文档:風之谷 交響樂/樂曲解說

出自宫崎骏与久石让中文百科
跳至導覽 跳至搜尋
音楽解説
解説/池田憲章
音樂解說
解說/池田憲章
〈風の伝説〉
《風之傳說》
 一陣の風が静かに砂漠を渡っていく・・・・。地球のたそがれの時代に生きたひとりの少女があった。美しく、やさしく、熱い闘志を心に秘め、蟲とすら語りあった鳥の人、ナウシカ。ピアノの旋律がナウシカのメイン・イメージを語っていく。その心を表わすボリュームあるオーケストレーション。風は語る。彼女の物語を。そして、風は聞く人の耳に、一筋の涼感を残して吹きずさっていく。ナウシカは、まさに風のような人であったというプロローグ。この曲が全アルバムのメイン・テーマとなっていく。
 一陣風靜靜地掠過沙漠……在地球的黃昏時代,曾有一位少女。她美麗、溫柔,心中隱藏著熾熱的鬥志,甚至能與蟲對話的鳥人——娜烏西卡。鋼琴的旋律訴說著娜烏西卡的主要形象。那龐大的管弦樂編排表達了她的內心。風在訴說,她的故事。然後,風在聽者的耳邊留下一絲涼意,繼續吹拂。娜烏西卡,正如風一般的人,這便是序曲。這首曲子將成為整張專輯的主題。
〈戦闘〉
〈戰鬥〉
 進撃する軍団や巨大なメカニック、集団のイメージ。雄々しいだけでなく、哀しみ、苦戦、その中から立ちあがっていく戦隊と情感のあふれるダイナミックな曲が続いていく。その中で押しよせる打楽器の激しいリズムが戦闘のイメージをもりあげる。曲は静かなリズム感へ進み、勝利と平安の予感が。進撃の高まりをリズミカルにもう一度くりかえし、戦いは終局や向かう。
 前進的軍團、巨大的機械、集體的形象。不僅是雄壯,還有悲傷、苦戰,從中崛起的戰隊和充滿情感的動態曲目接連不斷。其中,洶湧的打擊樂器激烈節奏提升了戰鬥的氛圍。曲目逐漸轉向平靜的節奏,預示著勝利與和平。再次以節奏感重複前進的高潮,戰鬥走向終局。
〈はるかな地へ〉
《遙遠的彼方》
 静かに砂漠を歩く旅人・・・やがて、その旅人の心の中にわきあがる人々が群れつどい、平和と笑いがうずまく村のイメージ。民族歌的なメロディが広がっていくその心と、さらに大空を静かに飛翔していくナウシカのイメージがだぶっていく。戦うナウシカや人々の心のよりどころである、人々の住む村を予感させ、曲はもりあがっていく。曲全体のバックに、進む旅人の心の躍動が感じられ待ちうける見知らぬ土地への想いがあふれていく。ラストは、眼前にその土地が現われ、まるで朝焼けの中にうかびあがるような鐘のイメージでしめくくられる。
 靜靜地行走在沙漠中的旅人……不久,旅人心中湧現的人們聚集在一起,形成了一個充滿和平與笑聲的村莊形象。民族風格的旋律在旅人的心中逐漸展開,與靜靜飛翔在天空中的娜烏西卡的形象重疊在一起。這首曲子預示著娜烏西卡與人們戰鬥的村莊,成為人們心靈的依靠,曲調逐漸高漲。整首曲子的背景中,可以感受到旅人前進時內心的躍動,對即將到來的未知土地的期待溢滿其中。最後,眼前浮現出那片土地,仿佛在朝霞中升起的鐘聲,為曲子畫上了句號。
〈腐海〉
《腐海》
 りん光発する腐海、ふきだす胞子、異形の者の住む世界-そのオドロオドロしたイメージ、蟲たちのリズム感のイメージが続く。次第に力強く広がっていく生命力のイメージ。リズムの中に、チカチカと光るりん光の処理が印象的。しかし、やがて異形のメロディーの中に、次第に清浄な、汚染された地球を清浄化する生命力があふれていることを、曲が変わり印象づけてゆく。この腐海と人間の折りあいをどうつけていくのか。このキーワードがナウシカであることは言うまでもないだろう。曲は明るさの予感を感じさせ、クロージングしていく。
 發光的腐海、噴涌的孢子、異形生物居住的世界——那令人毛骨悚然的形象、蟲子的節奏感形象持續著。逐漸變得強烈而擴展的生命力形象。在節奏中,閃爍的螢光處理令人印象深刻。然而,漸漸地,在異形的旋律中,逐漸充滿了清淨的、淨化被污染地球的生命力,曲調的變化給人留下深刻印象。這腐海與人類的關係將如何調和?這個關鍵詞無疑是娜烏西卡。曲子讓人感受到光明的預感,逐漸走向尾聲。
〈メーヴェ〉
《梅芙》
