文档:久石让官网日志/2003年10月
跳到导航
跳到搜索
主页面 | 久石让官网日志 | 文档 |
◄ 9月 | 2003年10月 | 11月 ► |
2003/10:OCT |
2003年10月 |
---|---|
2003/10/28/Tue. 東京から12時間、ハウルのレコーディングのため、はるばるチェコまで行って参りました。今回のレコーディングは『交響組曲もののけ姫』でもおなじみのチェコフィルハーモニー管弦楽団。そして由緒あるドヴォルザークホールでのレコーディングです。 初日は夜に到着し、翌日からさっそくホールにてレコーディングの進行の打ち合わせ。そして久石さんは指揮者のマリオ・クレメンスさんとふたりで音楽的な打ち合わせを綿密に行ないました。 レコーディング初日は2セッションで5曲でした。1セッションは3時間で、合計6時間のレコーディング。まず最初に録った曲はこのアルバムでも重要な曲。とても壮大な曲で、チェコフィルの勇壮な演奏と相まって、ホールにハーモニーが響いた時は言葉では表せないほどの感動でした!久石さんも満足そうな顔を見せつつ、演奏を客席で細かくチェック。その後はテスト録音をマリオさんとスタジオで聴きながら演奏を確認し、久石さんはスタジオで指示を出しながらの作業となりました。 今回は何といってもすべて楽曲のレベルが高すぎ(!?)、時間内に録り終わるか心配しましたが、順調に予定通り5曲を録り終え、初日は終了となりました。久石さんは多少風邪気味・・・。小淵沢でのレコーディングからずっと休みなしで、疲労も相当有るはずなのですが、疲れも見せず、2日目・3日目もなんとか無事に録り終え、チェコでの録音を無事にこなすことができました。 チェコで6日間を過ごした後は、ロンドンのアビーロードスタジオでの作業です。一路、イギリスへ。久石さんは以前、ロンドンで暮らし、作品創りをされていたのでロンドンには‘行く’というよりも‘帰ってきた!’という想いの方が強いようです。 今回、ミックスダウンをお願いしたエンジニアは、以前、久石さんの仕事でアシスタントエンジニアとしてついていたことのあるサイモンさん。最近は、世界的な仕事もこなしているとの事で、およそ10年ぶりの再会にお互いに感慨深い様子。2日間のミックスダウン作業では、細部に渡り音質やバランスをチェック。マスタリングではトータル的な音質や音量、曲間などを事細かに指示をされ、ようやくアルバムも完成に! 2ヶ月に渡る久石さんの血と汗と涙の結晶ともいえる作品に、感動も一入でした。皆さんにお聴かせ出来るのは来年になってしまいますが、素晴らしい仕上がりになっています。かなり(!?)期待してお待ちください! |
2003年10月28日,星期二。 为了《哈尔的移动城堡》的录音,我从东京出发,经过12小时的旅程,终于来到了捷克。这次的录音是与《交响组曲幽灵公主》中同样著名的捷克爱乐乐团合作,并在历史悠久的德沃夏克音乐厅进行录音。 第一天晚上到达后,第二天我们立即在音乐厅进行了录音进度的讨论。久石让先生与指挥家马里奥·克莱门斯先生两人进行了详细的音乐讨论。 录音的第一天分为两个部分,共录制了五首曲子。每个部分持续3小时,总共6小时的录音。首先录制的是这张专辑中非常重要的一首曲子,非常宏大,捷克爱乐乐团的壮丽演奏与音乐厅的和声共鸣,带来了无法用言语表达的感动!久石先生也显得非常满意,同时在观众席上仔细检查演奏。之后,他与马里奥先生在录音室中听取测试录音,确认演奏效果,久石先生在录音室中给出指示。 这次所有曲目的水平都非常高(!?),我们担心是否能在预定时间内完成录音,但最终顺利完成了五首曲子的录制,第一天的工作就此结束。久石先生有些感冒……从在小渊泽的录音开始,他就一直没有休息,应该相当疲劳,但他没有表现出疲惫,第二天和第三天也顺利完成了录音,成功完成了在捷克的录音任务。 在捷克度过了六天后,我们前往伦敦的艾比路录音室进行工作。一路前往英国。久石先生以前曾在伦敦生活并创作作品,所以对他来说,这次更像是“回家”而不是“去”。 这次负责混音的工程师是西蒙先生,他以前曾作为助理工程师参与过久石先生的工作。最近,他也在全球范围内工作,大约十年后的重逢,双方都感慨万分。在两天的混音工作中,他们详细检查了音质和平衡。在母带处理过程中,久石先生对整体音质、音量和曲目之间的过渡进行了详细的指示,最终专辑终于完成! 这是久石先生两个月心血和汗水的结晶,令人感动。虽然大家要等到明年才能听到,但它的完成度非常高。请大家非常(!?)期待! ——工程师A |