中日新聞 ジブリパーク・ジブリ特集 2023年2月
|
|
|
ジブリパーク、オフィシャルパートナーに聞く(18)増進会HD
2023年2月4日 05時05分 (3月6日 17時46分更新)
|
吉卜力公园,官方合作伙伴访谈(18)增进会HD
2023年2月4日 05时05分 (3月6日 17时46分更新)
|
|
|
企業理念について話す藤井孝昭社長=静岡県三島市で
|
谈论企业理念的藤井孝昭社长=静冈县三岛市
|
通信教育のZ会などを展開する増進会ホールディングス(HD、静岡県三島市)。「最高の教育で、未来をひらく。」という経営理念は、手を抜かず、教育の質を追求する姿勢を示している。
藤井孝昭社長(50)は「ジブリパークは、質にこだわっている。増進会の経営理念と重なると感じた」と、オフィシャルパートナーになることを決めた理由を説明する。
Z会で学ぶ子どもたちも、やがて社会に出て、自分で考え、思いを表現しなければならない年齢になる。だからこそ、試験を突破する知識やテクニックだけでなく、知性や感性も身につけてもらいたいと願っている。
藤井社長は言う。「パークでは、自然も含めていろいろなものに創造力が刺激される。楽しかっただけで終わらない豊かな内面が育まれるはず」
パークの可能性は大きいと考えるからこそ、連携して子ども向けプログラムを開きたい意向。本業の教育サービスに取り組みつつ、それだけで貢献しきれない分野での責務も果たしていく方針だ。
(織田龍穂)
|
开展通信教育Z会等业务的增进会控股公司(HD,静冈县三岛市)。其经营理念“以最优质的教育,开拓未来。”体现了不松懈、追求教育质量的态度。
藤井孝昭社长(50岁)解释了决定成为官方合作伙伴的理由:“吉卜力公园对质量非常执着。我觉得这与增进会的经营理念相契合。”
在Z会学习的孩子们,终将步入社会,到了需要自己思考、表达想法的年龄。因此,我们不仅希望他们掌握通过考试所需的知识和技巧,还希望他们培养智慧和感性。
藤井社长说:“在公园里,包括自然在内的各种事物都能激发创造力。应该能培养出不仅仅是快乐,还有丰富的内心世界。”
正因为认为公园的潜力巨大,所以有意合作开展面向儿童的节目。在致力于主业教育服务的同时,也计划在仅靠主业无法完全贡献的领域履行责任。
(织田龙穂)
|
増進会ホールディングス 1931(昭和6)年、実力増進会として東京で通信教育事業をスタート。第2次大戦の影響で事業を一時中断したが、52年に静岡県で再開。会社名を増進会とし「Z会」の略称を使い始めた。2000年代以降は、社会人、幼児向け通信教育やプログラミング教室、療育・就労支援事業も手掛ける。22年3月期の連結売上高は703億円。
|
增进会控股公司 1931年(昭和6年),以实力增进会的名义在东京开始了通信教育事业。受第二次世界大战的影响,事业一度中断,但在1952年在静冈县重新开始。公司名称改为增进会,并开始使用“Z会”的简称。2000年代以后,还开展了面向社会人士、幼儿的通信教育、编程教室、疗育及就业支援等业务。2022年3月期的合并销售额为703亿日元。
|
|
|
|
|
|
|
11月1日に開園したジブリパーク(愛知県長久手市)のオフィシャルパートナーに22の企業・団体が名乗りを上げた。パークの理念にも重なる持続可能な社会の実現に向けた企業の思いや活動を紹介する。(随時掲載)
|
11月1日开园的吉卜力公园(位于爱知县长久手市)宣布了22家企业及团体成为其官方合作伙伴。这些企业表达了与公园理念相契合的、致力于实现可持续社会的愿景和活动。相关内容将陆续发布。
|
|
|
|
【独自】ジブリパークに「EVネコバス」で 愛・地球博公園に23年度導入目指す
2023年2月9日 05時05分 (2月9日 06時59分更新)
|
【独自】吉卜力公园将引入“EV猫巴士” 目标在2023年度于爱·地球博公园投入使用
2023年2月9日 05时05分 (2月9日 06时59分更新)
|
トヨタ自動車の電気自動車「APM」=トヨタ自動車ホームページから
|
|
