文档:久石讓官網日誌/1999年6月
跳至導覽
跳至搜尋
主頁面 | 久石讓官網日誌 | 文檔 |
◄ 5月 | 1999年6月 | 3月 ► |
1999/6:Jun |
1999年6月 |
---|---|
6月1日(火) 今日はスタジオ・ジブリへ。アメリカ版「ラピュタ」完成の報告と、シアトルシンフォニーによるサントラの試聴です。徳間インターナショナルの武田さんにアルパート氏も交え、生まれ変わった「ラピュタ」を最新型のサウンドシステムで聴きいったとか。どうやら宮崎監督も喜んでいらっしゃったようです。 |
6月1日 今天,(久石讓先生)去Ghibli工作時,匯報美國版《天空之城》的完成情況,並聽取了配樂。我聽說他們和Takeda先生和來自Tokuma International的Alpert先生一起用先進的視聽系統欣賞了修改版的《天空之城》。我也聽說宮崎駿先生也(對新音樂)非常滿意。 |
その後は日活撮影所に足を伸ばし、今日で最後となる「はつ恋」のファイナルダビングを見届けました。「はつ恋」は今日をもって無事完成、いよいよ一般公開になるのです。今回の曲はピアノを中心にした切ないメロディーがポイント。久石さんご本人もイチ押しです。皆さん楽しみにしていて下さい。 |
之後,我前往日活攝影所,見證了今天即將完成的《初戀》的最終混音。《初戀》今天順利完工,即將正式公映。這次的音樂以鋼琴為主,旋律感人至深,是久石先生本人極力推薦的。請大家拭目以待。 |
6月2日(水) 今日は基本的にOFFですが、都内某所にて何やら打ち合わせ・・・ |
6月2日(周三) 今天基本上是休息日,但在東京某處有個會議要開··· |
6月3日(木)~6月6日(日) 久石さん、ついに休みが取れました!今年になってからほとんど休みを取らずに今日まで来たのですから、大変お疲れのはずです。とにかくじっくり休んでいただきたいところです。 |
6月3日(周四)~6月6日(周日) 久石先生,終於可以休息了!從今年開始幾乎沒怎麼休息,一直堅持到現在,想必非常疲憊。無論如何,希望您能好好休息。 |
6月7日(月) 休み明けで元気一杯の久石さん、今日はツアーの打ち合わせをこなした後に「はつ恋」の試写会へ行きました。ピアノソロが中心となっている今回のメロディー、久石さんもかなりお気に入りのようです。音楽と映像がうまく合い、哀愁感を漂わせた美しい映画に仕上がったと思いますよ。皆さんもぜひぜひご覧になってください! |
6月7日(星期一) 休息過後精神飽滿的久石先生,今天在完成了巡演的討論後,去參加了《初戀》的試映會。這次以鋼琴獨奏為主的旋律,久石先生似乎也非常喜歡。音樂與影像完美結合,製作成了一部充滿哀愁感的美麗電影。大家也一定要去看看哦! |
6月8日(火) 会社にてスタッフと打ち合わせ。今後の活動方針や展望についてスタッフと打ち合わせをした後、「コンボイ」のライブを観に行きました。ダンスあり笑いありのライブに久石さんも楽しめたようです。 |
6月8日(周二) 在公司與員工進行了會議。與員工討論了今後的活動方針和展望後,去觀看了「康沃伊」的現場演出。這場演出既有舞蹈又有笑點,久石先生似乎也樂在其中。 |
6月9日(水) 会社の近くにある行き付けのマッサージへ。「ラピュタ」と「はつ恋」のスコア書きが続いたこともあってか、久石さんの肩こりはハンパじゃありません。マッサージの先生も唖然としていたとのことですが、ゆっくり時間をかけた甲斐もあって随分楽になったとのことです。さて、身も心もリフレッシュした後は…もちろん仕事です。スタッフと共に今年のツアースケジュールの詰めを入念に行いました。アンサンブル形式のツアー、人数は少ないとはいってもオーケストラの時と同様に苦労は尽きませんが、今年もかなりイイ感じでいけそうです!久石さんは確かな手応えをすでに感じているとか…とにかく皆さん、秋のツアーを楽しみにしていて下さい。 |
