文档:中日新聞/2023年06月

出自宫崎骏与久石让中文百科
跳至導覽 跳至搜尋
 主頁面 中日新聞 文檔 
 5月 2023年6月 7月
中日新聞 ジブリパーク・ジブリ特集 2023年6月
中日新聞 吉卜力公園·吉卜力專題 2023年6月
ジブリパーク近くに「猫の恩返し」モチーフの遊具エリア、8月4日に登場 平日無料
2023年6月5日 20時48分 (6月7日 11時30分更新)
吉卜力公園附近將推出《貓之報恩》主題遊樂區,8月4日開放 平日免費
2023年6月5日 20時48分 (6月7日 11時30分更新)

猫王の城をモチーフにした遊具のイメージ図=愛知県提供  ©Studio Ghibli

以貓王城堡為靈感的遊樂設施概念圖=愛知縣提供  ©Studio Ghibli
 ジブリパークが立地する愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)内で整備中のジブリ作品に関する遊具について、愛知県の大村秀章知事は5日、使用開始は8月4日と発表した。平日は無料とし、土日や祝日などは有料にする。
 この遊具は「もののけの里」(整備中)近くの芝生広場に設ける。映画「猫の恩返し」の猫王の城をモチーフに、滑り台や迷路、ターザンロープなどがある。
 吉卜力公園所在的「愛·地球博紀念公園」(位於愛知縣長久手市)內,正在建設與吉卜力作品相關的遊樂設施。愛知縣知事大村秀章於5日宣佈,這些設施將於8月4日正式開放。平日免費開放,周末及節假日則需收費。
 這些遊樂設施將設置在「幽靈之村」(建設中)附近的草坪廣場上。以電影《貓之報恩》中的貓王城堡為主題,設有滑梯、迷宮和泰山繩索等遊樂項目。

猫王の城をモチーフにした遊具のイメージ図=愛知県提供  ©Studio Ghibli

以貓王城堡為靈感的遊樂設施概念圖=愛知縣提供  ©Studio Ghibli
 混雑が予想される土日や祝日、5月の大型連休や学校の春、夏、冬休みなどは有料にする。小学生以下は1人1回100円で、付き添う中学生以上は300円。中学生以上は遊具があるスペース内に単独で入れない。4歳未満は無料。
 時間は午前9時~午後5時で、1時間ごとの入れ替え制を想定し、1時間に140人程度が遊べるようにする。園内3カ所に券売機を設置する予定で、具体的な販売方法は検討中。
 平日は園内のほかの遊具などと同じ運用で、無料開放して年齢制限も設けない。平日に混雑する場合は入場を制限することがある。
 県は使用料を徴収するため、県都市公園条例の一部改正案を県議会の6月定例会に提出する。
 預計在周末、節假日、五月的長假以及學校的春、夏、冬假期等人流較多時,將實行收費制度。小學生及以下兒童每次收費100日元,陪同的中學生及以上人員每次收費300日元。中學生及以上人員不得單獨進入設有遊樂設施的區域。4歲以下兒童免費。
 開放時間為上午9點至下午5點,計劃實行每小時輪換制,每小時可容納約140人遊玩。園區內計劃設置三台售票機,具體銷售方式仍在討論中。
 平日將與其他遊樂設施一樣免費開放,不設年齡限制。如果平日人流過多,可能會限制入場。
 為了收取使用費,縣政府將在6月的縣議會定期會議上提交對縣都市公園條例的部分修正案。
カブトビール、昭和の味復刻 「半田赤レンガ」企画完結、ジブリパークと相乗効果期待
2023年6月29日 05時05分 (6月29日 10時36分更新)
半田啤酒重現昭和風味 「半田紅磚」企劃完結,期待與吉卜力公園的協同效應
2023年6月29日 05時05分 (6月29日 10時36分更新)
 愛知県半田市の国登録有形文化財「半田赤レンガ建物」で、明治から昭和にかけて生産された「カブトビール」のうち、新たに昭和期の味が復刻された。これで明治、大正、昭和の各時代の味がそろい、建物保存のために始まったビール復刻プロジェクトが完結する。来月のイベントで限定販売され、関係者は「建物の価値向上や、魅力発信につなげたい」と話す。(山岸弓華、写真も)
 愛知縣半田市的國家註冊有形文化遺產「半田紅磚建築」中,明治至昭和時期生產的「角瓶啤酒」中,昭和時期的口味被重新復刻。至此,明治、大正、昭和各個時代的口味都已齊全,為保護建築而啟動的啤酒復刻項目也宣告完成。這些啤酒將在下個月的活動中限量銷售,相關人員表示:「希望通過此舉提升建築的價值,並傳播其魅力。」(山岸弓華,攝影亦同)