ジブリパークが整備されている愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内の移動手段として、同県はトヨタ自動車などと連携し、ジブリ映画「となりのトトロ」に登場するネコバスをイメージした外観の車両を複数台、導入することを決めた。トヨタの電動車両「APM(アクセシブル・ピープル・ムーバー)」をベースに開発し、2023年度内の運行を目指す。
関係者への取材で分かった。APMは、3列シートで、1列目が運転席。2列目が3人掛け、3列目が2人掛けの計6人定員。この車両を土台に、ネコバスのような装いにする。
同公園には、昨年11月に開園したジブリパークの3エリアを結ぶ園内バスが既にある。パークの装飾が施されているラッピングバスは人気が高く、満員となることもあるという。
新車両の導入は、快適に移動できる「新たなモビリティーサービス」を提供し、多くの来園者に楽しんでもらう意味合いもある。人気の高いジブリ作品を代表するキャラクターを生かすことで、公園全体の魅力を高めることが期待される。
ジブリパークは、新たに23年秋に「もののけの里」、翌24年3月までに「魔女の谷」の開園を予定。全5エリアの広さは計7・1ヘクタールとなり、現在の3・4ヘクタールから倍増する。広くなるパークの移動手段を増強する狙いもある。
【関連記事】ジブリパークのニュースはこちら
【関連記事】2期エリアはこんな場所 もののけの里、魔女の谷を紹介
|
爱知县长久手市的吉卜力公园正在建设中,作为爱·地球博纪念公园内的移动手段,该县决定与丰田汽车等合作,引入多辆外观设计灵感来自吉卜力电影《龙猫》中猫巴士的车辆。这些车辆基于丰田的电动车辆“APM(Accessible People Mover)”开发,目标是2023年度内投入运营。
据相关人士透露,APM有三排座位,第一排是驾驶席,第二排可坐三人,第三排可坐两人,总共可容纳六人。这些车辆将以猫巴士的外观为基础进行装饰。
该公园内已有连接去年11月开园的吉卜力公园三个区域的园内巴士。装饰有公园图案的巴士非常受欢迎,有时会满员。
引入新车辆的目的是提供舒适的“新型移动服务”,让更多游客享受乐趣。通过利用广受欢迎的吉卜力作品中的代表性角色,有望提升整个公园的吸引力。
吉卜力公园计划在2023年秋季新增“妖怪之村”,并在2024年3月前开放“魔女之谷”。五个区域的总面积将达到7.1公顷,是目前3.4公顷的两倍。这也是为了增强扩大后的公园的移动手段。
【相关新闻】吉卜力公园的新闻请点击这里
【相关新闻】二期区域介绍:妖怪之村、魔女之谷
|
|
「もののけの里」「魔女の谷」の新イメージ公開 ジブリパーク2023年度整備計画
2023年2月9日 14時10分 (2月9日 20時07分更新)
|
吉卜力公园2023年度建设计划公布 “妖怪之村”“魔女之谷”新形象公开
2023年2月9日 14时10分(2月9日 20时07分更新)
|
© Studio Ghibli 「もののけの里」の遊具とオブジェ「乙事主・タタリ神」
|
© Studio Ghibli 「もののけの里」的游乐设施和雕塑「乙事主・タタリ神」
|
愛知県は9日、愛・地球博記念公園(同県長久手市)にあるジブリパークの2023年度の整備計画を発表し、同年度内に順次、開園する「もののけの里」「魔女の谷」二エリアの新たなイメージパースを公表した。
「もののけの里」(約0・8ヘクタール)は23年秋の開園を予定。映画「もののけ姫」に登場する「乙事主」を模した高さ3・4メートルの滑り台、同2・8メートルの「タタリ神」のオブジェを設ける。
「魔女の谷」(約2・9ヘクタール)は、映画「ハウルの動く城」や「魔女の宅急便」に描かれる欧州風の空間をイメージしたエリア。「ハウルの動く城」の主人公ソフィーが切り盛りする店「ハッター帽子店」(約299平方メートル)や、その建物内に、ソフィーの作業場を表現する。
|
爱知县于9日公布了位于爱·地球博纪念公园(该县长久手市)的吉卜力公园2023年度的建设计划,并公开了将在该年度内陆续开园的“妖怪之村”和“魔女之谷”两个新区域的形象透视图。
“妖怪之村”(约0.8公顷)计划于2023年秋季开园。将设置模仿电影《幽灵公主》中登场的“乙事主”的高3.4米的滑梯,以及高2.8米的“塔塔利神”雕塑。
