文档:久石讓官網日誌/2001年9月
跳至導覽
跳至搜尋
主頁面 | 久石讓官網日誌 | 文檔 |
◄ 7月 | 2001年9月 | 10月 ► |
2001/09:SEP |
2001年09月 |
---|---|
2001/09/30/Sun. うつくしま未来博閉会式に出席するため福島へ。日本初のフルデジタルムービーとなった「4MOVEMENT」も今日で最後。「博覧会で上映されるには稀有な内容かもしれないけど、スタッフと共に持てる力を出しきって創った作品ですから、思い思いの感じ方をしてくれれば嬉しいです」とスピーチした後、何千人という観客に交じって最後の鑑賞。大雨という予報にもかかわらず、「4MOVEMENT」は最後の上映を大きな拍手の中で無事に終了した。見計らったように降り出した豪雨を見て、「不思議だよ。今回の仕事は大変だったけどこれぞ!という時は必ずラッキーに恵まれていたからね」と一言。本人にとって映像監督2作目となる今作品が終わってしまったのを淋しそうに受け止めながらも、その横顔には満足そうな笑みを浮かべていた。 |
2001年9月30日,星期日。為了參加「美麗島未來博覽會」的閉幕式,我前往福島。日本首部全數字電影《4MOVEMENT》也在今天迎來最後一場放映。「雖然在博覽會上放映這樣的內容可能有些罕見,但這是我和工作人員們傾盡全力創作的作品,希望大家能夠以自己的方式去感受它。」在發表完這番演講後,我與數千名觀眾一起觀看了最後一場放映。儘管天氣預報說會有大雨,但《4MOVEMENT》在觀眾的熱烈掌聲中順利完成了最後一場放映。看著恰好在此時傾盆而下的大雨,我不禁感嘆道:「真是不可思議。雖然這次的工作很辛苦,但每當關鍵時刻,幸運總是眷顧著我們。」雖然對於我來說,作為影像導演的第二部作品就這樣結束了,心中難免有些失落,但我的臉上依然浮現出滿足的微笑。 |
2001/09/29/Sat. 「三鷹の森ジブリ美術館」のオープンを記念した祝賀パーティーへ。先日完成したばかりの館内用BGMもお披露目され、宮崎監督も大変喜んで下さったとのこと。「すごくイイ感じの美術館でね、楽しかったな~」と、スタッフより頂いた素敵なプレゼントに大喜びの久石さんであった。 |
2001年9月29日,星期六。 久石讓參加了「三鷹之森吉卜力美術館」開館的慶祝派對。前幾天剛剛完成的館內背景音樂也在派對上首次亮相,據說宮崎駿導演非常高興。久石讓從工作人員那裡收到了精美的禮物,他非常開心地說:「這個美術館感覺非常棒,真是太愉快了~」 |
2001/09/28/Fri. 自宅にて終日ピアノの練習に励む。「カルテット」プロモーションも天王山を迎え、ゆっくりピアノだけに集中するのも困難な時期だけに貴重な1日となった。 |
2001年9月28日,星期五。 在家全天專心練習鋼琴。由於「Quartet」宣傳進入了關鍵階段,能夠靜下心來專注於鋼琴的時間變得難得,因此這一天顯得尤為珍貴。 |
2001/09/27/Thu. 「三鷹の森ジブリ美術館」で流される小曲を創る。久石さん自ら奏でるピアノとアコーディオンにより、まるで未知の空間に入っていくような、摩訶不思議なサウンドが完成する。 |
2001年9月27日,星期四。 為「三鷹之森吉卜力美術館」創作了一首小曲。由久石讓親自演奏的鋼琴和手風琴,營造出一種仿佛進入未知空間的神秘聲音。 |
2001/09/26/Wed. 健康診断の結果を聞きに病院へ。このハードな生活をしながらも診断結果は「問題なし」とのこと。スタッフ一同胸をなでおろす。午後よりプリプロルームに入ってスタジオ作業の下準備を開始。さて、一体何を始めるのだろうか? |
2001年9月26日,星期三 去醫院聽取健康檢查的結果。儘管生活節奏緊張,但診斷結果是「沒有問題」。全體工作人員都鬆了一口氣。下午進入預製作室,開始為工作室的工作做準備。那麼,究竟要開始什麼呢? |
