文档:熱風 2018年3月號
跳至導覽
跳至搜尋
主頁面 | 熱風 2018年3月號 | 文檔 |
簡介
小冊子『熱風』2018年3月号の特集は「三鷹の森ジブリ美術館オリジナル短編アニメーション『毛虫のボロ』」です。 |
小冊子《熱風》2018年3月號的特輯是「三鷹之森吉卜力美術館原創短篇動畫《毛毛蟲波羅》」。 |
表紙イラスト/ |
封面插圖/ |
目錄
特集/三鷹の森ジブリ美術館オリジナル短編アニメーション 「毛虫のボロ」 |
特輯/三鷹之森吉卜力美術館原創短篇動畫 《毛毛蟲波羅》 |
---|---|
「あ、宮崎さんだ」とホッとする映像なのに、 見たことがない全く新しい映画でした(米津玄師) 毛虫のボロで蘇りし我が蟲ワールド(五箇公一) 無垢より強いものはない(酒井若菜) 幼虫意(アーサー・ビナード) 通俗文化の影響を受けてエロスへ純化していく感性(村上 隆) |
「啊,是宮崎先生啊」,讓人感到安心的畫面,卻是一部從未見過的全新電影(米津玄師) 在毛蟲的破布中復甦的我的蟲世界(五箇公一) 沒有什麼比純潔更強大(酒井若菜) 幼蟲的意志(亞瑟·比納德) 受通俗文化影響,逐漸向情色純化的感性(村上隆) |
連載 |
連載 |
第6回 ワトスン・ノート~語られざる事件簿~(いしいひさいち) 第2回 十二の禅の言葉と「ジブリ」(細川晋輔) ――「君看双眼色、不語似無愁」(君看よ双眼の色、語らざれば愁い無きに似たり) と「ゲド戦記」 第7回 シネマの風(江口由美) ――[今月の映画]『ラッキー』 第11回 海を渡った日本のアニメ 私のアニメ40年奮闘記(コルピ・フェデリコ) ――いよいよ憧れの日本での体験が始まった ◆青木理さんの連載<日本人と戦後70年>は今月休載です。 |
第6回 沃森筆記~未講述的事件簿~(石井壽一) 第2回 十二句禪語與「吉卜力」(細川晉輔) ――「君看雙眼色、不語似無愁」(君看雙眼之色,不語似無愁) 與「地海傳說」 第7回 電影之風(江口由美) ――[本月電影]《幸運》 第11回 跨越海洋的日本動畫 我的動畫40年奮鬥記(科爾皮·費德里科) ――終於開始了嚮往已久的日本體驗 ◆青木理的連載<日本人與戰後70年>本月休載。 |
執筆者紹介 ジブリだより / おしらせ / 編集後記 |
執筆者介紹 吉卜力通訊 / 通知 / 編輯後記 |