“魔女之谷”(约2.9公顷)是模仿电影《哈尔的移动城堡》和《魔女宅急便》中描绘的欧洲风格空间的区域。将设置《哈尔的移动城堡》中主角苏菲经营的“哈特帽子店”(约299平方米),并在该建筑内展示苏菲的工作室。
|
© Studio Ghibli 「魔女の谷」のハッター帽子店の外観
|
© Studio Ghibli 「魔女の谷」的帽子店外观
|
© Studio Ghibli 「魔女の谷」のハッター帽子店のソフィーの作業場
|
© Studio Ghibli 「魔女の谷」的哈特帽子店中索菲的工作室
|
パーク敷地外の関連施設では、「魔女の谷」北側にある山の斜面に地上高20メートル、収容人数25人の展望台を設ける。「もののけの里」入り口近くの芝生広場には、映画「猫の恩返し」の猫王の城をモチーフにした遊具を設置する。
また、公園内の移動手段として、ジブリ映画「となりのトトロ」の人気キャラクター「ネコバス」をイメージした外観の車両を導入することも発表した。トヨタ自動車などと連携し、同社が開発した電動低速車「APM(アクセシブル・ピープル・ムーバー)」を土台に、スタジオジブリが外装を監修する。23年度内に最大5台を走らせる。利用料金は有料とする方針だが、未定。
【関連記事】ジブリパークに「EVネコバス」で 愛・地球博公園に23年度導入目指す
23年度当初予算案に、パーク整備に65億5千万円、パーク敷地外の関連整備に34億円を盛り込む。大村秀章知事は記者会見で、「公園の魅力と価値を一層高め、多くの人に愛されるように5エリアのフルオープンに向けて準備を進める」と意気込みを語った。
|
在公园区域外的相关设施中,将在“魔女之谷”北侧的山坡上设置一个地面高度20米、可容纳25人的观景台。在“妖怪之村”入口附近的草坪广场上,将安装以电影《猫的报恩》中猫王的城堡为灵感的游乐设施。
此外,还宣布将引入以吉卜力电影《龙猫》中的人气角色“猫巴士”为外观的车辆作为公园内的交通工具。与丰田汽车等公司合作,以该公司开发的电动低速车“APM(Accessible People Mover)”为基础,由吉卜力工作室负责外观设计。计划在2023年度内最多运行5辆。使用费用计划为收费,但尚未确定。
【相关报道】吉卜力公园将引入“EV猫巴士” 目标在2023年度内引入爱·地球博公园
2023年度初步预算案中,将投入65.5亿日元用于公园建设,34亿日元用于公园区域外的相关设施建设。大村秀章知事在记者会上表示:“我们将进一步提升公园的魅力和价值,使其受到更多人的喜爱,为五个区域的全面开放做好准备。”
|
© Studio Ghibli 「もののけの里」の鳥瞰図
|
© Studio Ghibli 「幽灵公主」的鸟瞰图
|
© Studio Ghibli 「もののけの里」のタタラ場
|
© Studio Ghibli 「幽灵公主」的制铁场
|
© Studio Ghibli 「魔女の谷」の鳥瞰図
|
© Studio Ghibli 「魔女の谷」的鸟瞰图
|
© Studio Ghibli 「魔女の谷」のハウルの城
|
© Studio Ghibli 「魔女の谷」中的哈尔的移动城堡
|
© Studio Ghibli 「魔女の谷」のオキノ邸
|
© Studio Ghibli 「魔女の谷」的奥基诺宅邸
|
© Studio Ghibli 「魔女の谷」のグーチョキパン屋
|
© Studio Ghibli 「魔女の谷」的石头剪刀布面包店
|
© Studio Ghibli 「魔女の谷」の魔女の家
|
© Studio Ghibli 「魔女の谷」的魔女之家
|
|
|
|
ジブリパーク開園でにぎわう園内を走行 モリコロパークで自動運転バスの実証実験
2023年2月11日 05時05分 (2月11日 05時05分更新)
|
吉卜力公园开园,园区内热闹非凡,森之宫公园进行自动驾驶巴士实证实验
2023年2月11日 05时05分 (2月11日 05时05分更新)
|
大型バスによる自動運転の実証実験の様子。運転手はハンドルから手を放した状態で監視する=長久手市の愛・地球博記念公園で
|
大型巴士自动驾驶实证实验的场景。驾驶员在放开方向盘的状态下进行监控=位于长久手市的爱·地球博纪念公园
|
