文档:羅森研究所/三鷹之森吉卜力美術館/2020年09月

出自宫崎骏与久石让中文百科
跳至導覽 跳至搜尋
 主頁面 羅森研究所 三鷹之森吉卜力美術館 文檔 
 8月 2020年9月 10月
三鷹の森ジブリ美術館 2020年9月 マンスリーレポート
2020.09.15
三鷹之森吉卜力美術館 2020年9月 月度報告
2020年9月15日
隅々まで見てみよう!ジブリの世界観を味わえる美術館の一部を紹介
讓我們一探究竟!介紹能夠體驗吉卜力世界觀的美術館一角
訪れるたびに、新たな発見がここにある
每次造訪,都有新的發現。


 展示から屋外の草花まで、細部へのこだわりが詰まっているジブリ美術館。「あ、こんな風になっていたんですね」と、来館するたびに新たな発見があるはず。今回は、編集部がおすすめする美術館のスポットを一部ご紹介。ぜひ隅々まで見て、触れて、五感で楽しんでほしい。




▲中央ホールのらせん階段
映画を思い起こさせるふしぎな空間に高く伸びるらせん階段。ぜひ登ってみてね



▲“パン種の雨どい”
カラフルな外壁には、、ジブリの森のえいが『パン種とタマゴ姫』に登場するパン種の雨どいが!いろいろなところに仕掛けられた“遊び心”を探してみよう



▲映画の生まれる場所

常設展示室「映画の生まれる場所」では、アニメーション映画ができあがるまでを体験できる、美術館の象徴的な場所。ある少年がここで映画を生み出そうとしている瞬間が想定されており、本棚や壁の展示は来るたびに変化があるかも……?

 

 

[https://www.youtube.com/channel/UCd1b2TUlpmDLU7YpPu889Lg 
三鷹の森ジブリ美術館公式YouTubeチャンネルはこちら
]

 

「季刊トライホークス」をデジタル配信!
3ヶ月ごとに発行しているフリーペーパー「季刊トライホークス」最新号をPDFファイルで公開。
[http://www.ghibli-museum.jp/ 
詳細は、三鷹の森ジブリ美術館HPをご確認ください。
]

 從展示到室外的花草,吉卜力美術館充滿了對細節的執着。每次來訪都會有新的發現,比如「啊,原來是這樣啊」。這次,編輯部將為大家介紹一些美術館的推薦景點。希望大家能夠仔細觀賞、觸摸,用五感去享受。

▲中央大廳的螺旋樓梯
這個令人想起電影的神奇空間中,高聳的螺旋樓梯。一定要試着爬上去看看哦。

▲「麵包種的排水管」
在色彩斑斕的外牆上,有吉卜力森林電影《麵包種與蛋公主》中出現的麵包種排水管!試着尋找各處隱藏的「玩心」吧。

▲電影誕生的地方
常設展覽室「電影誕生的地方」是美術館的象徵性場所,可以體驗動畫電影的製作過程。這裡設想了一個少年正在創作電影的場景,書架和牆上的展示每次來都可能有所不同……?
 
 
[https://www.youtube.com/channel/UCd1b2TUlpmDLU7YpPu889Lg 
三鷹之森吉卜力美術館官方YouTube頻道在這裡
]
 
《季刊Trihawks》數字版發布!
每三個月發行的免費報紙《季刊Trihawks》最新一期以PDF文件形式公開。
[http://www.ghibli-museum.jp/ 
詳情請查看三鷹之森吉卜力美術館官網。
]
Photo /村上宗一郎  © Museo d'Arte Ghibli
照片/村上宗一郎  © 吉卜力美術館
(月刊ローチケ9月号 掲載)
(月刊LAWSON TICKET 9月號 刊登)