6月9日(周三) 去了公司附近常去的按摩店。可能是因為連續為《天空之城》和《初戀》進行配樂創作,久石先生的肩膀僵硬得不得了。按摩師也感到非常驚訝,不過經過長時間的按摩,終於感覺輕鬆了許多。那麼,身心都煥然一新之後……當然還是工作。和工作人員一起仔細確認了今年巡演的日程安排。雖然是小型合奏形式的巡演,人數雖少,但和管弦樂隊時一樣,辛苦是少不了的,不過今年感覺會非常不錯!久石先生已經感受到了切實的成果……總之,請大家期待秋天的巡演吧。 |
6月10日(木) 今日は終日自宅にてお仕事を。なんでもいろんな企画を検討しているとか・・・ |
6月10日(星期四) 今天一整天都在家裏工作。似乎在考慮各種各樣的企劃…… |
6月11日(金) 都内あちこちに姿を見せていた久石さん、今日は一体何をしていたのでしょうか?!アクティブな久石さんですから、何か思い立ったら即行動です。でも一体何を思い立ったのでしょうか?後日お楽しみに!! |
6月11日(星期五) 久石先生今天在東京各處現身,他到底在做什麼呢?!久石先生一向行動力十足,想到什麼就會立刻去做。但這次他究竟想到了什麼呢?敬請期待後續的揭曉!! |
6月12日(土)、13日(日) OFF。 |
6月12日(周六)、13日(周日) 休息。 |
6月14日(月) 会社にてスケジュールの調整です。「ラピュタ」や「はつ恋」といった大仕事が終了しましたが、相変わらずハードなスケジュールが続いくこの1年です。たった1日のロスが後々大きな問題に発展しかねないとも限らないので、久石さんはもちろんのこと、スタッフもあるゆる事態に対応できるスケジュールを組み立てるのに一苦労。1日が24時間以上あってくれれば!と切に願ってしまうこの頃です。 |
6月14日(星期一) 在公司進行日程調整。《天空之城》和《初戀》等大項目已經完成,但這一年的日程依然緊張。僅僅一天的延誤可能會在日後發展成重大問題,因此不僅是久石先生,工作人員也在努力制定能夠應對各種情況的日程安排。最近,我真心希望一天能有24小時以上! |
6月15日(火) 今日は取材の1日でした。まずは日本テレビの取材。これはスタジオ・ジブリの最新作「ホーホケキョ となりの山田君」のスペシャル番組内のインタビューで、スタジオ・ジブリ作品の主題歌や挿入曲について、久石さんの作品にかける情熱などを織り交ぜながら語っていました。次は「キーボードマガジン」の取材です。やはりアメリカ版「ラピュタ」や「はつ恋」にまつわるエピソードが中心になりましたね。この2作品には久石さん、かなりの思い入れがあるようです。放送日や発売日などについてはメディアコーナーをご参照下さい! |
6月15日(星期二) 今天一整天都在進行採訪。首先是日本電視台的採訪。這是關于吉卜力工作室最新作品《我的鄰居山田君》特別節目中的訪談,內容涉及吉卜力工作室作品的主題曲和插曲,以及久石讓先生對作品的熱情。接下來是《鍵盤雜誌》的採訪。這次採訪主要圍繞美國版《天空之城》和《初戀》的相關故事展開。久石讓先生對這兩部作品似乎有着深厚的感情。關於播出日期和發售日期等信息,請參考媒體專欄! |
6月16日(水) 久石さん、今日は「WORKS・?」の仕上がりをチェックするということで、朝からプリプロにこもりっきりでした。「WORKS・?」の内容?う~ん、申し訳ありませんがもうしばらくお待ち下さい。 |
6月16日(周三) 久石先生今天一整天都在前期製作室里,檢查《WORKS·?》的完成情況。關於《WORKS·?》的內容?嗯,非常抱歉,請再稍等一段時間。 |