愛知県は10日、長久手市の愛・地球博記念公園で、大型バスを使った自動運転の実証実験を始めた。昨年11月にジブリパークが開園し来場者でにぎわう園内で、歩行者の安全に配慮しながらの走行を検証する。実験は14日まで行われ、11、12の両日は一般試乗もできる。
【関連記事】ジブリパークに「EVネコバス」で 愛・地球博公園に23年度導入目指す
公園での自動運転実験は2019年度から、NTTコミュニケーションズを中心とする複数企業などが委託を受けて実施している。4年目となる本年度は多人数輸送を想定し、初めて大型バスを使用。北側駐車場や西側駐車場を巡る2・2キロの周回ルートを走った。
バスには、全方位を監視できる赤外線センサーやカメラを設置。人工知能(AI)と連動させて周囲の障害物や人を認識し、自動で加速、減速する仕組み。歩行者を検知すると、道路周辺に設けたスピーカーからバスの接近を知らせる。
自動運転レベルは、5段階で上から四番目の「レベル2」に相当。運転手が乗車し、危険回避時には手動操作に切り替える。
園内の移動は現在、バス4台が運行し、23年度にはジブリ映画「となりのトトロ」に登場する「ネコバス」をイメージした車両も最大5台、導入される。この日は大村秀章知事も試乗し、「自動運転バスも投入できたらいい。できるだけ早く実用化したい」と話した。
一般試乗は両日とも午前11時〜午後4時(最終は午後3時半発)。定員は各便15人だが、5人分の予約枠(受け付けは既に終了)を除いて先着順。6カ所の停留所で無料で乗降できる。
(安福晋一郎)
【関連記事】ジブリパークのニュースはこちら
【関連記事】「もののけの里」「魔女の谷」の新イメージ公開 2023年度整備計画
|
爱知县于10日在长久手市的爱·地球博纪念公园启动了使用大型巴士的自动驾驶实证实验。自去年11月吉卜力公园开园以来,园内游客络绎不绝,此次实验旨在验证在考虑行人安全的情况下进行自动驾驶的可行性。实验将持续至14日,其中11日和12日两天还开放给公众试乘。
此次公园内的自动驾驶实验自2019年度起,由NTT通信公司等多家企业受托实施。今年是第四年,首次使用大型巴士进行多人运输的设想。巴士将环绕北侧停车场和西侧停车场的2.2公里环形路线行驶。
巴士上安装了能够全方位监控的红外线传感器和摄像头,与人工智能(AI)联动,识别周围的障碍物和行人,并自动加速或减速。当检测到行人时,巴士会通过设置在道路周边的扬声器发出接近警告。
此次自动驾驶的级别相当于五级中的第四级“Level 2”,即驾驶员需在车上,并在危险时切换为手动操作。
目前,园内共有4辆巴士运行,预计到2023年度将引入最多5辆以吉卜力电影《龙猫》中“猫巴士”为形象的车辆。当天,爱知县知事大村秀章也试乘了巴士,并表示“希望能尽快投入自动驾驶巴士,并尽早实现实用化”。
公众试乘时间为11日和12日的上午11点至下午4点(最后一班车于下午3点半发车)。每班车可容纳15人,除5个预约名额(已截止)外,其余名额按先到先得原则分配。乘客可在6个站点免费上下车。
(安福晋一郎)
|
|
ジブリパーク、オフィシャルパートナーに聞く(19)カシオ計算機
2023年2月14日 05時05分 (3月11日 00時25分更新)
|
吉卜力公园官方合作伙伴访谈(19)卡西欧计算机
2023年2月14日 05时05分(3月11日 00时25分更新)
|
ジブリパークについて話すカシオ計算機の樫尾和宏社長=東京都渋谷区で
|
卡西欧计算机公司社长㭴尾和宏在东京都涩谷区谈论吉卜力公园
|
|
|
軽くて小型で、省電力−。多機能な腕時計や電卓、電子辞書などを扱うカシオ計算機(東京)は「軽薄短小ローパワー」を商品開発の基本に据えてきた。
樫尾和宏社長(57)は「創業以来、エコで長く愛されるモノづくりをしている」と、事業活動そのものが持続可能な開発目標(SDGs)につながっていると自負する。
衝撃に強い人気腕時計「G−SHOCK」では、一九九四年から、海や自然の大切さを伝える環境団体との連携モデルを販売。二〇二二年三月には、植物由来の成分を含むバイオマスプラスチックを使ったアウトドア用の時計も発売した。
「創造 貢献」を経営理念に掲げ、目指すのは「使う人にとって最も大切な存在を作り続けること」。樫尾さんは、百年後も愛されることを掲げるジブリパークの姿勢に、目指すところは同じだと共感する。
