドラマ音楽を手掛ける若き俊英、村松崇継。久石譲に憧れ、ジブリ作品の音楽を担当するのが夢だったという村松による音楽は、揺れ動く杏奈の心情を見事に表現し、観るものに深い感動と勇気を与えてくれます。主題歌は、L.A.に拠点を置くシンガー・ソングライターのプリシラ・アーンが歌う「Fine On The Outside」。ジブリ作品としては初の全編英語詞に、プリシラの美しく透明感のあるボーカルが心を打ちます。


◆登場人物

杏奈
他人に心を閉ざしている12才の少女。
湿っ地屋敷でマーニーと出会う。

マーニー
湿っ地屋敷の青い窓に閉じ込められた金髪の少女。

頼子
杏奈の養母。
杏奈からは「おばちゃん」と呼ばれている。

大岩清正
夏の間、杏奈がお世話になる夫婦の夫。

大岩セツ
夏の間、杏奈がお世話になる夫婦の妻。
頼子の親戚にあたる。

老婦人
最愛の夫に先立たれ、悲しみに暮れる老婦人。

彩香
湿っ地屋敷に越してきた女の子。

ばあや
湿っ地屋敷の使用人。

久子
岸辺で湿っ地屋敷の絵を描く女性。


◆スタッフ&キャスト

スタジオジブリ・日本テレビ・電通・博報堂DYMP
ディズニー・三菱商事・東宝・KDDI提携作品

声の出演

高月彩良  有村架純

松嶋菜々子

寺島 進
根岸季衣
森山良子
吉行和子

黒木 瞳

製作: 鈴木敏夫
原作: ジョーン・G・ロビンソン「思い出のマーニー」
    (松野正子訳・岩波少年文庫刊)
脚本: 丹羽圭子 安藤雅司 米林宏昌
音楽: 村松崇継
    (サントラ/徳間ジャパンコミュニケーションズ)
主題歌: 「Fine On The Outside」
      作詞・作曲・歌 プリシラ・アーン
      (ヤマハミュージックコミュニケーションズ)

作画監督: 安藤雅司
美術監督: 種田陽平
動画検査: 大橋 実
色指定: 加島優生
映像演出: 奥井 敦
音響演出: 笠松広司
アフレコ演出: 木村絵理子

製作担当: 奥田誠治
      藤巻直哉
      福山亮一

制作: 星野康二
    スタジオジブリ

プロデューサー: 西村義明

監督: 米林宏昌


◆商品データ
※商品の仕様、及びジャケットのデザインについては、変更になる場合があります。

『思い出のマーニー』
【発売日】 2015年3月18日(水)
【発売元】 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
      2014年製作/日本/本編:約103分
【ブランド】 ジブリがいっぱいCOLLECTION

■『思い出のマーニー』《DVD》(2枚組)
(本編ディスク+特典ディスク)
【価格】 4,700円(税抜)
【仕様】 片面2層 2枚組/アマレーダブル/ピクチャーディスク/MPEG2
     NTSC、日本国内向け(リージョン2)/複製不能、マクロビジョン
【画面サイズ】 16:9ワイドスクリーン
【音声】 日本語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル)
     日本語(5.0ch/ドルビーデジタル)
【字幕】 日本語、英語
【映像特典】
 ●絵コンテ
 ●予告編集

■『思い出のマーニー』《ブルーレイディスク》
※特殊パッケージ仕様
【価格】 6,800円(税抜)
【仕様】 BD50/1枚/ピクチャーディスク/MPEG-4AVC/MGVC/複製不能
【画面サイズ】 16:9ワイドスクリーン 1920×1080 FULL HD
【音声】 日本語(2.0chステレオ/リニアPCM)
     日本語(5.0ch/DTS-HDマスターオーディオTM(ロスレス))
     北京語(5.0ch/ドルビーデジタル)
【字幕】 日本語、英語、中国語(繁体字・北京語)
【映像特典】
 ●絵コンテ
 ●アフレコ台本
 ●予告編集
 ●ZERO CULTURE スピンオフ
  誰も知らないスタジオジブリ 「思い出のマーニー」ができるまで など
◆作品介绍