6月17日(木) 会社での打ち合わせです。8月8日に行われる「日本テレコム・フェスティバル」の準備もいよいよ本格的になり始めたようで、総合プロデューサーの久石さんは打ち合わせに忙殺される毎日です。3都市の同時公演にあらゆるジャンルのアーティスト、音響、照明・・・考えなくてはならないことは山のようにあるので打ち合わせはいつも白熱していますが、その分「いいモノ」が出来るということでしょう。現在、さらにパワーアップした「日本テレコム・フェスティバル」が完成しつつありますので、皆さん楽しみに待っていてください。 |
6月17日(星期四) 在公司進行了會議。8月8日即將舉行的「日本電信節」的準備工作終於正式開始,總製作人久石先生每天都忙於會議。由於要在三個城市同時舉辦演出,涉及各種類型的藝術家、音響、燈光等,需要考慮的事情堆積如山,因此會議總是非常激烈,但這也意味着會製作出「好東西」。目前,進一步升級的「日本電信節」正在逐步完成,請大家拭目以待。 |
6月18日(金) 再び打ち合わせですが、今日は秋のツアーのプログラムについてです。最近では「醍醐寺・音舞台」でアンサンブルを披露した久石さんですが、「同じことをやっても面白くないんだよなァ」と新たなプログラムを練っていました。もしかしたら書き下ろしの新曲やアッと驚くアレンジ曲がお目見えするかもしれません!?今年のツアーも楽しみにしていて下さいネ。 |
6月18日(星期五) 再次進行了會議,今天討論的是秋季巡演的節目安排。最近在「醍醐寺·音舞台」上展示了合奏的久石先生,正在琢磨新的節目,他說:「做同樣的事情就沒意思了。」或許會有新創作的曲目或令人驚嘆的改編曲目出現呢!?請大家期待今年的巡演吧。 |
6月19日(土)、20日(日) OFF。秋のツアーに備えてスポーツジムに行って体を鍛えているということです・・・ |
6月19日(周六)、20日(周日) 休息。為了準備秋季巡演,正在健身房鍛煉身體…… |
6月21日(月) 「人体・?」Vol.2のリミックスチェックをワンダーの1st.にて行いました。弦の音量を少し弱めにしたりピアノの響きを膨らませたりなど、若干の手直しはありましたが非常にイイ感じに仕上がりました。久石さんも「いいねェ、いいねェ!」とかなりご満悦の様子でしたよ。 |
6月21日(周一) 在Wonder的1st工作室進行了《人體·?》Vol.2的混音檢查。雖然對弦樂的音量稍微減弱了一些,鋼琴的共鳴也稍微增強了一些,進行了一些微調,但整體效果非常不錯。久石先生也非常滿意,連連稱讚「很好,很好!」 |
6月22日(火) サンライズスタジオにて、「人体・?」Vol.2のマスタリングです。リスナーにとって最も心地良い曲間をだすのにスタッフはやや苦労しましたが、さすがは久石さん!長年の経験と日々蓄えているリスナー情報などを織り交ぜて、実に的確な指示を与えてくれました。「人体・?」Vol.1に続きVol.2もとにかくイイ出来です。今回はジャケットに久石さんのライナーノーツも掲載されていますので、ファンの皆さんは楽しみに待っていてください。CDの発売日や価格などについては後日メディアコーナーにて発表いたします。 |
6月22日(星期二) 在Sunrise Studio進行了《人體·?》Vol.2的母帶處理。為了讓聽眾感受到最舒適的曲目間隔,工作人員稍顯辛苦,但久石先生果然厲害!他結合了多年的經驗和日常積累的聽眾信息,給出了非常準確的指示。《人體·?》Vol.2與Vol.1一樣,製作得非常出色。這次封面上還刊登了久石先生的解說,粉絲們請耐心等待。關於CD的發售日期和價格等信息,將在稍後的媒體專區公佈。 |
