文档:DREAM SONGS: THE ESSENTIAL JOE HISAISHI/专辑解说

来自宫崎骏与久石让中文百科
跳到导航 跳到搜索
 主页面 DREAM SONGS: THE ESSENTIAL JOE HISAISHI 文档 
An Introduction to the Music of Joe Hisaishi
久石让的音乐导读
 日本映画とその音楽を支えてきた作曲家、と聞いて、日本以外に暮らす映画ファンや音楽ファンのみなさんは誰を連想するだろうか? 黒澤明監督の名作のスコアを作曲した早坂文雄、『ゴジラ』をはじめとるす東宝怪獣映画の音楽を手がけた伊福部昭、あるいは勅使河原宏や大島渚などの監督たちとコラボレーションした武満徹くらいはご存知かもしれない。大変興味深いことに、これらの作曲家たちは映画音楽作曲家として活動しながら、クラシックの現代音楽作曲家としても多くの作品を書き残した。そして久石譲も、基本的には彼らと同じ伝統に属する作曲家、つまり映画音楽と現代音楽のふたつのフィールドで活躍する作曲家である。
 作为一名日本以外的电影和音乐爱好者,当你想到「谁是最能代表日本电影和音乐的作曲家」,你会想到谁?你可能会想到早坂文雄(Fumio Hayasaka),他曾为黑泽明(Akira Kurosawa)的经典作品创作过许多电影配乐,伊福部昭(Akira Ifukube),他曾为东宝(Toho)怪兽电影创作许多配乐,例如《哥吉拉》(Godzilla);或者是武满彻(Toru Takemitsu),他跟许多名导如敕使河原宏(Hiroshi Teshigahara)、今村昌平(Shohei Imamura)和大岛渚(Nagisa Oshima)合作过,有趣的是,在同一时期,这些作曲家除了担任电影配乐家之外,也创作了许多经典音乐。而久石让(Joe Hisaishi)在本质上也是隶属于此一传统的作曲家,也就是说,一名投注两个领域的作曲家:电影配乐和现代音乐。
 映画音楽(テレビ、CMなどの商業音楽を含む)作曲家としての久石は、宮崎駿監督や高畑勲監督のスタジオジブリ作品のための音楽、それから北野武監督のための音楽などを通じて、世界的な名声を確立してきた。一方、現代音楽作曲家としての久石は、日本で最初にミニマル・ミュージックを書き始めたパイオニアのひとりであり、現在は欧米のミニマリズム/ポスト・ミニマリズムの作曲家たちとコラボレーションを展開している。幅広い聴衆を前提にしたエンターテインメントのための作曲と、実験的な要素の強いミニマル・ミュージックの作曲は、一見すると互いに相反する活動のようにも思えるが、実のところ、このふたつは彼自身の中で分かちがたく結びついている。そこが久石という作曲家の最大の特徴であり、また美点だと言えるだろう。
 身为一名电影作曲家,包括为电视和广告创作音乐,借由「吉卜力工作室」(Studio Ghibli)宫崎骏(Hayao Miyazaki)和高畑勋(Isao Takahata)执导的诸多动画配乐,以及北野武(Takeshi Kitano)执导的多部真人电影,久石让已经在全球建立极高的知名度。至于作为一名现代作曲家,久石让是首批在日本本土创作极简音乐的先锋之一,且曾与欧洲和美国的极简或极简乐派的音乐家们合作过。为普罗大众谱写娱乐性音乐,跟以极简主义者创作实验性音乐,两者看似矛盾,但在久石让身上却兼容并蓄,毫不冲突,这反倒是久石让最大优势和迷人之处。
 日本列島の中腹部、長野県の中野市に生まれた久石は、4歳からヴァイオリンを学び始める一方、父親の仕事の関係から、多い時で年間300本近い映画を観るという環境に恵まれて育った。そうした幼少期の体験が、現在の彼の活動の土台になっているのは言うまでもないが、久石は当初から映画音楽の作曲家を志していたわけではない。国立音楽大学在学時、彼が関心を寄せ、あるいは強く影響を受けたのは、シェーンベルク、ベルク、ウェーベルンの新ウィーン楽派の作曲家たちであり、シュトックハウゼン、クセナキス、ペンデレツキといった前衛作曲家たちであり、あるいは彼がジャズ喫茶で初めて知ったジョン・コルトレーン、マイルス・デイヴィス、マル・ウォルドロン、そして友人宅で初めて聞いたテリー・ライリー、ラ・モンテ・ヤング、スティーヴ・ライヒ、フィリップ・グラスのアメリカン・ミニマル・ミュージックの作曲家たちであった。大学卒業後、スタジオ・ミュージシャンとして活動しながら、現代作曲家としてミニマル・ミュージックの新作を書き続けていた久石は、1982年にテクノ・ポップ色の強いアルバム『INFORMATION』をリリースし、ソロ・アーティスト・デビューを飾る。このアルバムをいち早く聴いたのが、当時、宮崎駿監督『風の谷のナウシカ』の製作に携わっていた高畑勲と鈴木敏夫だった。
