文档:久石讓官網日誌/2000年6月

出自宫崎骏与久石让中文百科
跳至導覽 跳至搜尋
 主頁面 久石讓官網日誌 文檔 
 5月 2000年6月 7月
2000/6:Jun
2000年6月
6月1日(木)
終日ピアノ練習。指はバンドエイド、腕はシップだらけという痛々しい姿だが、翌日のリハーサルにむけた調整はほぼ完了した様子。
6月1日(星期四)
整天都在練習鋼琴。手指上貼滿了創可貼,手臂上貼滿了膏藥,看起來非常痛苦,但為了第二天的排練,調整工作似乎已經基本完成了。
6月2日(金)
ツアーリハーサル初日。プログラム順に演奏しながら、音の確認やセッティングの調整を行う。メンバーのほとんどが以前久石ツアーに参加した経験があり、曲に対するアプローチも慣れているはずだったのだが…。リハ終了後、「週末、一生懸命練習してきます」と口数少なく家路につくメンバー。
6月2日(周五)
今天是巡演排練的第一天。我們按照節目順序進行演奏,同時確認音效和調整設備。大多數成員之前都參加過久石讓的巡演,對曲目的處理應該已經很熟悉了,但是……排練結束後,成員們話不多,只是說「周末我會努力練習」,然後各自回家。
6月3日(土)
俳優さんとの顔合わせ。どうやら主役が決定したようだ。その後、演出や美術、撮影などの映画スタッフが集合して初ミーティングが行われる。クランクインまでのスケジュール確認が主な作業となる。
6月3日(周六)
與演員見面。看來主角已經確定了。之後,導演、美術、攝影等電影工作人員將集合進行首次會議。主要工作是確認開機前的日程安排。
6月5日(月)
リハーサル2日目。今日から細かいニュアンスなどを詰めていく。セッティングを変えるものの、メンバーはすべての音を聴き取れず、曲に慣れるのに時間がかかる。
6月5日(星期一)
排練第二天。從今天開始,我們將深入探討細節和細微差別。雖然改變了設置,但成員們無法聽清所有的聲音,適應曲子需要花費一些時間。
6月6日(火)
福岡公演時のエキストラも交えて、リハーサルが続く。演奏者一人一人が独自のニュアンスを持っているため、その都度ピアノの奏法も変化させなくてはならない。瞬く間に8時間に及ぶリハーサルが終わってしまう。
6月6日(星期二)
包括福岡公演時的臨時演員在內,排練繼續進行。由於每位演奏者都有自己獨特的風格,因此每次鋼琴的演奏方式也必須隨之變化。轉眼間,長達8小時的排練就結束了。
6月7日(水)
リハーサル最終日。本番さながらの通し演奏を行った後、1曲ずつ最終チェックを行う。この日は映画「Quartet」の制作スタッフをはじめ、主役に抜擢された俳優さんが見学に訪れる。
6月7日(周三)
排練的最後一天。我們進行了如同正式演出般的完整演奏後,對每一首曲子進行了最終檢查。這一天,電影《Quartet》的製作團隊以及被選為主演的演員們前來參觀。
6月8日(木)
ツアー初日。善し悪しの反応がはっきりしているという名古屋のお客さん。メンバーも緊張気味だったが、本番はビシッとキマッたアンサンブルを演奏する。終演後、着替えも慌ただしく最終の新幹線に飛び乗るメンバー。初日を無事終えたことで安堵の笑顔が広がる。
6月8日(星期四)
巡演第一天。面對反應鮮明的名古屋觀眾,成員們顯得有些緊張,但正式演出時卻展現了精準的合奏。演出結束後,成員們匆忙換裝,趕上了最後一班新幹線。隨着首日順利結束,大家臉上都露出了安心的笑容。
6月9日(金)
ピアノ練習の後、社内で打ち合わせ。特に今年は、映画だけでなくレーベルの立ち上げや海外からの制作オファーなど、いくら時間があっても足りないくらいの仕事量。明日の公演にひびかなければいいのだが…。
6月9日(周五)
鋼琴練習結束後,在公司內部進行了會議。特別是今年,不僅有電影項目,還有新廠牌的設立以及來自海外的製作邀約,工作量多得時間怎麼都不夠用。希望不要影響到明天的演出……
6月10日(土)
仙台公演。昨晩の長時間に及ぶ打ち合わせがひびき、あまり体調がすぐれない。痛む腕をかばいつつステージに臨む。
6月10日(周六)
仙台公演。昨晚長時間的會議讓我感到疲憊,身體狀態不太好。忍着疼痛的手臂,我登上了舞台。
6月11日(日)
パラリンピック以来の長野公演だが、連日の日帰りでメンバー全員が疲労の極致。本番直前、指にひどい痛みがはしるというハプニングが起こるものの、ステージでは内容の濃い演奏を披露する久石さん。最初の3連続日帰りツアーが終了したということで、帰りの新幹線内で親睦を深めつつの反省会が行われる。
