|
|
8月1日(水)
11時より、原画テスト説明会を行う。悩んだ末に課題も決まり、今回はレイアウトから原画までを4日の午前までかけて描くというものとなった。
|
8月1日(星期三)
从11点开始,进行了原画测试说明会。经过一番纠结,最终确定了课题,这次的任务是从布局到原画,需要在4号上午之前完成。
|
8月2日(木)
美術館用短編作品のサントラCDのジャケット試作が到着。監督の稲村さん、芳尾さんから意見を聞き、ピクチャーレーベルの絵柄を数パターン出力してもらう。ちなみに、サントラとしては異例の低価格になるらしい。
ツール・ド・信州で毎年道を間違え、宮崎監督に「逃げているだろう」と言われ続けている野崎氏とともに、休暇を利用し信州へ。今年は逃げられないように野崎氏は宮崎監督から地図作成担当に任命されているのだ。写真をとりつつ信濃境駅に到着。昨年よりは景色もよくちょっとだけ楽かも・・・。
|
8月2日(星期四)
美术馆用短篇作品的配乐CD封面试作已经送达。听取了导演稻村先生和芳尾先生的意见,让他们输出了几种图案的图片标签。顺便一提,这张配乐CD的价格似乎异常低廉。
每年在“环信州”活动中都会迷路的野崎先生,一直被宫崎导演说“你是不是在逃避”,这次他利用假期和我一起去了信州。今年为了不让野崎先生再迷路,宫崎导演任命他为地图制作负责人。我们一边拍照一边到达了信浓境车站。今年的景色比去年好一些,感觉稍微轻松了一点……。
|
8月3日(金)
試写室の映写機を操作できるのが今現在、ポスプロ班古城氏だけである事が前々から問題になっていたが、古城氏が休暇の間に、映写機を使う事となり、とうとう制作陣が古城氏が直々に操作の仕方を教わる。神村・居村は、以前講習を受けていたはずなのだが、何一つ覚えていない事が発覚。古城さんに手取り足取り教えてもらう。制作居村氏は、前回の事を教訓にしてしっかり図解メモを取るがあとの3人は、「よし、その居村メモをコピーして使おう」と全然やる気がない。こんなことで今度の試写は本当に大丈夫か。
|
8月3日(星期五)
一直以来,试映室的放映机操作只能由后期制作组的古城先生负责,这已经成为一个问题。在古城先生休假期间,制作团队需要使用放映机,最终他们决定亲自向古城先生学习操作方法。神村和居村之前应该已经参加过培训,但发现他们什么都没记住。于是,古城先生手把手地教他们。制作组的居村先生吸取了上次的教训,认真做了图解笔记,但其他三人却完全没有干劲,只是想着“好吧,我们就复印居村的笔记来用吧”。这样下去,这次的试映真的能顺利进行吗?
|
8月4日(土)
昨日、あれほど「明日もう一度再確認しよう」と話したのに結局映写機の練習は、せずじまい。試写当日とんでもない事になりそうだ。
|
8月4日(星期六)
昨天明明说了“明天再确认一次”,结果还是没练习放映机。试映当天可能会出大问题。
|
8月6日(月)
原画テストの結果が発表される。大橋、山田伸、佐藤、奥村、横田の若手5人が新たに原画スタッフとなる。これからどれだけ力を発揮してくれるか期待したいところ。
|
8月6日(星期一)
原画测试的结果公布了。大桥、山田伸、佐藤、奥村、横田这五位新人将加入原画团队。期待他们今后能发挥出多大的实力。
|
8月7日(火)
クラシックな某自動車を取材するために某所へ取材の交渉へ行く。事務所に入るといきなり巨大でクラシックなベントレーが展示されており、日頃小さな、しかも先日駐車場で当て逃げされ前がボコッとへこんでいる日本車を乗り回している渡辺氏は、その迫力と美しさに圧倒され、萎縮したまま交渉の席へ。しかし、そこの社長がとても穏やかに対応をしてくれ、無事交渉もまとまり取材が可能に。取材を希望している車種は当時オーダーメイドのみで作られていたもので、英国ですら滅多に見つからないレアものにも拘わらず、埼玉にあるショールームには数台もあるということ。これらの車の美しさに興奮した渡辺と、同行した中村は、帰路の途中に様々な高級車論を論じていたが、結局僕らには一生乗ることはできないという結論の一致を見て会話は寂しく終了。
|
8月7日(星期二)
为了采访某款经典汽车,前往某地进行采访协商。一进入事务所,就看到一辆巨大而经典的宾利展示在那里。平时开着小型日本车,而且前几天在停车场被撞后前部凹陷的渡边先生,被其气势和美丽所震撼,畏缩地进入了谈判席。然而,那里的社长非常温和地接待了我们,谈判顺利达成,采访得以进行。我们想要采访的车型当时只接受定制生产,即使在英国也很少见,但在埼玉的展厅里却有好几辆。渡边和同行的中村对这些车的美丽感到兴奋,在回程的路上讨论了各种高级车的话题,但最终一致认为我们这辈子都不可能拥有这样的车,对话在遗憾中结束。
|
8月8日(水)
夕方より、原画テスト合格者5人の作打ちを全員同時に行う。本当に初めてということもあって、1人10カット前後を持ってもらう。
東小金井駅前に、松屋がオープン。さっそく偵察と称して制作部の面々が牛丼を食べに行く。松屋自体は普通に松屋だったのだが、工事中の2階をみて、一同驚愕。そこには「横綱屋」の看板が。たしか三鷹にある横綱屋は牛丼屋さんだったような・・・。東小金井牛丼戦争勃発か。
|
8月8日(星期三)
傍晚开始,我们同时与五位通过原画测试的创作者进行了作品讨论。由于这是他们第一次参与,每人负责大约10个镜头。
东小金井站前,松屋新店开业。制作部的成员们以侦察为名,去吃了牛肉饭。松屋本身还是普通的松屋,但看到正在施工的二楼时,大家都惊呆了。那里挂着“横纲屋”的招牌。我记得三鹰的横纲屋是一家牛肉饭店……东小金井的牛肉饭战争要爆发了吗?