 久石让出生于日本群岛中部的长野县中野市,四岁开始学小提琴,他在一个令人欣羡的环境下长大,因为父亲工作的关系,他每年最多可看到三百部电影。当然,童年经历变成他的日后养分,不过,他起初并没想当个电影配乐家。当他进入国立音乐大学(Kunitachi College of Music)就读时,他对「第二维也纳乐派」(Second Viennese School, Neue Wiener Schule)的作曲家极具兴趣且深受影响,譬如:阿诺德·勋伯格(Arnold Schoenberg)阿尔班·贝尔格(Alban Berg)和安东·韦伯恩(Anton Webern),以及戦后前卫作曲家例如卡尔海因兹·史托克豪森(Karlheinz Stockhausen)、伊阿尼斯·泽纳基斯(Iannis Xenakis)和克里斯多福·潘德列茨基(Krzysztof Penderecki)。另一方面,在一家名为「Jazz Kissa」的爵士咖啡店,久石让首次认识了约翰·柯川士(John Coltrane)、连尔士·戴维斯(Miles Davis)和马尔·沃尔德鲁(Mal Waldron)等人的音乐,他们也对他带来巨大的影响。 其他对久石让有影响的还包括「美国极简乐派」(American Minimal Music)的作曲家,譬如泰利(Terry Riley)、拉蒙特·杨(La Monte Young)、史提夫·雷奇(Steve Reich)以及菲利普·葛拉斯(Phihp Glass,久石让是在朋友家第一次听到他的音乐)。国立音乐大学毕业之后,久石让继续以当代作曲家的身份创作了多首极简乐派的新作品,其间充当临时乐师来维持生计。在1982年,他发行首张具有浓重电子流行节奏乐风的专辑《Information》,成为一名独奏家。高畑勋(Isao Takahata)和铃木敏夫(Toshio Suzuki)是最早听到这张专辑的部分人士,他们当时正在制作宫崎骏的第二部动画长片《风之谷》。
 映画のプロモーションを盛り上げるため、音楽による予告編というべきアルバム『風の谷のナウシカ イメージアルバム』のリリースを計画していた高畑と鈴木は、『INFORMATION』のユニークな音楽性に注目し、久石をイメージアルバムの作曲担当に起用した。宮崎監督の説明を受けながら『風の谷のナウシカ』の絵コンテ(ストーリーボード)を見た久石は、(まだ完成していなかった)映画本編の映像に対して作曲するのではなく、宮崎監督が映画で描こうとしている”世界観”に対して直接作曲することになった(そこから生まれた曲のひとつが、本盤に収録されている《Fantasia》の原曲《風の伝説》である)。イメージアルバムの仕上がりに満足した宮崎監督、高畑、鈴木の3人は、久石に『風の谷のナウシカ』映画本編の作曲を正式に依頼。かくして、久石は『風の谷のナウシカ』で本格的な長編映画音楽作曲家デビューを果たすことになった。
 当时高畑勋和铃木敏夫正计划一张名为《风之谷:IMAGE ALBUM》的新专辑,打算当作宣传这部动画的音乐预告作品。他们注意到久石让的《Information》,决定邀请他为这张专辑操刀。当久石让看到动画脚本,加上宫崎骏的亲自解说之后,他决定不等到动画完成,直接先采用宫崎骏准备在动画中体现的世界观来创作。(其中一首名为《The Legend of Wind》的作品是《风之谷》的原初版本,也被收录在专辑中)。久石让为这张新专辑创作的曲目远超乎宫崎骏、高畑勋和铃木敏夫的预期,他们正式邀请他为整部动画的配乐操刀,而《风之谷》也成为久石让的首部动画长片配乐作品。