期待已久的吉卜力工作室最新作品,讲述“迈出一步的勇气”的故事。
 2014年7月上映的吉卜力工作室最新作品《回忆中的玛妮》,讲述了生活在城市的12岁少女杏奈的故事。杏奈在幼年时失去了父母,与养父母一起生活。由于某些原因,杏奈对周围人封闭了心扉,因哮喘病情恶化,她前往养母赖子的亲戚大岩夫妇居住的海边村庄疗养。这成为了杏奈经历的一个夏天奇妙相遇的开始。
 杏奈被村中一座面向海湾的古老宅邸——湿地宅邸所吸引。这座宅邸甚至出现在她的梦中,梦中总有一位被关在蓝色窗户里的神秘金发少女。某天晚上,无法融入村庄生活的杏奈面前,出现了梦中那位神秘的少女——玛妮。对杏奈来说,玛妮成为了她唯一可以敞开心扉的存在,同时杏奈也发现了玛妮内心深处的悲伤。玛妮究竟是谁?湿地宅邸中隐藏的另一个故事又是什么?
 米林导演在制作时的采访中说道:“我认为只有那些希望改变的人,才能真正改变。”杏奈与玛妮的相遇,以及她们揭开隐藏真相的过程,正是因为杏奈拥有改变自我的勇气。本作正是一个关于“迈出一步的勇气”的故事。

日本顶尖团队集结。
 本片由2010年创下日本电影最高观众人数的《借东西的小人阿莉埃蒂》的导演米林宏昌执导。作为吉卜力工作室的资深导演,米林在本作中既继承了宫崎骏导演的教诲,又勇于挑战新事物。此次的团队构成充分体现了这一意图。
 本片的作画监督由安藤雅司担任。他曾担任《幽灵公主》(1997)和《千与千寻》(2001)的作画监督,是日本顶尖的动画师,不仅在吉卜力作品中有出色表现,还参与了众多其他作品。此次他时隔13年再次担任吉卜力作品的作画监督,不仅负责作画,还提出了许多创意,与米林导演共同完成了本片。美术监督种田阳平在将本片背景大胆地从英国儿童文学原作改为日本北海道的过程中发挥了重要作用。作为实拍电影的美术监督,种田不仅受到岩井俊二、三谷幸喜等日本导演的信任,还获得了昆汀·塔伦蒂诺、张艺谋等国际导演的认可。米林导演与种田一起前往北海道进行实地考察,打造了一个充满幻想湿地的虚构海边村庄。首次担任动画电影美术监督的种田,以其细致入微的背景美术,为吉卜力作品带来了不同于以往的魅力。

吉卜力首次双女主角由高月彩良、有村架纯担任。其他豪华演员阵容也参与其中。
 吉卜力首次双女主角的选角是米林导演亲自从300名试镜者中挑选的。高月彩良饰演心扉紧闭的少女杏奈,有村架纯饰演神秘的少女玛妮。此外,松岛菜菜子、寺岛进、根岸季衣、森山良子、吉行和子、黑木瞳等代表日本电影界的豪华演员阵容,饰演了守护两位少女的大人们。
 此外,由于本片背景设定在北海道,北海道出身的戏剧团体TEAM NACS全员出演。这是自2004年《哈尔的移动城堡》以来,森崎博之、安田显、户次重幸、大泉洋、音尾琢真五人时隔10年再次共同参与吉卜力作品,他们不仅担任“群演”,还一人分饰多角,展现了多才多艺的一面。
 音乐由村松崇继负责,他是一位为众多电影、电视剧创作音乐的年轻才俊。村松一直崇拜久石让,并梦想为吉卜力作品创作音乐。他的音乐完美地表现了杏奈内心的波动,为观众带来了深刻的感动与勇气。主题曲《Fine On The Outside》由洛杉矶的创作歌手普莉西拉·安演唱。这是吉卜力作品首次采用全英文歌词,普莉西拉美丽而透明的嗓音打动了观众的心。


