文档:罗森研究所/三鹰之森吉卜力美术馆/2009年07月
< 文档:罗森研究所 | 三鹰之森吉卜力美术馆
跳到导航
跳到搜索
主页面 | 罗森研究所 三鹰之森吉卜力美术馆 | 文档 |
◄ 6月 | 2009年7月 | 8月 ► |
三鷹の森ジブリ美術館 2009年7月 マンスリーレポート 2009.07.15 |
三鹰之森吉卜力美术馆 2009年7月 月度报告 2009年7月15日 |
---|---|
先月号に引き続き「崖の上のポニョ展」をご紹介。今月は「第二室」の様子に迫る! |
|
◆企画展示VOL.2◆ 2010年5月まで開催! 「崖の上のポニョ展 -エンピツで映画をつくる-」に行こう! |
|
宮崎 駿監督の作品への愛情を実感できる企画展示 |
|
大好評開催中の企画展示「崖の上のポニョ展-エンピツで映画をつくる-」。先月号の「第一室」に続き、今月は「第二室」をご紹介! 第一室と同様、小さな子どもから大人まで楽しめるポニョの立体造形物や貴重な展示物など、ポニョファンにはたまらない空間となっている第二室。中でも、作品が完成するまでに描かれた大量の作画用紙や肩書きのないスタッフ&キャストエンドロールなどからは、この作品に対する宮崎 駿監督の並々ならぬ愛情とこだわりが感じられ、映画で得られた感動がよみがえってくる。 あの温かな世界観がいかにして作られたのか。その秘密に迫ったこの展示に、ぜひ足を運ぼう。 |
|
貴重な展示物が盛りだくさんの「第二室」 |
|
1. 宮崎監督が“画期的”と自負する、肩書きを取って五十音順に並べられたスタッフ&キャストのエンドロール 2. ポニョとリサのレースシーン。ハラハラドキドキの躍動感溢れるこのシーンは、いくつもの動画を使って作られた 3. 第二室で待ち構える半魚人ポニョ。ふっくらとした形がかわいい 4. こだわりの水面の表現についても丁寧に解説している 5. 完成までに描かれた原画と動画を展示。作画枚数は何と17万枚以上! 莫大な量の展示は圧巻の一言 6. 映画のエンディングシーン。劇中で見切れてしまった部分も展示では楽しめる |
|
三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー最新作 |
|
三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー 最新作 7/18[土]より渋谷シネマ・アンジェリカほか全国順次公開! ’08年クリスマスにイギリスでテレビ放映され、 視聴率58%という驚異的な記録を残したシリーズの最新作。 4度のアカデミー賞を受賞したニック・パーク監督の、 ウィットに富んだ傑作コメディ! 詳しくはこちら |
|