パークのオフィシャルパートナーとして、「ジブリ作品で表現される自然や環境、愛に関わる取り組みを、皆さんと一緒にやっていきたい」と話す。
(鈴木啓太)
|
轻便、小巧、省电——这是卡西欧计算机公司(位于东京)在开发多功能手表、计算器、电子词典等产品时的基本理念。该公司社长㭴尾和宏(57岁)自豪地表示:“自创业以来,我们一直致力于制造环保且长久受欢迎的产品。”他认为公司的业务活动本身与可持续发展目标(SDGs)紧密相连。
卡西欧的人气手表“G-SHOCK”自1994年起就开始销售与环保组织合作的联名款,旨在传达海洋和自然的重要性。2022年3月,公司还推出了一款使用含有植物成分的生物质塑料制造的户外手表。
卡西欧的经营理念是“创造与贡献”,目标是“持续制造对使用者来说最重要的产品”。㭴尾社长表示,吉卜力公园以“百年后仍被喜爱”为目标的态度与卡西欧的理念不谋而合,他对此深感共鸣。
作为吉卜力公园的官方合作伙伴,㭴尾社长表示:“我们希望与大家共同努力,推动与吉卜力作品中表现的自然、环境和爱相关的各项活动。”(铃木启太)
|
カシオ計算機 1957(昭和32)年設立。2022年3月期の連結売上高は2523億円。連結従業員数は約1万人。腕時計「G−SHOCK」などを扱う時計事業、関数電卓などで学習を支援する教育事業、電子ピアノやキーボードを展開する楽器事業などを展開する。G−SHOCKは1983年に発売し、2017年に世界累計出荷が1億個を超えた。
|
卡西欧计算机公司成立于1957年(昭和32年)。截至2022年3月的财年,其合并销售额为2523亿日元,合并员工人数约为1万人。公司业务涵盖手表、教育和乐器等多个领域。手表业务包括著名的“G-SHOCK”系列,教育业务则提供函数计算器等学习辅助工具,乐器业务则涉及电子钢琴和键盘等产品。G-SHOCK系列手表自1983年推出以来,截至2017年全球累计出货量已超过1亿只。
|
|
|
|
《龙猫》(日语:となりのトトロ)是1988年由宫崎骏执导,吉卜力工作室制作的一部日本动画电影。影片讲述了两个小女孩在乡村生活中与神秘的森林精灵“龙猫”相遇并展开奇妙冒险的故事。影片以其温馨的故事情节、精美的画面和深刻的主题赢得了全球观众的喜爱,成为吉卜力工作室的经典代表作之一。
|
|
|
11月1日に開園したジブリパーク(愛知県長久手市)のオフィシャルパートナーに22の企業・団体が名乗りを上げた。パークの理念にも重なる持続可能な社会の実現に向けた企業の思いや活動を紹介する。(随時掲載)
|
11月1日开园的吉卜力公园(位于爱知县长久手市)宣布了22家企业及团体成为其官方合作伙伴。这些企业及团体的理念与公园的理念相契合,致力于实现可持续社会。我们将介绍这些企业及团体的理念和活动。(内容将随时更新)
|
|
|
|
ジブリパークは五感で楽しむミュージアム 江戸東京たてもの園学芸員が詳説
2023年2月24日 05時05分 (11月2日 16時53分更新)
|
吉卜力公园是一个用五感体验的博物馆 江户东京建筑园学艺员详细解说
2023年2月24日 05时05分 (11月2日 16时53分更新)
|
早川典子さん
|
|
映画「千と千尋の神隠し」の製作陣が、神々が集う湯屋を構想する際に参考にしたという建物を保存するなど、ジブリとも縁が深い江戸東京たてもの園(東京都小金井市)。そこで働く早川典子学芸員が、専門家の視点を交えジブリパークの魅力を語ります。
ジブリパークは、いわゆるテーマパークなのかと思っていた。しかし、そうではなかった。もちろん単なる公園でもない。
ひとことで言うと、自然豊かな公園内に作られたミュージアムである。構想の出発点は、2001年に開館した三鷹の森ジブリ美術館(東京都三鷹市)だろう。井の頭公園の中にジブリ美術館ができたときも、今までにないコンセプトの美術館であったが、ここで蓄積された運営ノウハウは、ジブリパークへと進化した。
|
电影《千与千寻》的制作团队在构思众神聚集的汤屋时,参考了一座建筑并将其保存下来,这座建筑与吉卜力有着深厚的渊源,位于江户东京建筑园(东京都小金井市)。在这里工作的早川典子学艺员,从专家的角度讲述了吉卜力公园的魅力。