2001/09/25/Tue. 取材の1日。雑誌だけでなくニュース番組や英字新聞まで、幅広いパブリシティのインタビューに答える姿は、公開前のラストスパートといった感じ。「もうオフィスでの取材も飽きちゃったよ。キャメラマンも毎回同じ場所で同じカットだったらつまらないでしょ?今日はチョット場所を変えようか」と、たまたま空いていたスタジオでの取材となる。 |
2001年9月25日,星期二。 今天是取材的一天。不僅接受了雜誌的採訪,還應對了新聞節目和英文報紙等廣泛的媒體採訪,感覺像是電影上映前的最後衝刺。「在辦公室的採訪已經有點膩了。攝影師每次在同一個地方拍同樣的鏡頭也會覺得無聊吧?今天換個地方吧。」於是,採訪在偶然空出來的工作室里進行。 |
2001/09/24/Mon. 福島より帰京後、その足でラジオの収録に向かう。「カルテット」についてトークを繰り広げた後は、ラジオ局内のロビーにてCDジャケットの打ち合わせを行う。「カルテット」と全国ツアー以外にも、今秋は何かがありそうである。 |
2001年9月24日,星期一 從福島返回東京後,我直接前往了廣播節目的錄製現場。在討論了關於「四重奏」的話題後,我們在廣播局的大廳里進行了CD封面的討論。除了「四重奏」和全國巡演之外,今年秋天似乎還有其他事情在醞釀中。 |
2001/09/23/Sun. プライベートで福島に。総入場者数が140万人を突破し「ナイトファンタジア」のプロデューサーとしても嬉しい限り。特に休日は「4MOVEMENT」も観客定員を大幅に上回るということで、プロデューサーとして現場を見たがっていた久石さん。多忙なスケジュールとシビアなコンディションの隙間をぬって、一般のお客さんに交じって鑑賞する。 |
2001年9月23日,星期日。 私人行程前往福島。總入場人數突破140萬,作為「Night Fantasia」的製作人,我感到無比高興。特別是在假日,「4 MOVEMENT」的觀眾人數也大幅超過定員,作為製作人,久石先生一直想親自到現場看看。在繁忙的日程和嚴苛的條件下,他抽空與普通觀眾一起欣賞了演出。 |
2001/09/21/Fri. 「カルテット」試写会翌日。今までのプロモーションの疲れが出たのか、体調を崩してしまう。今後のスケジュールを考え、大事をとって自宅にて静養。 |
2001年9月21日,星期五 《四重奏》試映會的第二天。或許是之前宣傳活動的疲勞積累,身體出現了不適。考慮到接下來的日程安排,決定謹慎行事,在家靜養。 |
2001/09/20/Thu. 「カルテット」の試写会が有楽町にて行われる。弦楽四重奏団によるメインテーマの演奏で幕を開け、襟川クロさんの司会でステージに現れた久石さん。この日のためにリアレンジした「Summer」と「Kids Return」を演奏し、観客を魅了する。長いお付き合いというクロさんとのトークでは「ボクにとって映画は全てをかけるのに値するものです」と、そのひたむきな想いを語る。前日に急遽決めた「Friends」のソロ演奏後、日本では初めて観客と共に「カルテット」を鑑賞。予想以上の観客の反応にニッコリ顔であった。 |
2001年9月20日(星期四) 在東京有樂町舉行了電影《カルテット》的試映會。活動以弦樂四重奏團演奏的主題曲拉開帷幕,隨後久石讓在主持人襟川クロ的引導下登台。為了這次活動,久石讓特別重新編排了《Summer》和《Kids Return》兩首曲目,並進行了演奏,令觀眾為之傾倒。在與長期合作的襟川クロ的對話中,久石讓表達了他對電影的執著:「對我來說,電影是值得我傾注一切的事業。」在前一天臨時決定的《Friends》獨奏之後,久石讓首次在日本與觀眾一同觀看了《カルテット》。觀眾的反應超出了預期,久石讓露出了滿意的笑容。 |