6月11日(周日)
這是自殘奧會以來的長野公演,但連日來的當天往返讓所有成員都疲憊至極。就在正式演出前,發生了手指劇痛的意外,但久石先生在舞台上依然展現了內容豐富的演奏。隨着最初的三天連續當天往返巡演結束,回程的新幹線內舉行了加深友誼的反思會。
6月12日(月)
事務所にて映画のキャスティング打ち合わせ。前日の疲れが抜けきれていない様子の久石さん。
6月12日(周一)
在事務所進行電影選角的討論。久石先生似乎還沒有完全從前一天的疲勞中恢復過來。
6月13日(火)
会場で録音したテープを反省材料に、ピアノ練習に励む。左手全体が痛みだしているとのこと。
6月13日(星期二)
以在會場錄製的磁帶作為反思材料,努力練習鋼琴。據說左手整體開始感到疼痛。
6月14日(水)
福岡公演。東京の憂鬱な天気とはうって変って真夏日和の福岡。久石さんだけでなく、メンバーも清々しい気分になったようだ。メンバー半分がエキストラということで細かいニュアンスの違いこそはあったものの、いつもと変らない演奏を披露する。
6月14日(周三)
福岡公演。與東京的陰鬱天氣截然不同,福岡迎來了盛夏的晴朗天氣。不僅是久石先生,成員們似乎也感到心情舒暢。雖然有一半的成員是臨時加入的,細節上有些微妙的差異,但他們依然展現了與往常無異的精彩演奏。
6月15日(木)
福岡からの戻り日。羽田空港で打ち合わせをした後、人気絶頂のミュージカル「オケピ!」を鑑賞しに行く。これも映画のための勉強だとか…。
6月15日(星期四)
從福岡返回的日子。在羽田機場開會後,去觀看了目前非常受歡迎的音樂劇《オケピ!》。據說這也是為了電影的學習……。
6月16日(金)
鳥取公演。途中チョットしたハプニングが起きるものの、集中力が途切れることなく無事ステージを終える。メンバーも曲に慣れ、アンサンブル全体がまとまってきた感じ。終演後はメンバーとスタッフ全員で、今ツアー初めての打ち上げになる。
6月16日(周五)
在鳥取進行了演出。雖然途中發生了一點小意外,但集中力沒有中斷,順利完成了舞台表演。成員們對歌曲也更加熟悉,整個樂隊的配合感覺越來越默契。演出結束後,全體成員和工作人員一起舉行了這次巡演以來的首次慶功宴。
6月17日(土)
広島公演。早朝に、プロペラ機に乗って鳥取から広島へ移動したせいか、久石さんをはじめ、メンバー全員がグッタリしている。かなり疲労が激しい様子だったが、演奏のテンションは高く、最高のステージを披露。30以上の花束を頂き、ラストはスタンディングオーベイションに!
6月17日(周六)
廣島公演。可能是因為一大早乘坐螺旋槳飛機從鳥取趕往廣島的緣故,久石先生以及所有成員都顯得非常疲憊。雖然大家的疲勞感相當強烈,但演奏時的情緒卻異常高漲,呈現了一場精彩的演出。我們收到了超過30束花,最後觀眾們起立鼓掌!
6月18日(日)
広島から戻ってきたその足で、映画「Quartet」のオーディション会場へ向かう。数多くの応募者から選ばれた、7人のファイナリストを審査する久石さん。映画スタッフと協議の結果、満場一致で「Quartet」の準主役が選ばれる。
6月18日(周日)
從廣島回來後,我直接前往了電影《Quartet》的試鏡會場。久石先生從眾多報名者中選出了7位決賽選手進行評審。經過與電影工作人員的討論,最終一致決定選出了《Quartet》的准主角。
6月19日(月)
映画打ち合わせ。製作スタッフと共に、台本に目を通しながら130に及ぶシーンの内容を詰めていく。
6月19日(星期一)
電影會議。與製作團隊一起,仔細閱讀劇本,逐一確認多達130個場景的內容。
6月20日(火)
映画のテーマ曲の構想を練る。自宅には、資料として聴き込んでいるカルテットのCDが何十枚と散乱しているとか…。
6月20日(周二)
構思電影的主題曲。家裏散落着幾十張作為資料反覆聆聽的四重奏CD……
6月22日(木)
東京公演を明日に控え自宅で最終調整に入るものの、今までの疲労が一気に体を蝕み、発熱、腰痛、歯痛とコンディションは最悪。1週間ほど前から続いているという、耳の激痛も激しくなり始める。中耳炎の危険性もあることから、夜に救急病棟へ行くといった事態にまで発展する。
6月22日(周四)
東京公演即將在明天舉行,我在家中進行最後的調整,然而之前的疲勞突然侵襲了我的身體,發燒、腰痛、牙痛,狀態極其糟糕。大約一周前開始的耳朵劇痛也開始加劇。由於有中耳炎的風險,晚上甚至不得不前往急診室。