吉卜力公园,原本以为是一个所谓的主题公园。然而,事实并非如此。当然,它也不是一个普通的公园。
简而言之,它是一个建在自然丰富的公园内的博物馆。构想的起点可能是2001年开馆的三鹰之森吉卜力美术馆(东京都三鹰市)。当吉卜力美术馆在井之头公园内建成时,它已经是一个前所未有的概念美术馆,而在这里积累的运营经验,最终演变成了吉卜力公园。
|
|
|
メイン施設「ジブリの大倉庫」は、もともと05年の愛知万博のテーマ館として使われた鉄骨鉄筋コンクリート造の建物。万博後は室内プールとして使われていたのを、天井や外壁はそのまま、内部だけを大改修したそうである。確かに、現在も隣にあるスケート場と建物のデザインはよく似ているが、中に入ると、プールだったことなどみじんも感じさせない。
エントランスから中に入り、広い大空間をどこに進もうかと迷いながら歩いていくと、この建物の一番の見どころである中央階段に出る。ジブリ作品に出てきそうな不思議な形をしていて、美しい色とりどりのモザイクタイルで装飾されている。冷たい陶器の感触が心地よい。階段の上からガラス張りの天井を仰ぐと青空がみえる。まわりを見渡すと、看板建築のようだったり、塔屋がついた古い西洋館だったり、ジブリ作品の世界観を表すカラフルな建物が建てられている。
「床下の家と小人の庭」では、自分が小人となって映画「借りぐらしのアリエッティ」の世界に迷い込んだような造形物に囲まれる。まさに、ジブリの大倉庫という名前のとおり。「縮尺」を自在にコントロールすることによって、人間の感覚をまひさせる不思議な空間だ。
|
主要设施“吉卜力的大仓库”原本是2005年爱知世博会的主题馆,采用钢筋混凝土结构建造。世博会后,该建筑被用作室内游泳池,而天花板和外墙保持不变,仅对内部进行了大规模改造。确实,现在与旁边的溜冰场在建筑设计上非常相似,但一旦进入内部,丝毫感觉不到这里曾经是游泳池。
从入口进入,漫步在广阔的空间中,不知该往哪里走时,便会来到这座建筑的主要看点——中央楼梯。楼梯的形状仿佛出自吉卜力作品中的奇异造型,装饰着色彩斑斓的马赛克瓷砖,冰冷的陶瓷触感令人愉悦。从楼梯上仰望玻璃天花板,可以看到蓝天。环顾四周,可以看到像招牌建筑一样的建筑,或是带有塔楼的古老西式建筑,这些色彩缤纷的建筑展现了吉卜力作品的世界观。
在“地下之家与小人的庭院”中,仿佛自己变成了小人,迷失在电影《借东西的小人阿莉埃蒂》的世界里,被各种造型物包围。正如“吉卜力的大仓库”这个名字所暗示的,通过自由控制“比例”,创造了一个令人感官麻痹的神奇空间。
|
|
|
ジブリの大倉庫から、無料の公園を抜けて「サツキとメイの家」に向かう。この家も、もともと万博に合わせて建てられた。物語上の住宅を表現するために、江戸東京たてもの園にある同時代の建物が参考にされた。室内では家具調度品や生活道具に触れたり、ふすまやガラス戸を開閉したりすることで、アニメーションで見ていた架空の世界を実在の空間として楽しめる。古いたんすを開けたときの樟脳(しょうのう)の匂いまで体験できる。
ジブリパークにはテーマパークのような乗り物も、ショーやパレードもない。やっぱりミュージアムだ。しかし、一般的なミュージアムによくある、触ってはいけないなどの禁止事項は一部を除いてない。展示物を五感で楽しむ大空間。それがジブリパークである。
|
从吉卜力的大仓库出发,穿过免费的公园,前往“小月和小梅的家”。这座房子原本也是为了配合世博会而建造的。为了表现故事中的住宅,参考了江户东京建筑园中同时代的建筑。在室内,可以触摸家具和生活用品,打开或关闭隔扇和玻璃门,将动画中看到的虚构世界作为真实的空间来享受。甚至还能体验到打开旧衣柜时樟脑的气味。
吉卜力公园没有像主题公园那样的游乐设施,也没有表演或游行。它毕竟是一个博物馆。然而,除了部分禁止触摸等常见规定外,这里几乎没有其他限制。这是一个可以用五感来享受展品的大空间。这就是吉卜力公园。
|
はやかわ・のりこ 1971年生まれ。静岡大人文学部卒。94年から江戸東京たてもの園学芸員。その後、江戸東京博物館(東京都墨田区)学芸員を経て古巣に戻った。専門は近代建築史。スタジオジブリの故・高畑勲監督、宮崎駿監督らが園内の建物にまつわるエッセーを寄せた『江戸東京たてもの園物語』(95年)の編集に携わって以来、園とジブリとのコラボイベントを多数手がける。
