文档:吉卜力日誌/2008年8月

出自宫崎骏与久石让中文百科
跳至導覽 跳至搜尋
 主頁面 吉卜力日誌 目錄 
 7月 2008年8月 9月
2008年08月
2008年08月
8月1日(金)
この日、新宿駅西口では、読売新聞主催の「崖の上のポニョ」の展示がスタート。65本の柱に、ポニョの場面写真が鮮やかに浮かび上がっているのだ。かなりキレイなので、是非、行ってみてください。まだ電車も動いていない早朝だというのに鈴木さんもやってきて、テレビのインタビュー取材に答えていました。
吉卜力日志 080801a.jpg
「新宿駅西口はポニョの世界。8月末まで掲示されていますので、是非お立ち寄り下さい」 名古屋の愛・地球博記念公園では、ジブリの展示がスタート。題して、「モリコロパーク・ジブリ展」。その内覧会が開かれるので、ジブリの広報部長が出席する。記念公園はとっても暑かったのだが、久々に「サツキとメイの家」の健在ぶりも確認できて、なかなか有意義な出張だった。新聞記者のインタビューにあって、「西ジブリ」の宣伝も出来たし。さらに、お土産でいただいた和菓子がとてもポニョっぽくて、会社に持ち帰ると大好評だったことも付け加えておく。
吉卜力日志 080801b.jpg
「サツキとメイの家にはやっぱり夏が似合います」
吉卜力日志 080801c.jpg
「これが、ポニョっぽいお菓子です。こういう投稿をポニョの公式サイトで募集中です。」
8月1日(星期五)
這一天,在新宿站西口,由讀賣新聞主辦的《懸崖上的金魚公主》展覽正式啟動。65根柱子上,金魚姬的場景照片鮮艷地浮現出來。非常漂亮,請大家一定要去看看。雖然電車還沒有運行的清晨,鈴木先生也來到了現場,接受了電視台的採訪。
吉卜力日誌 080801a.jpg
「新宿站西口是金魚姬的世界。展覽將持續到8月底,請大家一定要來參觀。」 在名古屋的愛·地球博紀念公園,吉卜力的展覽也開始了。名為「森之宮公園·吉卜力展」。內覽會舉行時,吉卜力的宣傳部長也出席了。紀念公園非常炎熱,但久違地確認了「小月和小梅的家」依然健在,這次出差非常有意義。接受了新聞記者的採訪,也宣傳了「西吉卜力」。此外,作為紀念品收到的和果子非常像金魚姬,帶回公司後大受歡迎。
吉卜力日誌 080801b.jpg
「小月和小梅的家果然很適合夏天。」
吉卜力日誌 080801c.jpg
「這就是像金魚姬的甜點。我們正在金魚姬的官方網站上徵集這樣的投稿。」
8月2日(土)
社内で動いている、百瀬監督の某作品の処理打ちが本日行われる。
詳しい事はまだ秘密ですが、今回制作するものはcut数はそこまで多くはないのですが、スケジュールも、かなり切迫していて時間があまり無さそう。
処理打ちも無事に終了し、早速来週頭から作打ちに入っていく予定です。

今日から、「久石譲in武道館」のリハーサルが、幕張メッセのホールを借りて行なわれる。出演者の総勢1200人もの大人数なので、こんなところでリハが行なわれた次第。目の前で鳴り響くオケとコーラスの迫力はすさまじく、このコンサートがやっとただごとではないことがわかった瞬間だったのだ。さらに、中高生によるブラスとマーチングバンドのパフォーマンスが感動もので、本番がますます楽しみになった夜であった。
吉卜力日志 080802a.jpg
「一度に全体を写せないくらい大勢の人たちがいるんです」
8月2日(星期六)
今天在公司內進行了百瀨導演某部作品的處理會議。
雖然具體內容還是秘密,但這次製作的作品鏡頭數量並不多,然而時間安排非常緊張,似乎沒有太多時間。處理會議也順利結束,預計下周初將立即進入製作會議。
從今天開始,「久石讓在武道館」的排練在幕張展覽館的禮堂舉行。由於參演者多達1200人,所以選擇在這裡進行排練。眼前響起的管弦樂和合唱的震撼力令人驚嘆,這一刻終於明白這場音樂會絕非尋常。此外,由初高中生組成的銅管樂隊和行進樂隊的表演令人感動,這個夜晚讓人對正式演出更加期待。
吉卜力日誌 080802a.jpg
「這裡的人多到無法一次性全部拍下來。」
8月3日(日)
