三鷹の森ジブリ美術館 2021年6月 マンスリーレポート
2021.06.15
|
三鹰之森吉卜力美术馆 2021年6月 月度报告
2021.06.15
|
新企画展示がスタート!ジブリ初のフル3DCG作品『アーヤと魔女』展
|
新企划展示启动!吉卜力首部全3DCG作品《阿雅与魔女》展
|
|
スタジオジブリならではの3DCG制作工程に迫る!!
|
|
スタジオジブリ最新作、そして初のフル3DCGアニメーション作品として注目を集める映画『アーヤと魔女』の公開を記念した新企画展示がスタート。今や日常的に目にするCGアニメーションだが、実は、手描きのアニメーションより手間のかかる工程も多くあるのをご存知だろうか。“3Dで作る”ということは、360度どこからみても「立体」として成立させなければならない。では「立体」を作りこむ作業とはどのようなものだろうか?本展示ではジブリならではのCGアニメーションと手描きアニメーションとの比較を交えながら、どのような制作工程をたどり、そしてどのようにして『アーヤ』が生まれたのか、宮崎吾朗監督が自ら説明する。使用する道具は違うけれど、良い作品を作りたいという志は同じ。作品誕生までの過程、そこに込められた思いや志を知れば、映画をもっと楽しめること間違いなし!

|
为纪念吉卜力工作室最新作品、也是首部全3DCG动画电影《阿雅与魔女》的上映,新的企划展览正式启动。如今,CG动画已经随处可见,但你是否知道,其实CG动画的制作过程中有许多比手绘动画更为繁琐的步骤?“用3D制作”意味着无论从哪个角度观看,都必须呈现出立体的效果。那么,制作“立体”效果的过程究竟是怎样的呢?本次展览将通过吉卜力独特的CG动画与手绘动画的对比,展示《阿雅与魔女》的制作过程,并由宫崎吾朗导演亲自解说。虽然使用的工具不同,但制作优秀作品的初心是相同的。了解作品诞生的过程以及其中蕴含的情感和志向,无疑会让你更加享受这部电影!

|
|
|
|
|
© 2020 NHK,NEP,Studio Ghibli ©Museo d'Arte Ghibli ©Studio Ghibli
|
© 2020 NHK, NEP, 吉卜力工作室 ©吉卜力美术馆 ©吉卜力工作室
|
|
|
|