文档:热风 2004年11月号

来自宫崎骏与久石让中文百科
跳到导航 跳到搜索
 主页面 热风 2004年11月号 文档 

简介

小冊子『熱風』2004年11月号の特集は「映画評論は今、どうなっているのか」です。
小册子《热风》2004年11月号的特集是“电影评论现在怎么样了”。
表紙イラスト/武重洋二
封面插图/武重洋二

目录

特集 映画評論は今、どうなっているのか
特辑 电影评论现在怎么样了
日本の映画批評の歩み−私的な観点から(佐藤忠男)
新聞の映画評には何を書いたらいいのか(石飛徳樹)
映画評論の「今そこにある危機」(阿部嘉昭)
毎月映画を観てマンガ描いた(黒田硫黄)
日本电影批评的历程——个人观点(佐藤忠男)
报纸上的电影评论应该写些什么(石飞德树)
电影评论的“当前危机”(阿部嘉昭)
每月看电影并画漫画(黑田硫黄)
連載
连载
第20回 1960年代 秋田・食の風景8〈さわし柿〉(男鹿和雄)
第11回 NGO、常在戦場(大西健丞)
第22回 「一枚の絵」から 
ヨハネス・フェルメール〈デルフトの眺望〉(高畑 勲)
第11回 もうひとつのJ-POP(田家秀樹)
第5回 年譜スタジオジブリ「おもひでぽろぽろ」(藤津亮太)
第1回 ゲームセット(いしいひさいち)
特別レポート4 「日本 その心とかたち」をめぐって(加藤周一)
第20回 1960年代 秋田・食の风景8〈涩柿〉(男鹿和雄)
第11回 NGO,常在战场(大西健丞)
第22回 从「一幅画」说起 
约翰内斯・维米尔〈代尔夫特的风景〉(高畑勋)
第11回 另一种J-POP(田家秀树)
第5回 年谱Studio Ghibli「岁月的童话」(藤津亮太)
第1回 游戏结束(石井寿一)
特别报告4 关于「日本 其心与形」(加藤周一)