|
早川纪子,1971年出生。毕业于静冈大学人文学部。自1994年起担任江户东京建筑园学艺员。之后,曾在江户东京博物馆(位于东京都墨田区)担任学艺员,后重返原单位。专业领域为近代建筑史。自参与编辑由吉卜力工作室已故导演高畑勋和宫崎骏等撰写的关于园内建筑的散文集《江户东京建筑园物语》(1995年)以来,她策划了多次建筑园与吉卜力的合作活动。
|
|
|
|
ジブリパークの土産物ができるまで 愛知のモノづくり、新旧の技が融合
2023年2月24日 05時05分 (2月24日 05時06分更新)
|
吉卜力公园纪念品的诞生 爱知传统与现代工艺的融合
2023年2月24日 05时05分 (2月24日 05时06分更新)
|
トートバッグ(右手前)、ハンカチ(同奥)、Tシャツなど豊島の「フードテキスタイル」の商品
|
手提袋(右前方)、手帕(同后方)、T恤等丰岛“食品纺织品”的商品
|
スタジオジブリの作品に登場するキャラクターなどがデザインされたハンカチやトートバッグ、Tシャツに手ぬぐいー。愛知県長久手市のジブリパークの土産物売り場には、地元の企業や作家による染色技術が生かされた商品も並んでいる。廃棄食材を活用してカラフルに染められたハンカチ、伝統技術で見た目も美しく仕上げられた手ぬぐいなどがファンの注目を集めている。 (鈴木啓太)
|
吉卜力工作室作品中的角色等设计的手帕、手提袋、T恤和手巾——在爱知县长久手市的吉卜力公园的纪念品销售区,也陈列着利用当地企业和作家的染色技术制作的商品。利用废弃食材染色制成的色彩缤纷的手帕,以及运用传统技术制作的外观精美的手巾等,都吸引了粉丝们的关注。(铃木启太)
|
|
|
繊維商社の豊島(名古屋市)は、廃棄予定の野菜や食材を活用して生地を染める「フードテキスタイル」の土産物を提供している。
例えば、緑色のハンカチは抹茶、淡い黄色の弁当用トートバッグは果物の柿、ピンク色のシャツは食用の桜を利用。いずれも自然由来の優しい色合いを特徴とする。
豊島がフードテキスタイルに取り組み始めたのは2015年。担当者が、異業種交流会で野菜の端材の活用に頭を悩ませていた食品メーカーの担当者と出会ったことがきっかけだった。大量生産、大量廃棄と、同じ課題を抱える業界同士。「一緒にできることはないか」と開発に乗り出した。
地元の食品メーカーや喫茶店チェーンを含む協力事業者から、製造過程で出る野菜の切れ端や規格外の食材、コーヒーかすなどを購入し、提携工場で染料を抽出する。使う場所やpH(ピーエイチ)(水溶液の酸性、アルカリ性の度合いを示す数値)の調整などにより、1つの食材から複数の色を生み出すことができ、約50食品から500色以上を開発した。
土産物は、地元企業として貢献しようと豊島からパーク側に提案した。ハンカチなどに入る刺しゅうは、パークがある愛・地球博記念公園内で咲く花をモチーフに。取り上げた花は、オトメツバキやハナモモなど4種類あり、ジブリ作品に登場するキャラクター「マックロクロスケ(ススワタリ)」を添えた。
担当の山形弘毅さん(33)は、公園内のベンチにジブリ作品にちなんだオブジェが忘れ物のように設けてあるのを念頭に「宮崎吾朗監督が訪れた人に楽しさを見つけてもらうことを大切にしていると感じた」。商品化でも、どれだけ楽しんでもらえるかを意識したといい「食品ロスや環境といった課題を自然と考えるきっかけになれば」と期待する。
|
纤维贸易公司丰岛(位于名古屋市)正在提供一种利用废弃蔬菜和食材染制布料的“食品纺织品”纪念品。例如,绿色的手帕使用抹茶染色,淡黄色的便当袋使用柿子染色,粉色的衬衫使用食用樱花染色。这些产品都以自然柔和的色调为特点。
丰岛从2015年开始致力于食品纺织品的开发。当时,公司负责人在跨行业交流会上遇到了为蔬菜边角料利用而烦恼的食品制造商负责人。由于双方都面临着大量生产和大量废弃的问题,他们决定共同开发新产品。
丰岛从当地的食品制造商和咖啡连锁店等合作伙伴处购买制造过程中产生的蔬菜边角料、不合格食材和咖啡渣等,并在合作工厂中提取染料。通过调整使用位置和pH值(水溶液的酸碱度),可以从一种食材中提取出多种颜色,目前已从约50种食品中开发出500多种颜色。