昭和版のカブトビールの出来栄えを確かめる馬場さん(左)や磯部さん(右)ら。手前の一番左のびんが大正版、真ん中が明治版=愛知県南知多町の知多麦酒で

馬場先生(左)和磯部先生(右)等人在確認昭和版卡布托啤酒的成品。最左邊的是大正版,中間的是明治版=位於愛知縣南知多町的知多麥酒
 「飲みやすいというよりは、苦み走った味。現代のビールとは全然違う」。今月三日、醸造を手がけた知多麦酒(同県南知多町)で開かれた「昭和カブトビール」の試飲会。プロジェクトを主導する一般社団法人「赤煉瓦(れんが)俱楽部半田」理事長の馬場信雄さん(75)...
 「與其說容易入口,不如說是一種帶有苦味的味道。與現代的啤酒完全不同。」本月3日,在負責釀造的知多麥酒(位於同縣南知多町)舉行的「昭和卡布托啤酒」試飲會上,主導該項目的一般社團法人「赤煉瓦俱樂部半田」理事長馬場信雄(75歲)...
ジブリパーク近くに整備の「猫の城遊具」を公開 「猫の恩返し」モチーフ、8月にオープン
2023年6月29日 23時46分 (8月4日 11時20分更新)
吉卜力公園附近新建的「貓之城遊樂設施」公開 以《貓之報恩》為主題,8月開放
2023年6月29日 23時46分 (8月4日 11時20分更新)

猫の城遊具の「タワー」(右)と、滑り台のある「城」(左奥)=愛知県長久手市の愛・地球博記念公園で

貓的城堡遊樂設施「塔」(右)和帶有滑梯的「城堡」(左後方)=位於愛知縣長久手市的愛·地球博紀念公園
 ジブリパークのある愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で整備中の「猫の城遊具」が29日、報道陣に初公開された。アニメ映画「猫の恩返し」に登場する「猫王の城」をモチーフにしており、子どもたちが滑り台や迷路、ターザンロープなどを楽しめる。8月4日にオープンする。
 遊具は、今秋に開業予定のジブリパークの新エリア「もののけの里」の近くに設けられた。平日は無料で入場でき、混雑が予想される土日や祝日、大型連休期間などは有料にする。
【関連記事】「もののけの里」「魔女の谷」の新イメージ公開 ジブリパーク2023年度整備計画
 位於愛·地球博紀念公園(愛知縣長久手市)的吉卜力公園內,正在建設的「貓之城堡遊樂設施」於29日首次向媒體公開。該設施以動畫電影《貓之報恩》中出現的「貓王城堡」為靈感,孩子們可以在這裏享受滑梯、迷宮、泰山繩等遊樂項目。該設施將於8月4日開放。
 該遊樂設施位於預計今秋開業的吉卜力公園新區域「妖怪之村」附近。平日可免費入場,預計在周末、節假日及大型連休期間會收取費用。
【相關報道】「妖怪之村」「魔女之谷」新形象公開 吉卜力公園2023年度建設計劃
 【入場料】
 4歳~小学生 100円
 中学生以上 300円
 4歳未満 無料
 (中学生以上は付き添いでのみ入場可能)
 【営業時間】
 午前9時~午後5時
 ※ 1時間ごとの入れ替え制で、1時間に140人ほど入場できる予定
 ※ 混雑していない平日は無料開放で、年齢制限もない
 【入場費】
 4歲~小學生 100日元
 中學生以上 300日元
 4歲以下 免費
 (中學生以上僅限陪同入場)
 【營業時間】
 上午9點~下午5點
 ※ 每小時輪換制,預計每小時可入場約140人
 ※ 平日不擁擠時免費開放,且無年齡限制
https://www.youtube.com/embed/sAPhEONCLgo
 高さ8メートルの「城」の遊具には、子ども用の滑り台3基を設置。中に入って楽しめる。その隣にある高さ9メートルの「タワー」は、周囲に迷路が設けられた。映画から出てきたような「猫」をモチーフにした像なども並び、ジブリ作品の雰囲気の中で遊ぶことができる。
 今後、遊具の周囲に芝生などを整備して7月15日に完成する。
https://www.youtube.com/embed/sAPhEONCLgo
 高8米的「城堡」遊樂設施中,設置了3個兒童滑梯。孩子們可以進入其中玩耍。旁邊高9米的「塔」周圍設有迷宮。還有以電影中出現的「貓」為原型的雕像等,孩子們可以在吉卜力作品的氛圍中遊玩。
 今後,將在遊樂設施周圍鋪設草坪等,預計於7月15日完工。