「久石譲in武道館」のリハーサル2日目。今日は、一般コーラスも参加しての、より本番に近い形のリハーサル。昨日よりずっと仕上がっていて、本当に感動的。「このコンサートにかかわれて良かった」と橋田さんの弁。でも誰もがそう思っていた。ただ、ひとつだけ不安があるとしたら、藤岡藤巻のふたり。本人たちは、いたってひょうひょうとしていて、「俺たちらしいよな」と平静を装っていたのだが。武道館の一万人ものお客を前にしたらどうなんだろうと。そんなこんなで、明日はいよいよ本番なのだった。
吉卜力日志 080803a.jpg
「のぞみちゃんは大丈夫だと思うのですが...」
8月3日(日)
「久石讓在武道館」的排練第二天。今天,普通合唱團也參與進來,排練更加接近正式演出的形式。比昨天完成得更好,真的非常感人。橋田先生說:「能參與這場音樂會真是太好了。」但每個人都是這麼想的。不過,如果要說有什麼不安的話,那就是藤岡藤卷的兩個人。他們自己倒是顯得非常從容,裝出一副平靜的樣子,說「我們就是這樣的人」。但在武道館的一萬名觀眾面前,他們會怎麼樣呢?就這樣,明天終於要正式演出了。
吉卜力日誌 080803a.jpg
「我覺得希望醬應該沒問題……」
8月4日(月) 
蒸し暑い日が続いています。
いつも、社内でウロウロしてはニャーニャーと叫んで、スタッフを呼ぶウシコたちも
この暑さには、さすがに参っている様子です。
まるで氷が半分溶けかかったように地面に寝そべっていたり、ひんやりする場所を探しては、そこで銅像のように固まっていたりと、いつもと行動パターンが違っています【汗】やはり、この暑さには誰しも参ってしまうのですね。
吉卜力日志 080804a.jpg
「きっと、何処が一番涼しい場所なのか、知っているのですね」 さて、いよいよ武道館コンサートの初日。会場に行ってみるととても荘厳な雰囲気で、期待に胸膨らむ。午後からG.P.だったのだが、ナウシカの冒頭のティンパニ音にもう、ガーンとくるくらいやられてしまう。これは、伝説のコンサートになるという予感ひしひし。
吉卜力日志 080804b.jpg
「コンサートのもうひとつの隠しだま。マーチングバンドのリハーサル」 夕方、開場の前に入り口に行ってみると、お客さんが次々にやってきていて、本当にうれしかった。コンサートがはじまってから、あいにくの雷雨になってしまったのだが、会場内は雷鳴も聞こえないほどの大音響で盛り上がっていたのであった。心配された、藤岡藤巻のパフォーマンスも十分に及第点に達していて、本番には強いんだなあと、ホッとした夜だった。
吉卜力日志 080804c.jpg
「この看板でみんな記念写真を撮っていました。もちろん書いたのは鈴木プロデューサーです」
8月4日(星期一)
持續着悶熱的天氣。
平時總是在公司里四處遊蕩,喵喵叫着呼喚員工的貓咪們,
面對這樣的酷暑,似乎也終於受不了了。
它們像冰塊融化了一半一樣躺在地上,或者尋找涼爽的地方,像銅像一樣一動不動,行為模式與平時完全不同【汗】果然,這樣的炎熱誰都受不了啊。
吉卜力日誌 080804a.jpg
「它們一定知道哪裡是最涼快的地方吧。」 終於到了武道館音樂會的首日。到了會場,發現氣氛非常莊嚴,心中充滿了期待。下午是G.P.的演出,但《風之谷》開頭的定音鼓聲已經讓我震撼不已。這感覺預示着這將是一場傳奇的音樂會。
吉卜力日誌 080804b.jpg
「音樂會的另一個隱藏亮點。行進樂隊的排練。」 傍晚,開場前到入口處一看,觀眾們陸續到來,真的非常高興。音樂會開始後,不幸遇到了雷雨,但會場內的音響大得連雷聲都聽不見,氣氛非常熱烈。擔心的藤岡藤卷的表演也完全達到了及格線,真是讓人鬆了一口氣的夜晚。
吉卜力日誌 080804c.jpg
「大家都在這塊招牌前拍照留念。當然,這是鈴木製作人寫的。」
8月5日(火)
武道館コンサート、二日目。今日は、午前中からあいにくの雷雨。道路が洪水のようになって、多くの人たちが足止め状態。それでも、開場は、ほぼ満席。パフォーマンスは昨日の固さも取れて、素晴らしかった。
夜の部は、宮崎監督と鈴木プロデューサーが来場するということで、さらに気合の入ったものになった。ラストには、サプライズで、宮崎監督が登場して久石さんに花束を渡す一場面もあり、さらには監督自らが立ち上がってのスタンディングオベーションで幕を閉じるという、幸福なコンサートになったのであった。(この模様は、後日NHKで放送される予定なので、お楽しみに。)