 この『風の谷のナウシカ』の経験を通じて、久石は「監督の作りたい世界を根底に置いて、そこからイメージを組み立てていく」という映画音楽作曲の方法論、すなわち監督の”世界観”に対して音楽を付けていくという方法論を初めて確立した。つまり、単に映画の物語の内容を強調したり補完したりする伴奏音楽を書くのではなく、あるコンセプトに基づいた音楽──例えば絵画や文学を題材にした音楽──を作曲するのと基本的には同じ姿勢で、映画音楽を作曲するのである(もちろん映画音楽だから、映像のシーンの長さに合わせた細かい作曲や微調整は必要であるけれど)。そうした彼の方法論、言い換えれば音楽による”世界観”の表現が最もわかりやすい形で現れたものが、日本では”久石メロディ”と呼ばれ親しまれている、数々の有名テーマのメロディにほかならない。久石がメロディメーカーとして天賦の才に恵まれているのは事実だが、それだけでなく、映画やテレビやCMなどの作品の核となる”世界観”をどのように音楽で伝えるべきか、彼がギリギリのところまで悩み苦しんだ末に生まれてきたものが、いわゆる”久石メロディ”なのだということにも留意しておく必要があるだろう。
 透过创作《风之谷》的经验,久石让首次以「基于导演试图创造的世界之影像」来建立创作配乐方法,那是一种将音乐注入导演的世界观,换句话说,它并非只是单纯强化的音乐伴奏,或者是一部电影(不论是动画或真人电影)脚本的辅助元素,在本质上,当他以某种概念创作音乐时,譬如,受画作或文学作品启发,他还是以同样方法创作配乐。(因为它是电影配乐,它仍然必须为电影最终版本进行妥善修饰)。在诸多著名主题音乐流派中,他的方法论或世界观的音乐展现,已成为最获共鸣的一种乐风,如今在日本以「久石让旋律」(Hisaishi Melody)广受欢迎。久石让拥有创造乐风的非凡天赋,这是难以否认的。不过我们必须知道,所谓的「久石让旋律」是在他透过世界观,也就是电影、电视和广告的要素,努力试图找到一种方法来传达音乐之后,方得以崛起。
 『風の谷のナウシカ』以降、久石は現在までに80本以上の長編映画音楽のスコアをはじめ、テレビやCMなど膨大な数の商業音楽を作曲しているが、その中でも、彼自身が得意とするミニマル・ミュージックの音楽言語を商業音楽の作曲に応用し、大きな成功を収めた例として有名なのが、『あの夏、いちばん静かな海。』に始まる一連の北野武監督作品の音楽である。セリフを極力排除し、いわゆる”キタノブルー”で映像の色調を統一した北野監督のミニマリスティックな演出と、シンセサイザーとシーケンサー、あるいはピアノと弦だけといった限られた楽器編成でシンプルなフレーズを繰り返していく久石のミニマル・ミュージックは、それまでの映画表現には見られなかった映像と音楽の奇跡的なマリアージュを実現させた。
 从《风之谷》之后,久石让创作了大量的商业性音乐作品,包括电视节目、广告以及超过八十部影片。他成功采用极简音乐元素将之转化成商业音乐的最知名范例,就属为导演北野武创作的多部电影配乐,包括这张专辑收录的《那年夏天,宁静的海》(A Scene at the Sea)。北野武极简主义化的执导风格,尽可能消除演员对话,且以所谓的「北野海」(Kitano Blue)统一影片色调,久石让的极简乐风,惯常采用合成器、音序器、钢琴或弦乐器等有限乐器组合,不断地重复简单音乐片段,呈现出未曾在电影中看过,视觉影像与音乐的神奇契合效果。
 ”久石メロディ”が映画の”世界観”を凝縮して表現する場合でも、あるいは彼自身のミニマル・ミュージックの語法が映画音楽の作曲に応用される場合でも、久石は一貫して「映像と音楽は対等であるべき」というスタンスで作曲に臨んでいる。そうした彼の作曲姿勢、言い換えれば彼の映画音楽作曲の美学は、彼が敬愛するスタンリー・キューブリック監督の全作品──とりわけキューブリックが自ら既製曲を選曲してサウンドトラックに使用した『2001年宇宙の旅』以降の作品──から学んだものが大きく影響していると、久石は筆者に語っている。映像と音楽が同じものを表現しても意味がない、映像と音楽が対等に渡り合い、時には互いに補いながら、ひとつの物語なり”世界観”なりを表現したものがキューブリックの映画であり、ひいては久石にとっての映画音楽の理想なのである。