6月23日(水) 今日はプリプロルームにて企画の検討を。「日本テレコム・フェスティバル」に秋のツアー、そして来年のビッグプロジェクトなど・・・多忙な久石さんですから、今日のようにじっくり考える時間はとても貴重です。途中近くの本屋に行って資料を揃えたり、時にはインターネットを使ったりしていろいろ研究もしているようです。年々パワーアップするツアーやイベントのウラには、こんな久石さんの一面が隠されているんですよ。 |
6月23日(周三) 今天在預備室里進行了企劃的討論。關於「日本電信節」秋季巡演,以及明年的大型項目等等……久石先生非常忙碌,所以像今天這樣能夠靜下心來思考的時間非常寶貴。中途還去了附近的書店收集資料,有時也會使用互聯網進行各種研究。每年不斷升級的巡演和活動背後,隱藏着久石先生這樣的一面哦。 |
6月24日(木) 自宅にてお仕事。一体何をなさっているのでしょうか?週明けぐらいにスゴイ企画が出るかもしれませんよ!? |
6月24日(星期四) 在家工作。您到底在忙些什麼呢?也許下周初會有一個驚人的企劃出現哦!? |
6月25日(金)~9月上旬 ファン皆さん、長い間ダイアリーが止まってしまい申し訳ございません。突然なのですが、このダイアリーコーナーはしばらくの間休止させていただくことになりました。「久石さんの身に何かあったの!?」なんて考えるのは早合点ですぞ!実はこの度、「久石 譲オフィシャルホームページ」をバージョンアップさせることが決定し、現在システムの改編作業を行っているのです。表紙から始まり、イベントやCDタイトルのコーナーなどを一新させると同時に、新たなコーナーを設けてホームページ全体の充実化を図る予定です。ダイアリーは久石さんの知られざる一面を皆さんに知っていただく貴重なコーナーだ、と我々スタッフ一同は考えているので、ダイアリーの休止という今回の事態は誠に残念無念(悲)!!ファンの皆さんには大変申し訳ないのですが、システム自体の充実化を最優先させるためにしばしの間時間をください。もちろん、バージョンアップが完了すれば ダイアリーは即復活いたしますよ!一時休業の前に…。ここ最近の久石さん、やはり忙しいのです。「ジャパンテレコム」の打ち合わせが佳境に入っただけでなく、コンサートや映画の試写に招待されたりインタビューの依頼が殺到したりなど、なかなか休む暇がありません。もちろん秋のツアーに向けてもフル活動中!新たな音楽シーンを誕生させること間違いナシです。「ジャパンテレコム」の会場で会えるまで、全国ツアーで会えるまで、生まれ変わったホームページで会えるまで、皆さん楽しみに待っていてくださいね!! |
6月25日(周五)~9月上旬 各位粉絲,非常抱歉日記長時間沒有更新。突然通知大家,這個日記專欄將暫時休刊。不要過早地認為「久石先生出了什麼事!?」其實,這次我們決定對「久石讓官方網站」進行版本升級,目前正在進行系統改版工作。從封面開始,到活動和CD標題等欄目都將全面更新,同時還將設立新的欄目,以充實整個網站的內容。我們全體工作人員認為,日記是讓大家了解久石先生不為人知一面的寶貴欄目,因此這次日記的休刊實在令人遺憾(悲)!!雖然對各位粉絲非常抱歉,但為了優先考慮系統本身的完善,請給我們一些時間。當然,一旦版本升級完成,日記將立即恢復!在暫時休刊之前……最近久石先生依然非常忙碌。不僅「日本電信」的討論進入了關鍵階段,還受邀參加音樂會、電影試映會,採訪請求也紛至沓來,幾乎沒有休息的時間。當然,他也在為秋季巡演全力準備!新的音樂場景必將誕生。在「日本電信」的會場見面之前,在全國巡演見面之前,在煥然一新的網站上見面之前,請大家耐心等待!! |