制作の渡辺さんも「生涯ベスト5に入る伝説のコンサートですよ」と興奮気味だったし、出てくるお客さんもみな「すごい」「感動した」と口にしながら呆然としていたし、本当に良かったと思う。こんなコンサートは2度とできないだろうから、せめて後は、DVDとかになると良いなあと、スタッフなのに心から思うのである。
吉卜力日志 080805a.jpg
「宮崎監督自ら花束を渡します」
吉卜力日志 080805b.jpg
「最後は、スタンディングです。最高潮」
8月5日(星期二)
武道館音樂會,第二天。今天從早上開始就不巧下起了雷雨。道路像洪水一樣,許多人被困在路上。儘管如此,會場幾乎座無虛席。表演比昨天更加流暢,非常精彩。
晚上的演出,宮崎駿導演和鈴木製作人親臨現場,氣氛更加熱烈。最後,宮崎導演驚喜登場,向久石讓獻上花束,隨後導演親自起立,全場觀眾起立鼓掌,音樂會在一片幸福中落下帷幕。(這一場景將在日後由NHK播出,敬請期待。)
製作人渡邊先生也興奮地說:「這是可以列入我一生中最佳五場的傳奇音樂會。」 出來的觀眾們也都紛紛感嘆「太棒了」、「太感動了」,大家都有些恍惚,真的覺得太好了。這樣的音樂會恐怕再難有第二次,所以作為工作人員,我真心希望至少能製作成DVD之類的,讓更多人能夠欣賞到。
吉卜力日誌 080805a.jpg
「宮崎導演親自獻上花束」
吉卜力日誌 080805b.jpg
「最後,全場起立鼓掌,氣氛達到最高潮」
8月6日(水)
雷雨が続いた昨日までとはうって変わって、真夏の太陽が照りつける。ジブリ周辺のセミもいたって元気。ただ、もうツクツクボーシが鳴き始めていて、夏も盛りをすぎたのかなあと、ふと寂しくも思う。でもね本当に暑いんですけど。。。。。
吉卜力日志 080806a.jpg
「さらに暑さを誘う、セミの姿を」 現在、「崖の上のポニョ」の動画の整理を行っています。 今回は、1112カットの動画の袋が、制作倉庫に保管されているのですが、これをジブリ美術館へ運ぶことになっています。 ゲド戦記の時は、普通サイズ段ボール28箱+巨大段ボール2箱でしたが、ポニョは・・・ 1カットの枚数がとても多い作品のため、段ボールの数がかなり多くなりそうです。 1日では、全部を整理しきれないため、数日に分けて整理中の制作部でした。
吉卜力日志 080806b.jpg
「一体、段ボール何箱、必要なんだろう・・」
8月6日(星期三)
與昨天持續的雷雨截然不同,今天盛夏的太陽炙烤着大地。吉卜力周邊的蟬也顯得格外活躍。不過,已經開始聽到「ツクツクボーシ」(一種蟬的叫聲)的聲音,不禁讓人感到夏天已經過了最盛的時候,心裡有些寂寞。但是,真的還是很熱啊……。
吉卜力日誌 080806a.jpg
「蟬的身影更是讓人感到炎熱」 目前,我們正在整理《懸崖上的金魚公主》的視頻素材。這次,有1112個鏡頭的視頻袋存放在製作倉庫中,需要將它們運送到吉卜力美術館。在《地海戰記》的時候,我們用了28個普通大小的紙箱和2個巨大的紙箱,但《金魚姬》……由於每個鏡頭的數量非常多,紙箱的數量可能會相當多。製作部一天內無法完成所有整理工作,所以正在分幾天進行整理。
吉卜力日誌 080806b.jpg
「到底需要多少個紙箱呢……」
8月7日(木)
ようやく、「ポニョ」の動画カット整理が終わりました【汗】
今回使用した段ボールの数は、普通サイズ段ボール60箱+巨大段ボール4箱の合計64箱でした【驚】
さすがに17万枚も段ボールに詰めると、こんな数になるのですね・・・。
吉卜力日志 080807a.jpg
吉卜力日志 080807b.jpg
この段ボールを今日と明日の2回に分けて、ジブリ美術館に持っていきます。 この暑さの中、箱詰めと荷の上げ下ろし作業の繰り返しで、お陰で二の腕と体重が心なしか減ったような気がします【笑】 一人、心の中で、少し痩せて嬉しがるサンキチでした【笑】
吉卜力日志 080807c.jpg
「ポニョとこれでお別れと思うと、ちょっと寂しいです。。。」 ここ、東小金井でも、毎年夏祭りがある。そして、フィナーレには小規模ながら花火大会も。昨日から、始まっていて、夏を感じる今日この頃。例年、とても小規模な花火大会なのだけれど、なんだか、今年はちょっと豪華な感じ。仕掛けとかナイアガラもあるみたいで、どうしたのかなあと思う。大丈夫、小金井?それとも、案外、景気が良いのですか????