同時に、「映像と音楽は対等であるべき」とは、作曲家が映画監督とは異なる視点で物語を知覚し、それを表現していくということでもある。そうした作曲上の美学を、久石はミニマル・ミュージックの作曲、特にオランダの抽象画家マウリッツ・エッシャーをモチーフにした作品の作曲を通じて自然と体得していったのではないか、というのが筆者の考えである。若い頃からエッシャーのだまし絵(錯視画)に強い関心を寄せてきた久石は、エッシャーのだまし絵が生み出す視覚的な錯覚と、ミニマル・ミュージックのズレが生み出す聴覚上の錯覚との類似性に注目し、それを実際のミニマル・ミュージックの作曲に生かしていった(例えば1985年作曲の《DA・MA・SHI・絵》や2014年作曲の弦楽四重奏曲第1番など)。そうした音楽を書き続けてきた久石が、映画音楽の作曲において、映像作家が視覚だけでは認識しきれない物語の”世界観”を、作曲家という別の視点で認識し、それ(=世界観)を表現するようになったとしても、べつだん不思議なことではない。つまり久石の映画音楽は──エッシャーのだまし絵がそうであるように──物語から音楽というイリュージョン(錯覚)を作り出し、それによって物語の”世界観”を豊かにしているのである。そこに、長年ミニマル・ミュージックの作曲を手がけてきた久石が、映画音楽の作曲において発揮する最大の強みが存在すると、筆者は考える。だからこそ彼の映画音楽は──本盤の収録曲に聴かれるように──映画から切り離された形で演奏されても、きわめて雄弁に語りかけてくるのだ。
 不论是「久石让旋律」以简练形式展现一部影片的世界观,或当他自身的极简音乐风格被应用于电影音乐的成分结构,久石让在创作电影配乐时采取「视觉影像与音乐应当平等」的态度,据说,他创作音乐的态度,也就是他的电影配乐美学,深受他热爱的导演史丹利·库柏力克(Stanley Kubrick)的所有影片影响。尤其是《2001:太空漫游》(2001: A Space Odyssey)之后的电影,在这部电影,库柏力克挑选一些经典音乐当作电影配乐。视觉影像和音乐如果表达同样的意象,那是毫无意义的,譬如《米老鼠音乐》(Mickey Mousing)的视觉影像和音乐应该作为相等刺激,然后有时相互辅助表达一个故事或世界观。这正是库伯力克的电影和久石让的电影音乐理念。同时,他的「视觉影像和音乐应该平等」哲学意味,作曲家比导演更能从不同观点或角度来感知和表现故事。我相信,久石让以极简主义者从事实验性音乐创作,可自然获取电影配乐美学养分,尤其是受荷兰抽象派画家莫里茨·艾雪(Maurits Escher)所启发的作品。久石让从年轻时就对爱雪的视错觉(optical illusion)画风深感兴趣,也将之真实应用于他的极简音乐创作元素。譬如《DA-MA-SHI-E》创作于1985年,而《String Quartet No.1》创作于2014年。久石让从事音乐工作已经有很长一段时间,作为一名作曲家,如果他终于明白,想要传达一个故事的世界观,导演不可能光靠视觉感官就表现出来,这将不会令人惊讶。从另个角度来说,久石让的电影音乐,如同艾雪的错觉,就是从故事里创造出音乐错觉,丰富了电影的世界观。这正是创作极简音乐多年的久石让,在创作电影配乐时的最大优势,而这也是为何他的电影音乐,包括收录在这张专辑的作品是如此的动人,就算这些作品是从电影中独立出来的。
 本盤『Dream Songs: The Essential Joe Hisaishi』には、映画やテレビのために書かれた音楽を独立した作品として書き直したり再構成し直したりしたバージョンが数多く収められている。最初に触れたように、久石は映画やテレビの単なる伴奏音楽を書くのではなく、その”世界観”に対して音楽を付けるというスタンスで作曲に臨んでいる作曲家である。その”世界観”の表現は、必ずしもオリジナル・サウンドトラックの録音とリリースで完結するわけではなく、まだまだ発展の余地が残されていることが多い。その発展を彼のソロ・アルバムの中で実現したものが、すなわち本盤に収録された有名テーマの演奏に他ならない。