丰岛作为当地企业,向公园方面提出了贡献纪念品的建议。手帕等产品上的刺绣以爱·地球博纪念公园内盛开的花朵为主题,包括少女椿、花桃等四种花卉,并搭配了吉卜力作品中的角色“麦克罗克罗斯克(斯斯瓦塔里)”。
负责该项目的山形弘毅(33岁)表示,他注意到公园内的长椅上摆放着与吉卜力作品相关的雕塑,仿佛是被遗忘的物品,这让他感受到宫崎吾朗导演希望访客在公园中找到乐趣的用心。在商品开发过程中,他们也特别注重如何让顾客感到有趣,并希望这些产品能成为人们思考食品浪费和环境问题的契机。
|
豊島 江戸時代の1841(天保12)年創業。綿花や羊毛といった素材や原糸、生地、製品の卸売り、輸出入などを手掛ける。2005年からは、環境に配慮した有機栽培の綿「オーガニックコットン」の普及を促す取り組み「オーガビッツ」を展開する。22年6月期の売上高は1920億円。
|
丰岛公司成立于江户时代1841年(天保12年),主要从事棉花、羊毛等原材料、原纱、面料、成品的批发及进出口业务。自2005年起,公司开始推广“有机棉”的普及活动,名为“有机棉计划”,旨在推广环保的有机种植棉花。截至2022年6月,公司的销售额达到1920亿日元。
|
|
|
有松・鳴海絞の生地を持つ伊藤木綿さん=名古屋市緑区で
|
手持有松・鸣海绞染布料的伊藤木绵女士=位于名古屋市绿区
|
伝統技術の有松・鳴海(なるみ)絞で、ジブリ作品の「崖の上のポニョ」「千と千尋の神隠し」「コクリコ坂から」にちなんだ手ぬぐいを手がけるのは、名古屋鉄道の有松駅(名古屋市緑区)近くに店を構える「まり木綿(もめん)」の伊藤木綿(ゆう)さん(34)と村口実梨(まり)さん(34)だ。各作品に合った柄に染められた土産物が人気を呼んでいる。
折り畳んだ生地を3角形や4角形の板で挟んで染める「板締め絞り」という技法を使う。
模様は、染液に浸したり、はけを使ったりして表現。伊藤さんは「染め方次第でさまざまな模様を出せる。色を変えれば印象もがらっと変わる」と語る。
「ポニョ」の手ぬぐいはクラゲをイメージした模様。「千と千尋」は黒地にピンクや緑の柄が連なっており、主人公が迷い込んだ世界の街並みを思わせる。「コクリコ坂」は、作中に登場するオレンジ色のヒナゲシの花が青空の下で咲く様子を再現した。
まり木綿は、多彩な色づかいの商品が多い。伊藤さんは「1色で染めるのもかっこいいけれど、違う見せ方があることを打ち出したい」と説明。国内外からパークを訪れる観光客に向け「使うと風合いがよくなる手ぬぐいの魅力も伝えたい」と話した。
|
以传统技艺有松·鸣海绞染技术,制作与吉卜力作品《悬崖上的金鱼公主》、《千与千寻》、《来自虞美人之坡》相关的手巾的是位于名古屋铁路有松站(名古屋市绿区)附近的“Mari棉布”店的伊藤棉(34岁)和村口实梨(34岁)。这些手巾以各作品为主题的图案染色,深受欢迎。
他们使用了一种称为“板缔め绞り”的技术,即将折叠的布料用三角形或四边形的板夹住进行染色。
图案通过浸染或使用刷子来表现。伊藤表示:“根据染色方法的不同,可以呈现出各种图案。改变颜色,印象也会完全不同。”
《金鱼姬》的手巾图案灵感来自水母。《千与千寻》则是黑色底上连续排列的粉色和绿色图案,让人联想到主人公迷失的世界中的街景。《来自虞美人之坡》则再现了作品中出现的橙色罂粟花在蓝天下盛开的景象。
Mari棉布店的产品多采用丰富多彩的颜色。伊藤解释说:“单色染色也很酷,但我们想展示不同的表现方式。”她希望向国内外访问公园的游客传达“使用后质感会变好的手巾的魅力”。
|
まり木綿 名古屋芸術大で同学年だった伊藤さんと村口さんが在学中に有松・鳴海絞に出合い、卒業後の2011年に開業した。2人の名前が店名の由来。手ぬぐいや衣類、財布やポーチといった小物類を扱う。営業時間は月・金曜日が午前10時~午後4時、土・日曜日が午前10時~午後5時。
|
“まり木绵”是由在名古屋艺术大学同年级的伊藤和村口两位同学在学期间接触到有松·鸣海绞染后,于2011年毕业后开设的店铺。店名来源于两人的名字。店内销售手巾、衣物、钱包、小包等小物件。营业时间为周一和周五上午10点至下午4点,周六和周日为上午10点至下午5点。
|
|
|