吉卜力日志 080807d.jpg
「3スタの窓から花火を見る。左の建物はガイナックスさん」
8月7日(星期四)
終於完成了《懸崖上的金魚公主》視頻剪輯的整理工作【汗】
這次使用的紙箱數量是普通尺寸紙箱60個+巨大紙箱4個,總共64個【驚】
果然把17萬張東西裝進紙箱後,數量會變成這樣呢……
吉卜力日誌 080807a.jpg
吉卜力日誌 080807b.jpg
這些紙箱將在今天和明天分兩次運到吉卜力美術館。 在這炎熱的天氣里,反覆進行裝箱和搬運工作,感覺手臂和體重似乎都減少了一些【笑】 我一個人在心裡暗自高興,稍微瘦了一點【笑】
吉卜力日誌 080807c.jpg
「想到要和波妞告別,有點寂寞呢……」 在這裡,東小金井每年也有夏祭。而且,最後還有小規模的花火大會。從昨天開始,已經能感受到夏天的氣息了。往年花火大會的規模都很小,但今年感覺有點豪華。好像還有裝置和尼亞加拉瀑布之類的,不知道是怎麼回事。小金井,你還好嗎?還是說,意外地經濟狀況不錯呢????
吉卜力日誌 080807d.jpg
「從3樓的窗戶看煙花。左邊的建築是GAINAX公司。」
8月8日(金)
今日は、社内の冷蔵庫をキレイに清掃する日です☆
さぁ、いざ片付けよう!!と冷蔵庫を開けると・・。
賞味期限切れやら、名前のないものやら沢山出てきてしまいました。。。。
特に、得体の知れないものが出てきたりしたのが、一番大変でしたが、
すっかり、キレイな冷蔵庫になりました◎
みなさん、自分のものには、必ず名前を書く習慣をつけて、なるべく賞味期限内に食してしまいましょうね◎宜しくお願いします!!!!
吉卜力日志 080808a.jpg
「名前が無くて、まだ大丈夫なものは、欲しい方にあげましたので悪しからず」 さて、今日の午前中には、数名の関係者が見学にいらっしゃいました。 ちょうど、「崖の上のポニョ」のナマの動画袋があったため、パラパラとめくってみせてあげました◎
吉卜力日志 080808b.jpg
「皆さん、興味津々です!!!」 見学者さんたちからは、ポニョや宗介が動いているのを見て、「うわぁ~☆」と歓声の声が上がっていました!!!! 良かったですね◎ 夜は、いよいよ北京オリンピックの開会式。なんとなーく、TVで見ながら、仕事をしている。 実は、明日からジブリは夏季休暇に入り、スタジオを閉めるのです。(その間、スタジオのメンテとか、コンピューターの作業はあるのですが、作業のみなさんご苦労様です) スタジオの再開は、8月18日から。 それでは、みなさんも、良い夏休みを。   (この間、夏休みです。)
8月8日(星期五)
今天是公司冰箱大掃除的日子☆
好,開始整理吧!!打開冰箱一看……
發現了很多過期食品和沒有名字的東西。。。。
特別是那些來歷不明的東西,處理起來最麻煩,
不過現在冰箱已經變得乾乾淨淨了◎
大家一定要養成在自己的東西上寫名字的習慣,並儘量在保質期內吃完哦◎拜託了!!!!