その演奏において、久石自身のピアノ・ソロが大きな比重を占めているのは言うまでもないが、ここでひとつだけ指摘しておきたいのは、彼がピアノのテーマを作曲する時は日本人の掌の大きさを考慮し、4度の音程を意識的に多用しながら作曲しているという点だ。もし、海外のリスナーが久石の音楽を日本的、アジア的、東洋的だと感じるならば、それは彼が音楽を付けた日本映画や日本文化の中で描かれている、日本特有の”世界観”そ表現しているだけでなく、日本人(を含むアジア人)にとって肉体的に無理のない形で音楽が自然に流れているからだ、というこをここで是非とも強調しておきたい。
 这张专辑《梦幻精粹久石让》包括非常多首经过重写及重制的音乐,很多来自电影配乐以及为了电视节目而写出的独立作品,也就是音乐会乐曲。如我一开始所说,久石让是一位作曲家,他创作音乐的态度总是将音乐加入一个世界观,而不是单纯为电影或电视节目写的配乐。所以呈现出世界观的这些音乐未必会因录音跟发行原声带而完整,事实上它往往还有许多空间可以进一步发展。这些发展我们可以从他很多的个人专辑里发现,而这次也有从中挑出许多知名乐曲收录于本次专辑中。无庸置疑的,久石让自己的钢琴独奏在他表演中占了主要角色,但我想要指出一点:当他在创作钢琴主题曲的音乐时,他会考虑日本人的手掌大小,他们的手掌相较之下会比西方人来的小,所以常常会故意使用四度音程。若是日本之外的听众觉得久石让的音乐很日本、亚洲、东方风格,那我想在这边强调一下,久石让虽然用他的音乐搭配在日本电影或文化中,但其所描绘的世界观并不单纯只限于日本。而他的音乐本身以一种完全合情合理的方式自然流窜于亚洲人之中,包括日本人在内。
 そして、急いで付け加えておきたいのは、CD2枚組という収録時間の関係上、本盤『Dream Songs: The Essential Joe Hisaishi』に収まりきらなかった久石の重要作、人気作がまだまだ山のように存在しているという事実である。特に、近年彼が手がけた映画音楽──今年2019年に日本公開された『海獣の子供』や『二ノ国』など──は、ミニマル・ミュージックの作曲家・久石の特徴と、映画音楽作曲家・久石の実力が何ら矛盾なく共存する形で作曲されており、これまでにない彼の新たな魅力が生まれ始めている。さらに、ミニマリストとしての久石の活動も、フィリップ・グラスやデヴィッド・ラングといった作曲家との共演やコラボレーション、あるいはマックス・リヒター、ブライス・デスナー、ニコ・ミューリー、ガブリエル・プロコフィエフといった作曲家の作品を彼が日本で演奏・紹介する活動を通じて、新たな側面を見せ始めている。本盤『Dream Songs: The Essential Joe Hisaishi』は、そうした音楽家・久石譲の全貌からなる壮大な物語”ヒサイシ・ストーリーズ”のほんの序曲に過ぎない。これまで久石がリリースしてきたアルバムに倣い、仮に本盤のアルバム・タイトルを「HISAISHI STORIES 1」と呼び直してみるならば、いち早く「HISAISHI STORIES 2」を聴いてみたいと思うのは、筆者だけではないはずである。
 最后我想快速补充一下,由于两张实体光碟能播放的时间有限,其实还是有多首重要且有名的歌曲无法被收录于《梦幻精粹久石让》中。尤其他近期的电影作品,包括2019年于日本发行的《海兽之子》和《第二国度》,在创作这些配乐时久石让展现出了他极简乐派的特征和身为电影作曲家的能力,两者虽然共存却完全没有任何矛盾,而且他也慢慢浮现出了新的魅力之处。另外,久石让从事极简音乐的活动已开启了新的篇章,包括透过与作曲家Philip Glass跟David Richter、Bryce Dessner、Nico Muhly及Gabriel Prokofiev等人的作品。《梦幻精粹久石让》单纯只是一个序曲,抑或是包含了音乐家久石让所有细节的经典故事—「久石故事」的一个开端,如果我可以将本专辑重新命名为《久石让故事1》,根据他到目前为止所发行的专辑,我想我绝对不是唯一一位已等不及想听《久石让故事2》的人 。
撰文者/前岛秀国(Hidekuni MAEJIMA)