2001/09/19/Wed. 終日ピアノ練習に励む。途中散歩に出かけたりしながらコンディションを調整中とのこと。明日の試写会前に行われるカルテットライブのリアレンジにも手をつけ、慌ただしい1日を過ごす。 |
2001年9月19日,星期三 整日專注於鋼琴練習。期間外出散步以調整狀態。為明天試映會前的四重奏現場演出進行了重新編曲,度過了忙碌的一天。 |
2001/09/18/Tue. 終日自宅にてピアノ練習に励む。連日の番組収録で長時間の練習が出来なかった久石さん。そういえば収録の待ち時間にも指を動かしてトレーニングに励んでいたっけ。最近は「いやー腕がパンパンに腫れちゃったよ」とニガ笑いしていたが、見るからに腕も筋肉が盛り上がってきている今日この頃である。 |
2001年9月18日,星期二。 整天在家專心練習鋼琴。久石先生因為連日來的節目錄製,長時間無法進行練習。說起來,在錄製的等待時間裡,他也在不停地動手指進行訓練。最近他苦笑著說:「哎呀,手臂都腫得鼓鼓的了。」但最近明顯可以看到他的手臂肌肉也漸漸隆起。 |
2001/09/17/Mon. 新聞取材をこなした後、昨日に引き続いてスタジオでの番組収録。イラストレーターの326(ミツル)さんと女優・秋吉久美子さんがパーソナリティーを務め、「カルテット」の話題を中心にトークを展開。当初30分と言われていた収録であったが、終わってみると1時間以上も・・・しかし実際にOAされるのはこのうちのわずか4分の1ぐらいとのこと。「ほとんど編集されちゃうんだよね、もったいないな~」と久石さんも残念がっていた。 |
2001年9月17日,星期一 在完成新聞採訪後,我繼續在工作室進行節目錄製。插畫家326(Mitsuru)先生和女演員秋吉久美子擔任主持人,圍繞「四重奏」這一話題展開討論。原本被告知錄製時間為30分鐘,但結束時已經超過了一個小時……然而,實際播出的內容可能只有其中的四分之一左右。久石先生也感到遺憾,說道:「大部分都會被剪輯掉,真是可惜啊~」 |
2001/09/16/Sun. 天気のよいのどかな日曜日であるが、久石さんはTV収録のためスタジオ入りである。小堺一機さんが司会を務める映画番組に出演し、「カルテット」の見所や初監督業のエピソードを語る。久石さんすら一度も見たことがなかったメイキングカットやモントリオール映画祭の様子なども収録され、映画好きの人達が和気藹々と語り合うといった楽しい一時となった。 |
2001年9月16日,星期日。 這是一個天氣晴朗、悠閒的周日,但久石先生因為電視錄製工作而進入了工作室。他參加了由小堺一機主持的電影節目,講述了《四重奏》的看點以及他首次擔任導演的經歷。節目中還播放了連久石先生自己都未曾見過的幕後花絮和蒙特婁電影節的場景,電影愛好者們愉快地交流,度過了一段愉快的時光。 |
2001/09/15/Sat. 奈良でのTV収録。心配されていた天気は真夏日和となり、早朝からのロケは汗を拭きつつ行われる。春日大社に展示されている楽器などを見ながらレポーター役を務める久石さん、「ここ最近カメラの後ろにまわっていたことが多かったから(監督業のこと)緊張するな~」と言いながらも夕方までのスケジュールを無事にこなす。ラストシーンを撮影するころには雨に泣かされたが、1日のスケジュールを無事に消化。「奈良という所は時間の流れがゆったりしていて落ち着くね」と名残惜しそうに帰京する。 |
2001/09/15/周六 在奈良進行電視錄製。原本擔心的天氣卻變成了盛夏的晴朗日子,從清晨開始的拍攝讓大家一邊擦汗一邊進行。久石先生在春日大社參觀展示的樂器等物品時擔任了記者的角色,他說道:「最近經常在鏡頭後面工作(指導演工作),所以有點緊張啊~」儘管如此,他還是順利完成了直到傍晚的拍攝計劃。雖然在拍攝最後一個場景時遇到了下雨,但一天的日程還是圓滿結束了。久石先生依依不捨地返回東京,感嘆道:「奈良這個地方時間流逝得很慢,讓人感到平靜。」 |