吉卜力日誌 080808a.jpg
「那些沒有名字但還能吃的東西,已經送給想要的人了,請見諒。」 今天上午,有幾名相關人員來參觀。 正好有《懸崖上的金魚公主》的原始視頻袋,就翻給他們看了一下◎
吉卜力日誌 080808b.jpg
「大家都非常感興趣!!!」 參觀者們看到波妞和宗介動起來時,發出了「哇~☆」的歡呼聲!!!! 真是太好了◎ 晚上,北京奧運會開幕式終於開始了。我一邊工作,一邊隨意地看着電視。 其實,從明天開始,吉卜力將進入夏季假期,工作室將關閉。(在此期間,工作室的維護和電腦工作還會繼續,辛苦大家了) 工作室將於8月18日重新開放。 那麼,大家也請度過一個愉快的暑假。   (在此期間,是暑假。)
8月18日(月)
この日、社内外の有志主導で鈴木さんの還暦祝いパーティが決行される。題して「プロジェクト60」。各方面のプロが各自のスキルを存分に発揮して、鈴木さんの会を盛り上げようという主旨の会なのだ。ドキュメンタリー番組あり、新聞の号外あり、プロによる歌唱ありのとっても充実した2時間半だった。鈴木さんも本当に喜んでいたようで、翌日になっても興奮さめやらぬという感じで、ずっとしゃべり通しだったらしい。
吉卜力日志 080818a.jpg
「この日のためにあつらえられた赤い作務衣を着こなす鈴木P。ベネチアにもこの格好で行く?」
吉卜力日志 080818b.jpg
「野中局長の衝撃のステージを鈴木Pがイラストで再現」
8月18日(星期一)
這一天,由公司內外的志願者主導,舉行了鈴木先生的六十歲生日慶祝會。主題為「項目60」。這個慶祝會的宗旨是讓各領域的專業人士充分發揮各自的技能,為鈴木先生的慶祝會增添光彩。活動內容包括紀錄片放映、報紙號外發布以及專業歌手的演唱,整個活動持續了兩個半小時,非常充實。鈴木先生似乎也非常高興,第二天仍然興奮不已,據說他一直滔滔不絕地談論着。
吉卜力日誌 080818a.jpg
「鈴木P穿着為這一天特別定製的紅色工作服。他也會穿着這身打扮去威尼斯嗎?」
吉卜力日誌 080818b.jpg
「鈴木P用插圖再現了野中局長的震撼舞台。」
8月19日(火)
事務系は今週から仕事をしているのだが、まだ制作スタッフの夏休みは続いていて、スタジオもひっそりしていてなんだか寂しい。出社しているスタッフの調子もなかなか上がらないようだ。明日は月に一度の会議があるので、資料づくりで無理やり残業してみるのだが、それでも、雑談に興じていたり、北京オリンピックが気になったりと、夜だけが更けてゆくのであった。
8月19日(星期二)
事務部門從這周開始已經恢復工作了,但製作人員的暑假還在繼續,工作室里靜悄悄的,感覺有些寂寞。上班的同事們似乎也提不起勁。明天是每月一次的會議,所以為了準備資料,我勉強加班了,但即便如此,大家還是聊着天,關注着北京奧運會,夜晚就這樣慢慢過去了。
8月20日(水)
宮崎監督がデザインした小金井市のキャラクターを発表するために、星野社長とともに小金井市役所に出かける。行ってみるとNHKさんやMX-TVさんなども取材に来ていて小金井市の力の入れようがわかる。確かに、宮崎監督が描いたキャラクターはかわいらしく名前も公募するらしいので、大きく育ってくれたらと思うのであった。ちなみに腹巻の「金」という文字は金太郎ではなくて小金井の「金」というのはいうまでもないが...。
吉卜力日志 080820a.jpg
「こういうセレモニーの定番ポーズをとる小金井の稲葉市長と星野社長」 夜は先日の武道館コンサートの打ち上げが恵比寿で行なわれる。実行委員会の面々もとても楽しい人が多く、コンサートも大成功だったので、とてもなごやかな楽しい会となる。しかし、この日の本当のテーマは、若手スタッフの間で密かに進んでいる合コンプロジェクトについて。決行は来週の火曜日らしい。成功と楽しい報告を祈る。
8月20日(星期三)
為了公布宮崎駿導演設計的小金井市吉祥物,我與星野社長一同前往小金井市政府。到了那裡,發現NHK和MX-TV等媒體也前來採訪,可見小金井市對此事的重視程度。宮崎導演設計的吉祥物確實非常可愛,聽說名字還會通過公開徵集決定,希望它能夠茁壯成長。順便一提,吉祥物腹卷上的「金」字,當然不是指金太郎,而是小金井的「金」字,這一點不言自明……
吉卜力日誌 080820a.jpg
「小金井市的稻葉市長和星野社長在儀式上擺出了經典姿勢。」 晚上,前幾日在武道館舉行的音樂會的慶功宴在惠比壽舉行。執行委員會的成員們大多非常有趣,音樂會也取得了巨大成功,因此宴會氣氛非常融洽愉快。然而,這一天的真正主題是年輕員工們私下推進的聯誼會項目。據說活動將在下周二舉行。祝願他們成功並帶來愉快的消息。