◆登场人物

杏奈
对他人封闭心扉的12岁少女。
在湿地宅邸与玛妮相遇。

玛妮
被关在湿地宅邸蓝色窗户里的金发少女。

赖子
杏奈的养母。
杏奈称她为“阿姨”。

大岩清正
夏天照顾杏奈的夫妇中的丈夫。

大岩节
夏天照顾杏奈的夫妇中的妻子。
是赖子的亲戚。

老妇人
失去挚爱丈夫,沉浸在悲伤中的老妇人。

彩香
搬到湿地宅邸的女孩。

老奶奶
湿地宅邸的仆人。

久子
在岸边画湿地宅邸的女性。


◆制作团队&演员

吉卜力工作室·日本电视台·电通·博报堂DYMP
迪士尼·三菱商事·东宝·KDDI合作作品

配音演员

高月彩良  有村架纯

松岛菜菜子

寺岛 进
根岸季衣
森山良子
吉行和子

黑木 瞳

制作:铃木敏夫
原作:琼·G·罗宾逊《回忆中的玛妮》
    (松野正子译·岩波少年文库出版)
剧本:丹羽圭子 安藤雅司 米林宏昌
音乐:村松崇继
    (原声带/德间日本通讯)
主题曲:《Fine On The Outside》
      作词·作曲·演唱:普莉西拉·安
      (雅马哈音乐通讯)

作画监督:安藤雅司
美术监督:种田阳平
动画检查:大桥 实
色彩设计:加岛优生
影像演出:奥井 敦
音响演出:笠松广司
后期录音演出:木村绘理子

制作担当:奥田诚治
      藤卷直哉
      福山亮一

制作:星野康二
    吉卜力工作室

制片人:西村义明

导演:米林宏昌


◆商品数据
※商品的规格及封面设计可能会有变动。

《回忆中的玛妮》
【发售日】2015年3月18日(周三)
【发行方】华特迪士尼工作室日本
      2014年制作/日本/正片:约103分钟
【品牌】吉卜力满满COLLECTION

■《回忆中的玛妮》DVD(双碟装)
(正片碟+特典碟)
【价格】4,700日元(不含税)
【规格】单面双层/双碟装/图片碟/MPEG2
     NTSC,日本国内版(区域2)/不可复制,Macrovision
【画面尺寸】16:9宽屏
【音轨】日语(2.0ch立体声/杜比数字)
     日语(5.0ch/杜比数字)
【字幕】日语、英语
【影像特典】
 ●分镜
 ●预告片剪辑

■《回忆中的玛妮》蓝光碟
※特殊包装规格
【价格】6,800日元(不含税)
【规格】BD50/单碟/图片碟/MPEG-4 AVC/MGVC/不可复制
【画面尺寸】16:9宽屏 1920×1080 FULL HD
【音轨】日语(2.0ch立体声/线性PCM)
     日语(5.0ch/DTS-HD Master Audio™(无损))
     普通话(5.0ch/杜比数字)
【字幕】日语、英语、中文(繁体字・普通话)
【影像特典】
 ●分镜
 ●配音剧本
 ●预告片剪辑
 ●ZERO CULTURE 衍生作品
  无人知晓的吉卜力工作室 《回忆中的玛妮》制作幕后 等

规格详情

<仕様>
BD50/1枚/ピクチャーディスク/MPEG-4AVC/MGVC/複製不能
<画面サイズ>
16:9ワイドスクリーン 1920×1080 FULL HD
<音声>
日本語(2.0chステレオ/リニアPCM)
日本語(5.0ch/DTS-HDマスターオーディオTM(ロスレス))
北京語(5.0ch/ドルビーデジタル)
<字幕>
日本語、英語、中国語(繁体字・北京語)
<映像特典>
●絵コンテ(本編映像とのピクチャー・イン・ピクチャー)
●アフレコ台本
●予告編集
●ZERO CULTURE スピンオフ
 誰も知らないスタジオジブリ 「思い出のマーニー」ができるまで…(約42分)
●思い出のマーニー×種田陽平展(約17分) 
★特殊パッケージ仕様
<同時発売>
『思い出のマーニー (DVD)』
<规格>
BD50/1张/图片光盘/MPEG-4 AVC/MGVC/不可复制
<画面尺寸>
16:9宽屏 1920×1080 FULL HD
<音频>
日语(2.0ch立体声/线性PCM)
日语(5.0ch/DTS-HD Master Audio™(无损))
普通话(5.0ch/杜比数字)
<字幕>
日语、英语、中文(繁体字・普通话)
<影像特典>
●分镜(与正片画面的画中画)
●配音剧本
●预告片剪辑
●ZERO CULTURE 衍生作品
 无人知晓的吉卜力工作室 《回忆中的玛妮》制作过程…(约42分钟)
●回忆中的玛妮×种田阳平展(约17分钟)
★特殊包装规格
<同时发售>
《回忆中的玛妮 (DVD)》