 大空を駆けるメーヴェ。雲海をぬけ、視界が一気に広がっていく解放感。メーヴェに乗るナウシカのはずむ表情が手に取るように判るオープニングである。小気味よいメーヴェの飛翔ぶりのイメージが浮かびあがってくる。飛べ!ナウシカ。その自由な心のままに! 前から後ろから上から下から、アップに、ロングに大空を飛ぶメーヴェを空中撮影でとらえるようなリズミカルなビートが印象的。大空をかける主人公の飛翔に、人間の自由をオーバーラップさせる宮崎アニメならではのイメージ曲。
 翱翔於廣闊天空的梅維。穿越雲海,視野瞬間開闊的解放感。乘坐梅維的娜烏西卡那躍動的表情清晰可見的開場。梅維那令人愉悅的飛翔姿態形象浮現。飛吧!娜烏西卡。隨心所欲地飛翔!從前到後,從上到下,近景到遠景,捕捉梅維在天空中飛翔的空中攝影般的節奏感令人印象深刻。在主人公翱翔於廣闊天空的飛翔中,重疊著人類自由的宮崎動畫特有的意象曲。
〈巨神兵〉
《巨神兵》
 不気味な導入部-何か異形の、巨大な存在がそこにいる実感。それは次第に力を取り戻そうとしている。不気味なもりあがり。メカニカルな、あくまでも非人間的な作動のイメージ。巨神兵は、その作動を開始する。悪魔の心臓に炎が戻り、目が光をおび、腕が静かに上がり始める。起き上がり、動き始める巨神兵-いかなる者も止めることができない悪魔の復活を感じさせるパワフルなメロディーが続く。かつて地球を7日間で破壊しつくした悪魔の兵器、巨神兵-その破壊のリズム感は再び世界をのみこんでいくのか!? 『動』のイメージの後は、巨神兵の『静』のイメージ曲が続く。それは、腐海の中に残骸となって立ちつくす巨神兵のムクロのイメージか。もうこの悪魔の牙も地球には届かない。巨神兵でさえ悠久の時の流れの前には無力なのか。今はただ腐海の景色の一部として、眠るだけである・・・・。眠る兵士の魂をかなでるメロディーで終幕となる。
 詭異的序曲——一種異形、巨大存在的感覺逐漸顯現。它正在逐漸恢復力量。一種不祥的涌動。機械的、完全非人類的運作形象。巨神兵開始啟動。惡魔的心臟重新燃起火焰,眼睛閃爍著光芒,手臂緩緩抬起。巨神兵起身,開始移動——一種無法被任何人阻止的惡魔復活的力量感,伴隨著強有力的旋律。曾經在七天內毀滅地球的惡魔兵器,巨神兵——它的破壞節奏是否會再次吞噬世界!?在「動」的形象之後,是巨神兵「靜」的形象曲。那是在腐海中化為殘骸、屹立不動的巨神兵屍體的形象嗎?如今,這惡魔的獠牙已無法觸及地球。即使是巨神兵,在永恆的時間面前也顯得無力。現在,它只是作為腐海景色的一部分,靜靜地沉睡……以沉睡士兵的靈魂旋律作為終幕。
〈風の谷のナウシカ〉
《風之谷》
 風の伝説の導入部から、「風の谷のナウシカ」のメロディーへと入ってゆく。弦楽器と木管楽器の情感あふれるメロディーがナウシカのすがすがしさとその心情をあますことなく伝えていく。
 從《風之傳說》的序曲,逐漸過渡到《風之谷》的旋律。弦樂器和木管樂器充滿情感的旋律,完美地傳達了娜烏西卡的清新與內心世界。
〈遠い日々〉
《遙遠的日子》
 A面の”はるかな地へ”と同じリズムが静かにかなでられていく。その”はるかな地へ”とは、”平安なる地、理想郷”であることは明らかで、その平和のリズム感が、牧歌的な民族歌調のメロディーの中でくりかえしくりかえし、大きくなっていく。いよいよ、シンフォニー「風の谷のナウシカ」も終幕まぢかである。
 與A面的「遙遠之地」相同的節奏靜靜地奏響。那「遙遠之地」顯然是指「平安之地、理想鄉」,其和平的節奏感在牧歌式的民族歌調旋律中不斷重複,逐漸增強。終於,交響曲《風之谷》也即將迎來終幕。
〈谷への道〉
《通往山谷的路》
 弦楽器のメドレーが、終曲を形作り、人間の、人々の、私たちの物語を伝える。風の谷とは、明日の人類の姿であると同時に、永遠に生きる”人間”の住み家である。あらゆる人々に門を開く風の谷。そこには暴力ではなく、やさしさが、生きていく力強さがあり、あふれる人々の喜びと哀しみ、人生がある。これこそナウシカの、我々の住む場所である。第1曲の”風の伝説”をくりかえし、ここにシンフォニー「風の谷のナウシカ」は終っていく。
 弦樂器的旋律構成了終曲,傳達著人類、人們、我們的故事。風之谷既是明日人類的模樣,也是永遠活著的「人類」的居所。向所有人敞開大門的風之谷。那裡沒有暴力,有的是溫柔,是生存的力量,是洋溢的人們的喜悅與悲傷,是人生。這正是娜烏西卡,我們居住的地方。重複第一曲「風的傳說」,交響曲《風之谷》在此落下帷幕。