8月21日(木)
日本動画協会の理事会で秋葉原まで出かけたのだが、帰りに物凄い雷雨に出会う。すぐやむだろうと思って雨宿りをしていたのだが、閃光が駆け巡るや物凄い轟音が地響きとともに辺りに響き渡る。今年の夏は、このような雷雨が多いのだが、そういえば、昨年もその前の年もそんなことをいっていた気がする。これも地球の温暖化のせいなのだろうか。個人的には、猛暑と予想された割には今年は例年になく太平洋高気圧の張り出しが弱いためなのじゃないかと思う。寒気が日本上空に流れ込みやすいのだ。このまま、夏も終わってしまうのだろうか。
8月21日(星期四)
我去了日本動畫協會的理事會,回程時遇到了猛烈的雷雨。本以為雨很快就會停,便躲雨等待,但閃電划過天際,巨大的轟鳴聲伴隨着地面的震動在四周迴蕩。今年夏天,這樣的雷雨似乎特別多,但回想起來,去年和前年好像也說過類似的話。這是不是也是全球變暖的緣故呢?我個人覺得,雖然預計今年會非常炎熱,但太平洋高壓的擴展比往年要弱,冷空氣更容易流入日本上空。難道夏天就這樣結束了嗎?
8月22日(金)
昨日、日誌に書いたせいとは言わないが、急に寒くなる。気温も25度くらいまでしか上がらなく、半袖では肌寒い。まだ8月なのに。ここ小金井のスタジオでもエアコンを切って窓を開けていた。
吉卜力日志 080822a.jpg
「外は、どんよりと曇っています。」 とはいうものの、今日は事務系スタッフを中心とした暑気払いが行なわれることになっていて、井の頭公園内に出来た、「Sublime(サブライム)」という店に出かける。「ザブライム」と聞いて、ニヤッとしたのは、制作渡辺氏と広報西岡氏。ふたりが以前担当した庵野監督作品“式日”の準備段階のタイトルが“サブライムバースデー”だったからだ。そんなことを知るのは二人だけなのだが。。。。。暑気払いは、星野社長や野中局長のカンパもあって、みんなお腹にもフトコロ的にも大満足で、その後は2次会に行くもの、帰途に着くもの、三々五々、夜の街に消えていったのだった。
吉卜力日志 080822b.jpg
「壁には小さなお魚のイラストが。。。ポニョっぽい?」
8月22日(星期五)
雖然不能說是因為昨天在日誌里寫了什麼,但天氣突然變冷了。氣溫只升到25度左右,穿短袖感覺有點涼。明明還是8月。在小金井的工作室里也關了空調,打開了窗戶。
吉卜力日誌 080822a.jpg
「外面陰沉沉的。」 儘管如此,今天還是安排了以事務系員工為主的消暑活動,大家去了井之頭公園裡新開的店「Sublime(薩布萊姆)」。聽到「薩布萊姆」這個詞,製作部的渡邊先生和宣傳部的西岡先生都笑了。因為他們以前負責的庵野導演作品《式日》在準備階段的標題是「Sublime Birthday」。不過知道這件事的只有他們兩個人。。。。。。消暑活動在星野社長和野中局長的贊助下,大家都吃得心滿意足,之後有人去二次會,有人直接回家,三三兩兩地消失在夜晚的街道上。
吉卜力日誌 080822b.jpg
「牆上有小魚的插圖。。。有點像波妞?」
8月23日(土)
今日も寒い。気温は22度までしか上がらず。お昼は久しぶりに南口に出かけてみたのだが、最近できた、埼玉を中心として展開しているぎょうざの店にいってみる。小金井には不似合いなほど明るい店内、豊富で安価なメニュー。味もあまり濃くなく十分な及第点。栄養士の資格を持つ制作業務部の長澤さんの舌にかなったということは、塩分も控えめで健康にも良いのではないかと思う。これからも、ちょくちょく利用させていただきますね。
そんな中、調布では花火大会があるということで、少雨の中、出かけるスタッフもちらほら。広報部N氏は大会が終わるやジブリに戻ってきて、デジカメで撮影した花火の様子を、残業で残っていたPD室の小林さんに興奮気味に見せて喜んでいたという。
吉卜力日志 080823a.jpg
「途中から雨も上がり、迫力の花火が見られました。」
8月23日(星期六)
今天也很冷。氣溫只升到了22度。中午久違地去了南口,嘗試了一家最近開張、以埼玉為中心的餃子店。店內明亮得與小金井格格不入,菜單豐富且價格實惠。味道不太濃,但足夠及格。聽說擁有營養師資格的製作業務部長澤小姐也喜歡,想必鹽分控制得當,對健康也有益。以後也會經常光顧。
與此同時,調布有煙花大會,雖然下着小雨,但仍有不少員工前往。宣傳部的N先生在大會結束後立刻回到吉卜力,興奮地向加班中的PD室小林展示他用數碼相機拍攝的煙花照片。
吉卜力日誌 080823a.jpg
「中途雨停了,看到了震撼的煙花。」
8月25日(月)
作画部の夏季休暇が明けました。若手動画マン2名も、出向先から帰ってきました!