|
8月9日(木)
休暇で日本へきているDR企画室のカクさんが日本人の旦那さんを連れて来社。社内を見学、韓国班の面々にもご挨拶。ところでよく聞いてみると、現在アメリカに永住している旦那さんの比留間氏は、テレコム一期生でカリオストロでは動画を担当していたとのこと。さっそくテレコムにいたこともある篠原さんに会いに行ったところ、比留間氏のことを当時のエピソードを含め、よく覚えていて、思い出話に花が咲く。篠原さんによれば比留間氏はどちらかと言えば日本的な人で、アメリカに移住するなど考えられなかったとのこと。人生って何が起こるかわかりません。
3時より今年入社した新人の研修卒業制作の合評会が試写室で行われる。それぞれ動かしたいという欲求にあふれた楽しい作品に仕上がっていた。
|
8月9日(星期四)
正在休假期间来到日本的DR企划室的Kaku女士带着她的日本丈夫来到公司。他们参观了公司,并向韩国团队的成员们打了招呼。经过进一步了解,得知她的丈夫比留间先生目前在美国永久居住,并且是Telecom的第一期学员,曾在《卡里奥斯特罗》中负责动画制作。于是,我们立刻带他去见了曾在Telecom工作过的篠原先生。篠原先生对比留间先生印象深刻,包括当时的一些趣事,两人聊得非常开心。据篠原先生说,比留间先生更偏向于日本风格,从未想过会移民到美国。人生真是充满了未知。
下午3点,今年新入职的员工在试映室举行了培训毕业作品的评审会。每部作品都充满了动感,非常有趣。
|
8月10日(金)
明日から夏休み。夜には遅ればせながら今年の新人歓迎会が吉祥寺で行われる。○○○の監督細田氏も顔を出し、明日から夏休みという気分のよさも手伝って大いに盛り上がる。
|
8月10日(星期五)
明天开始放暑假。晚上虽然有些晚,但今年的新人欢迎会在吉祥寺举行。○○○的导演细田先生也出席了,加上明天开始放假的愉快心情,大家非常热闹。
|
8月26日(日)
某クラシックカーの取材で加須へ。CGのモデリングスタッフも行くことになったので総勢12名となる。実際に走ってもらったり、内装や乗り降りの様子をカメラに収める。
|
8月26日(星期日)
为了某款经典汽车的采访,前往加须。由于CG建模团队也决定一同前往,总人数达到12人。我们拍摄了汽车实际行驶、内饰以及上下车的情景。
|
8月27日(月)
夏期休暇も終わり、社員は今日から出社。△△△監督はコンテに専念中。ただ△△△のコンテは今週中にはほぼ完成する予定。
休み終わってみれば、予想通り東小金井南口で牛丼戦争が勃発していた。せっかく出来た食事が出来る店屋なので、共倒れになるのだけは勘弁してほしい。
|
8月27日(星期一)
暑假结束,员工们从今天开始上班。△△△导演正在专心绘制分镜。预计△△△的分镜将在本周内基本完成。
假期结束后,不出所料,东小金井南口爆发了牛肉盖饭大战。好不容易开起来的餐饮店,希望不要两败俱伤。
|
8月28日(火)
7時から会議があったのだが、西岡さんが「夕飯にすしが出るよ」と言っていたので楽しみにしていたら、食事どころかお茶すら出ずじまい。西岡さんの言葉を信じて何の用意もしていなかったのに・・・。しょうがないので、高橋、島宮、渡辺氏等と、南口の松屋へ。
|
8月28日(星期二)
原本从7点开始有个会议,西冈先生说“晚饭会有寿司哦”,所以我一直很期待。结果别说晚饭了,连茶都没喝上。因为相信了西冈先生的话,我什么都没准备……没办法,只好和高桥、岛宫、渡辺等人一起去了南口的松屋。
|
8月29日(水)
9/1に予定している、3スタ2階への美術の引越しのため、美術田中さんと相談を行う。当初場所は空かないのではないかと危惧されていた作画のスペースは、なんとか確保できる模様。
宮崎監督が、道すがら幼い姉弟の二人に声をかけられ、質問を受ける。「ジブリの映画って、おじさんが全部作ったの?」当然、答えはNOで、正直に「ううん。違うよ。」と答えたところ、「お姉ちゃんのうそつき!」と弟がお姉ちゃんを責めだしたらしい。「幼い子供を傷つけてしまった。」と宮崎監督も浮かぬ顔。真実は時に残酷なものなのだ。
|
8月29日(星期三)
为了准备9月1日计划中的美术部门搬迁到3号楼2层的事宜,与美术部门的田中先生进行了商讨。原本担心作画空间可能无法腾出,但似乎还是能够设法确保。
宫崎导演在途中被一对年幼的姐弟叫住,并接受了他们的提问。“吉卜力的电影,都是叔叔一个人做的吗?”当然,答案是否定的,宫崎导演诚实地回答:“不,不是的。”结果,弟弟开始责备姐姐:“姐姐在说谎!”宫崎导演也因此显得有些沮丧。“伤害了年幼的孩子。”真相有时是残酷的。
|