文档:久石让官网日志/1998年7月

来自宫崎骏与久石让中文百科
跳到导航 跳到搜索
 主页面 久石让官网日志 文档 
 6月 1998年7月 8月
1998/7:Jul
1998年7月
7月1日(水)
関西ぴあ取材。久石さんが10冊の本を紹介するという企画。 久石さんこの超多忙な中でも本をかなり読んでいる様です。
7月1日(周三)
关西Pia的采访。这是一个久石先生介绍10本书的企划。久石先生即使在如此繁忙的日程中,似乎也读了很多书。
7月2日(木)
ソロアルバムプリプロ。ついにソロアルバム制作に入りました。 このアルバムは10月ごろ発売の予定です。
7月2日(星期四)
个人专辑的预制作。终于进入了个人专辑的制作阶段。这张专辑预计在10月左右发售。
7月3日(金)
ソロアルバムプリプロ。1曲ほぼ完成。曲名はまだ公表できま せんが、今TVで流れているあの曲がロングバージョンになり ました。
7月3日(周五)
个人专辑的预制作。一首歌几乎完成了。虽然还不能公开曲名,但现在在电视上播放的那首歌已经变成了长版本。
7月4日(土)
ソロアルバムプリプロ。今日も1曲形にしてしまいました。 ピアノが綺麗で、とても耳に心地いい曲です。
7月4日(周六)
今天也完成了一首个人专辑的预制作。钢琴部分非常优美,整首曲子听起来非常悦耳。
7月5日(日)
ソロアルバムプリプロ。また今日も1曲ほぼ仕上げてしまい ました。驚異的なスピードです。今日は一転して、リズムの 入ったかっこいい曲でした。
7月5日(日)
个人专辑的预制作。今天又几乎完成了一首曲子,速度惊人。今天突然转变风格,做了一首带有节奏感的酷炫曲子。
7月6日(月)
ソロアルバム全体会議。ポリドールの方とフジパシフィック音楽 出版の方とを交えて、ソロアルバムの内容と今後の展開について の討議しました。その後今度の音舞台で共演するDEEP FOREST のライブにでかけました。
7月6日(星期一)
举行了关于个人专辑的全体会议。与宝丽多公司和富士太平洋音乐出版公司的代表一起,讨论了个人专辑的内容以及未来的发展方向。之后,去观看了即将在音乐舞台上合作的DEEP FOREST的现场演出。
7月7日(火)
西田さんアルバムTD開始。TDとは音を整理する作業の事です。 久石さんのチェックが入り、さらに音が洗練されました。その後 ソロアルバムプリプロへ。
7月7日(星期二)
西田先生的专辑开始进行TD工作。TD是指整理音频的工作。久石先生进行了检查,音频变得更加精致。之后,进入了个人专辑的预制作阶段。
7月8日(水)
今日は久石さん超過密スケジュール。まず昼はディープフォレストと 食事をしながら寺コンサートの打ち合わせ。その後西田さんTDチェック さらに日比谷野音のトリオのリハーサル、そして、その次は北野監督の映画 のリズムプリプロ。最後に西田さんTDチェック。お疲れさまでした。
7月8日(周三)
今天是久石先生非常忙碌的一天。首先,中午与Deep Forest共进午餐,同时讨论寺庙音乐会的安排。之后,与西田先生进行TD检查。接着,进行日比谷野外音乐厅的三重奏排练。然后,参与北野导演电影节奏的预制作。最后,再次与西田先生进行TD检查。辛苦了。
7月9日(木)
ソロアルバムプリプロ。どうもピアノ主体のアルバムになるようです。
7月9日(星期四)
个人专辑的预制作。看来这张专辑将以钢琴为主。
7月11日(土)
ソロアルバムプリプロ。その後、今話題の「身毒丸」に行きました。
7月11日(周六)
进行了个人专辑的预制作。之后,去看了现在很火的《身毒丸》。
7月12日(日)
西田さん最後の曲レコーディング。実はこの曲、ある男性ボーカリスト とのデュエットなのです。朝の4時までレコーディングは続きました。