どうやら大好きな、キャラクターの動画の仕事が出来て、大変ご満悦な2人は、他社の風に当たって、少し逞しくなって帰ってきてくれました!! 
静かだった、作画フロアが、じょじょに明るさを取り戻し始めました◎

ジブリでは現在、西ジブリへの応募を募集中。これまでHPに出していた情報のほかに、宮崎監督が語った言葉などを参考にして、もうちょっと詳しい内容をアップ。みなさん、是非、読んでみてください。応募待ってます!
8月25日(星期一)
作畫部的夏季休假結束了。兩位年輕的動畫師也從外派地回來了!
他們似乎得到了自己最喜歡的角色動畫工作,兩人非常滿意,經過在其他公司的歷練,他們變得更加成熟了!原本安靜的作畫樓層也逐漸恢復了往日的活力◎
吉卜力目前正在招募前往西吉卜力的成員。除了之前在公司官網上發布的信息外,我們還參考了宮崎駿導演的發言,更新了更詳細的內容[1]。請大家一定要閱讀一下。期待大家的申請!
8月26日(火)
相変わらず天気が悪く、朝から雨が続いている。気温も低く、すっかり長袖モードに。まだまだ8月なのに。。。。
と思っていたら、突然、スタジオ内に物凄く大きなセミの鳴き声が響き渡る。窓枠にアブラゼミがとまって鳴き始めたのだ。肌寒い気候の中でジワジワと鳴くセミの声はどこか物悲しく、追い払うのもためらわれる感じだった。セミは、2-3分ほど鳴いた後、どこかへ飛んで行ってしまったのだが。。。。。
吉卜力日志 080826a.jpg
「青空のもとで鳴きたかったであろうに...アブラゼミ」 そういえば先週話題にした合コンプロジェクトの決行日が今夜らしい。つかんだ情報では、場所は4万円のバブリーなお店ではなくて、恵比寿のイタリアンになったらしい。「今頃、盛り上がってるかなあ」などとと話しながら、こちらは残業でテッペンをまわっても残っていたりするのだ。でも、そんな話をしていると気が紛れるので、許してください。Yさん、Fくん、Hくん。。。。
8月26日(星期二)
天氣依舊不好,從早上開始就一直下雨。氣溫也很低,已經完全進入了長袖模式。明明還是8月呢……
正這麼想着,突然,工作室里響起了非常巨大的蟬鳴聲。一隻油蟬停在窗框上開始鳴叫。在微涼的天氣中,蟬聲顯得有些淒涼,讓人不忍心趕走它。蟬鳴了兩三分鐘後,就飛走了……
吉卜力日誌 080826a.jpg
「它大概是想在藍天下鳴叫吧……油蟬。」 說起來,上周提到的聯誼項目的執行日期似乎就是今晚。根據我得到的信息,地點不是那家4萬日元的高檔店,而是改在了惠比壽的一家意大利餐廳。「現在應該正熱鬧吧……」我們一邊聊着這些,一邊還在加班,忙得不可開交。不過,聊這些話題能讓人稍微放鬆一下,所以請原諒我。Y先生、F君、H君……
8月27日(水)
予想外なことに、朝起きたら久々の晴天。すわ、チャンスとばかりに、洗濯機を回したスタッフも多かったらしい。確かに、日の光が恋しい今日この頃ですね(まだ、8月だというのに!)。
今日の午前中は出張中の鈴木Pにかわって、星野社長主導のジブリ連絡MTGが開かれる。ジブリ社内で行なわれていることを、全員で情報共有するための連絡会議だ。鈴木さんが一時間話し続けるスタイルと違って、星野さんは適当に担当者に話しを振ったりする。ここでも、新しい風が吹き始めたことを感じる一瞬なのである。
8月27日(星期三)
出乎意料的是,早上起床時迎來了久違的晴天。似乎許多員工都抓住這個機會,紛紛啟動了洗衣機。確實,最近大家都渴望陽光的照耀(雖然現在才8月!)。