2001/09/14/Fri. 夕方までピアノ練習に励んだ後、新幹線に飛び乗って一路奈良へ。番組収録のための1泊2日の奈良旅行である。地元の和食料理で精気をつけ明日早朝から始まるロケに備える久石さんであった。 |
2001年9月14日,星期五。 傍晚時分,我一直在努力練習鋼琴,之後匆忙跳上新幹線,直奔奈良。這是一次為期兩天一夜的奈良之旅,目的是為了節目錄製。久石先生在當地的日式料理店補充了精力,為明天清晨開始的拍攝做準備。 |
2001/09/13/Fri. 約1年振りだったという昨日のアスレチック。「久しぶりだったから体中痛い!」といいながらもプリプロルームに入り、ツアー用の楽曲をアレンジする。「とりあえずピアノパートを完成させてからでないとオケのアレンジが出来ないからね」とシンセに向かうこと6時間。やや頭を悩ませた様子であったが、とりあえず本日は1曲完成する。 |
2001年9月13日,星期五 昨天是大約一年來第一次去健身房。「好久沒去了,全身都疼!」儘管如此,他還是走進了排練室,開始為巡演用的歌曲進行編曲。「如果不先把鋼琴部分完成,就無法進行管弦樂的編曲。」他對著合成器工作了6個小時。雖然看起來有些頭疼,但今天總算完成了一首曲子。 |
2001/09/12/Wed. 昨日のハ-ドスケジュールのせいか、チョット寝坊してしまったという久石さん。プロモーションの疲れもそろそろピークにきているが、ツアー準備にも怠りがなく、ミッチリとピアノを練習した後にオフィスにて番組収録などの打ち合わせを行う。その後「ピアノの練習はもちろんだけど体力作りもしておかなきゃ」と、久しぶりのアスレチッククラブ。ツアーモードに突入!といった様子である。 |
2001/09/12/周三 可能是因為昨天緊張的日程安排,久石先生今天稍微睡了個懶覺。宣傳活動的疲勞也漸漸達到了頂峰,但他並沒有放鬆對巡演的準備,在認真練習鋼琴後,他在辦公室進行了節目錄製等工作的討論。之後,他說道:「鋼琴練習當然重要,但體力訓練也不能落下。」於是久違地去了健身俱樂部。看來他已經完全進入了巡演模式! |
2001/09/11/Tue. 朝一で久しぶりの健康診断。胃カメラや採血など一通りのメニューをこなした後、嵐の吹きすさぶ中、オフィスに戻って休む間もなくプロモーション取材に挑む。食事をとる余裕も無く、コンビニのおにぎりをかじるのが精一杯というほどのスケジュールだったが、全8件の雑誌・新聞・ラジオ取材を無事にこなす。 |
2001年9月11日,星期二。 早上進行了久違的健康檢查。完成了胃鏡和採血等一系列項目後,在狂風暴雨中趕回辦公室,幾乎沒有休息的時間,緊接著就投入了宣傳採訪。連吃飯的時間都沒有,只能匆忙啃幾口便利店買的飯糰,日程安排緊張到極點,但最終還是順利完成了8家雜誌、報紙和電台的採訪。 |
2001/09/10/Mon. 久石さんの活動はすでに始まっていたのだが、本日よりダイアリーが復活である。初日の今日は、映画プロモーションの取材で大雨の都内を行ったり来たり。TVと雑誌、新聞の取材をこなした後、故徳間社長を偲ぶ会への出席、はたまたワンダーのスタッフとスケジュールの打ち合わせと、まさに分刻みの1日となる。 |
2001年9月10日,星期一 久石先生的活動早已開始,但從今天起,日記將重新恢復。在第一天,為了電影宣傳的採訪,我在大雨中的東京市內來回奔波。完成了電視、雜誌和報紙的採訪後,又參加了已故德間社長的追思會,隨後還與Wonder的工作人員進行了日程的討論,真是分秒必爭的一天。 |