7月12日(星期日)
西田先生最后一首歌曲的录音。其实这首歌是与一位男性歌手合作的二重唱。录音一直持续到凌晨4点。
7月13日(月)
ソロアルバム打ち合わせ。険しい道が続きます。
7月13日(星期一)
进行了个人专辑的讨论。前路依然充满挑战。
7月14日(火)
西田さんTDチェック。その後、テレコムイベント打ち合わせ。 いよいよ大詰めです。
7月14日(星期二)
西田先生进行了TD检查。之后,进行了电信活动的讨论。终于到了最后的阶段。
7月16日(木)
NHK「人体」打ち合わせ。次の「人体」も久石さんが音楽を担当 します。その後、ソロアルバム打ち合わせ。
7月16日(星期四)
与NHK《人体》节目组进行了会议。下一期的《人体》节目仍将由久石先生负责音乐部分。之后,进行了个人专辑的讨论会议。
7月17日(金)
加藤登紀子さんとのキー合わせ。加藤さんがあの曲を!?その後 寺コンサート打ち合わせ。次に、テレコムの作業。今日は夏のイベント 日でした。
7月17日(星期五)
与加藤登纪子小姐进行了彩排。加藤小姐竟然要唱那首歌!?之后进行了寺音乐会的讨论。接着,进行了电信公司的工作。今天是夏季活动的日子。
7月18日(土)~7月21日(月)
山中湖にて作業。
7月18日(周六)~7月21日(周一)
在山中湖工作。
7月23日(木)
今日も久石さん大忙しです。まず13:00よりサントリー山崎のニュー バージョンの打ち合わせ。何とも美しい映像でした。久石さんの楽曲が楽 しみです。その後、西田さんとともにオリコン取材。続いて24時間TV 打ち合わせ。おつかれさまでした。
7月23日(星期四)
今天久石先生也非常忙碌。首先从13:00开始,进行了关于三得利山崎新版本的讨论。影像非常美丽,久石先生的乐曲也令人期待。之后,与西田先生一起接受了Oricon的采访。接着是24小时电视的讨论。辛苦了。
7月24日(金)
YAMAHAにてテレコムのイベントの時に使うMIDIピアノの音決め。YAMAHA さんにとってもこれだけの大きなイベントは初めてということで、用心に用心を かさねて慎重に決められました。その後テレコムの東京会場で指揮していただく 金さんとの打ち合わせ。
7月24日(周五)
在YAMAHA,为电信活动使用的MIDI钢琴音色进行确定。对于YAMAHA来说,如此大规模的活动也是首次,因此他们非常谨慎,反复确认后才最终决定。之后,与将在电信东京会场担任指挥的金先生进行了商讨。
7月25日(土)
テレコム用「Asian Dream Song」のリアレンジ。さらに作りこんでいる様子で 今日は切りのいいところまで。出来上がりが楽しみです。
7月25日(周六)
为电信公司重新编排了《Asian Dream Song》。今天进一步进行了制作,直到一个合适的节点。非常期待完成后的效果。
7月29日(水)
野音イベントリハーサル。今日は久石トリオのみのリハです。 もう間近になってきて最後の調整になって来ました。
7月29日(周三)
野外音乐会彩排。今天只有久石三人组的彩排。活动已经临近,进入了最后的调整阶段。
7月30日(木)・31日(金)
加藤さんとの合同リハ。やはり気になるのは加藤さんのバンド と久石トリオがどう絡むかです。その辺に重点を置いてリハは 進められていきました。少々問題はありましたが、何とか順調に 進み、無事終了。いよいよ明後日が本番です。
7月30日(周四)・31日(周五)
与加藤先生的联合排练。果然最让人在意的是加藤先生的乐队和久石三重奏如何配合。排练的重点也放在了这一点上。虽然有些小问题,但总算顺利推进,圆满结束。后天就是正式演出了。