今天上午,代替出差的鈴木P,星野社長主導的吉卜力聯絡會議召開。這是一個旨在讓全體員工共享吉卜力內部信息的會議。與鈴木先生連續講一個小時的方式不同,星野先生會適時地將話題交給相關負責人。在這一刻,我們也能感受到一股新風正在吹起。
8月28日(木)
今日も朝から雨が降っていたのだが、午後から激しい雷雨となる。窓から見える隣の野口モータープールが文字通りプール状態。今週に入って毎日雷雨。本当に今年の夏はもう終わってしまったのだろうか。
吉卜力日志 080828a.jpg
「プールになるモータープール」 午後は、草屋からシャカが遊びに来る。とはいえ、3スタの2階でクターッと寝そべっていただけだったのだが。なんだか、動物が一緒にいると、心が柔らかくなるような気がするのであった。1スタにはネコたちが出入りしているのだが、3スタには現われないので。。。
8月28日(星期四)
今天從早上開始就下雨,下午更是變成了猛烈的雷雨。從窗戶望出去,隔壁的野口汽車停車場簡直變成了游泳池。這周以來每天都是雷雨。今年的夏天真的已經結束了嗎?
吉卜力日誌 080828a.jpg
「變成游泳池的汽車停車場」 下午,草屋的Shaka來玩。不過,它只是在3號樓的二樓懶洋洋地躺着。總覺得和動物在一起,心情會變得柔軟。1號樓有貓咪們進進出出,但它們從來不來3號樓。。。
8月29日(金)
昨夜はすごい豪雨で、各地で被害もたくさん出たらしい。その後、晴れ間ものぞいたのだが、ジブリ近くの変電所のほうを見ると見事な入道雲が。。。。。(なんだか庵野監督が好きそうな構図になってしまった)。今夜も早めに帰ったほうが良さそうです。
吉卜力日志 080829a.jpg
「夕陽を浴びて見事に輝いています」 今日は、待ちに待った、移動パン屋さんが来る日です。 ジブリの周りには、お店が無く、お昼の場所に困っていると聞きつけたパン屋さんが、 わざわざ来てくださったのです!!(happy DELIさん、ありがとうございます) スタッフは、もう前日からソワソワし、お昼時間になると、沢山の人だかりとなりました! これから、毎週金曜日に来てくださることになり、スタッフにとって嬉しい曜日ができました♪ 月曜日は、和食系。火曜日は、洋食系。水曜日は、汁物系?みたいな【笑】 毎日、お店屋さんがジブリに来てくれたらいいのになぁ~♪ なぁ~んて贅沢な夢を思い描いてしまう1日でした【苦笑】
吉卜力日志 080829b.jpg
「大人気です☆もう、早いもの勝ちです(笑)」
吉卜力日志 080829c.jpg
「おらの町に、パン屋が来ただぁ。的な勢いです【笑】」
8月29日(星期五)
昨晚下了一場大暴雨,聽說各地都出現了不少災情。之後,天空放晴了,但望向吉卜力附近的變電站方向,可以看到壯觀的積雨雲……(總覺得像是庵野導演喜歡的構圖)。今晚還是早點回家比較好。
吉卜力日誌 080829a.jpg
「夕陽下,它閃耀着美麗的光芒」 今天是期待已久的移動麵包店到來的日子。 聽說吉卜力周圍沒有商店,午餐地點成了問題,麵包店特意趕來!!(happy DELI,謝謝你們) 工作人員從前一天就開始興奮不已,到了午餐時間,大家紛紛聚集起來! 從今以後,每周五他們都會來,對工作人員來說,這成了一個令人開心的日子♪ 星期一是日式料理,星期二是西式料理,星期三是湯類?之類的【笑】 如果每天都有店家來吉卜力就好了~♪ 今天是一個讓我不禁描繪出這種奢侈夢想的日子【苦笑】
吉卜力日誌 080829b.jpg
「非常受歡迎☆先到先得哦(笑)」
吉卜力日誌 080829c.jpg
「麵包店來到我們的小鎮了,真是熱鬧非凡【笑】」