6月23日(金)
最悪のコンディションで臨んだ東京公演だったが、なんと!今までで最高のステージを披露する。楽屋でも口数の少なかった久石さんだが、無事演奏を終えるとやつれた顔にも自然と笑顔が広がり、感無量といった様子。体力を気力でカヴァーした1日だったが、ステージ上での久石さんはいつも通り、いや、いつもより輝いていたかも…。終演後の楽屋乾杯には多くの方々が駆けつけ、久石さん以下メンバーの労をねぎらって下さる。
6月23日(周五)
儘管在極差的狀態下迎來了東京公演,但沒想到!我們呈現了迄今為止最精彩的舞台。在後台,久石先生話不多,但順利完成演奏後,他疲憊的臉上自然綻放出笑容,顯得無比感慨。這一天,他用意志力彌補了體力的不足,舞台上的久石先生一如既往,甚至比平時更加閃耀……演出結束後,許多人趕到後台舉杯慶祝,向久石先生及所有成員表示慰問。
6月24日(土)
昨晩の興奮覚めやらぬうちに静岡へ。メンバーにも疲労の色が濃いが、東京公演を境にアンサンブルの音色が絡み始め、この日もハイレベルな演奏になる。途中、「静かに聴きましょう」と久石さんがコメントする一幕もあったが、この日のステージは満足のいくものとなる。
6月24日(周六)
昨晚的興奮還未消退,便前往靜岡。成員們雖然疲憊之色明顯,但以東京公演為轉折點,樂團的音色開始融合,這一天的演奏也達到了高水平。途中,久石先生還發表了「請大家安靜聆聽」的評論,但這一天的舞台表現令人滿意。
6月25日(日)
映画の打ち合わせ。先週やり残ってしまったシーン内容の詰めを行う。台本を読みつつの時間のかかる作業だが、日付が変る前になんとか終了。
6月25日(周日)
電影討論會。完成了上周未完成的場景內容討論。雖然是一邊讀劇本一邊進行的耗時工作,但終於在日期變更前完成了。
6月26日(月)
ロケハン。音楽映画だけにホールでの演奏シーンはかなりの量になりそう。監督のイメージと照らし合わせながら、ホールを下見してカメラの配置などを考える。ホールを知り抜いている久石さんと撮影を知り抜いている映画スタッフとの間で、白熱した議論が繰り広げられる。
6月26日(星期一)
實地考察。因為是音樂電影,所以在音樂廳的演奏場景預計會相當多。一邊對照導演的構想,一邊對音樂廳進行預先查看,並考慮攝像機的佈置等。對音樂廳了如指掌的久石先生和對拍攝了如指掌的電影工作人員之間展開了激烈的討論。
6月27日(火)
ピアノ練習。相変わらず体調はすぐれず、指や腕の痛みを激しいとのこと。腕も指もすでにシップだらけの痛々しい姿でピアノに向かう。
6月27日(星期二)
練習鋼琴。身體狀況依舊不佳,手指和手臂的疼痛非常劇烈。手臂和手指已經貼滿了膏藥,看起來非常痛苦,但仍然堅持面對鋼琴。
6月28日(水)
神戸公演。ステージ用ピアノ椅子の調子が悪く、急遽背もたれ付きの椅子に変更。座り心地が違うため演奏にも支障がでるのでは…と心配したが、椅子が硬い分だけ下半身が安定し、力強いタッチの演奏をする。
6月28日(周三)
神戶公演。舞台用的鋼琴椅子狀態不佳,緊急更換為帶靠背的椅子。由於坐感不同,擔心會影響演奏……但椅子較硬反而讓下半身更加穩定,演奏時觸鍵更加有力。
6月29日(木)
神戸から帰京したその足で、スタジオに入る。「ジブリ美術館」にて放映される短編映画のロゴマークテーマの制作。15秒という短いものだが、ベーシックレコーディング作業は8時間以上にも及ぶ。エスニックヴォイスとリズムのみのシンプルなものだが、自然と顔がはにかんでしまう様なテーマが完成する。
6月29日(星期四)
從神戶回到東京後,我直接進入了工作室。為在「吉卜力美術館」放映的短片電影製作標誌主題。雖然只有15秒的短片,但基礎錄音工作卻花費了8小時以上。雖然只是簡單的民族聲音和節奏,但最終完成了一個讓人自然露出微笑的主題。
6月30日(金)
倉敷公演。思ったよりも残響の短いホールに、セッティングに苦心するメンバー。ステージ上でもお互いの音が聴き取れずドキドキの本番となったが、客席で聴いていたコンサートプロデューサー曰く「いや~、今日は皆さん結構落ち着いて演奏してましたね!」とのこと。
6月30日(周五)
倉敷公演。在一個比預想中迴響較短的場館裏,成員們在設備調試上費了不少心思。在舞台上,大家甚至聽不清彼此的聲音,演出時都感到緊張,但坐在觀眾席的音樂會製作人卻說:「哎呀~今天大家演奏得還挺穩的嘛!」