3つの滑り台が楽しめる「城」の遊具=愛知県長久手市の愛・地球博記念公園で

在愛知縣長久手市的愛·地球博紀念公園中,有一座可供玩耍的「城堡」遊樂設施,設有三個滑梯。
 愛知県の大村秀章知事は「パークのチケットが取れなかった人もジブリの雰囲気を味わってもらえる。色々な形でパークや公園を楽しんでもらえたら」と語った。
 2022年11月に3つのエリアで開業した「ジブリパーク」は、今年秋から24年3月にかけ、映画「もののけ姫」の世界をテーマにした「もののけの里」と、「魔女の宅急便」「アーヤと魔女」などの作品がモチーフの「魔女の谷」が相次いでオープンする。
【ジブリパークの特集サイトはこちらから】
【関連記事】ジブリパーク開園半年、集客は好調だが… お膝元の長久手市「チャンス生かせず」周遊は道半ば
 愛知縣知事大村秀章表示:「即使沒有買到公園門票的人也能體驗到吉卜力的氛圍。希望大家能以各種形式享受公園和樂園。」  
 2022年11月開放的「吉卜力公園」最初開放了三個區域,而從今年秋季到2024年3月期間,以電影《幽靈公主》世界為主題的「幽靈之里」以及以《魔女宅急便》《安雅與魔女》等作品為靈感的「魔女之谷」將陸續開放。  
【吉卜力公園特輯網站請點擊這裏】  
【相關報道】吉卜力公園開園半年,遊客量表現良好,但…所在地長久手市「未能充分利用機會」,周邊旅遊發展仍任重道遠
スタジオジブリ・高畑勲監督は何を遺したのか 没後5年、生誕地の三重で特別展
2023年6月30日 05時05分 (6月30日 11時24分更新)
吉卜力工作室·高畑勳導演留下了什麼 逝世5周年,出生地三重縣舉辦特別展
2023年6月30日 05時05分 (6月30日 11時24分更新)

高畑勲監督

高畑勲導演
 スタジオジブリの設立に参加するとともに、革新的な表現法を開拓するなど日本のアニメーション史に大きな足跡を刻んだ高畑勲監督(1935~2018年)。その作品世界を膨大な資料を基にひもとく「高畑勲展 日本のアニメーションに遺(のこ)したもの」(中日新聞社共催)が7月8日、津市の三重県総合博物館で開幕する。82年の生涯を閉じて今年で5年。これを機に、社会にさまざまなメッセージを発した高畑アニメの意義を改めて考えたい。
 【ジブリパーク情報】「もののけの里」「魔女の谷」の新イメージ公開
 參與了吉卜力工作室的創立,並開拓了創新表現手法的高畑勳導演(1935~2018),在日本動畫史上留下了深刻的足跡。以大量資料為基礎,解讀其作品世界的「高畑勳展 日本動畫留下的遺產」(中日新聞社共辦)將於7月8日在津市的三重縣綜合博物館開幕。高畑勳導演在82歲時去世,今年已是第五年。藉此機會,我們想重新思考高畑動畫向社會發出的各種信息的意義。
 【吉卜力公園信息】「妖怪之村」「魔女之谷」新形象公開
 たかはた・いさお 1968年の「太陽の王子 ホルスの大冒険」で監督デビュー。85年、ジブリ設立に参加した。98年、紫綬褒章。2009年にスイスのロカルノ国際映画祭で名誉豹賞、15年にはフランス芸術文化勲章オフィシエを受けた。監督作には、ドキュメンタリー映画「柳川堀割物語」(87年)も。著書に「映画を作りながら考えたこと」(徳間書店)「アニメーション、折りにふれて」(岩波書店)など。
 高畑勳,1968年以《太陽王子 霍爾斯的大冒險》首次擔任導演。1985年,他參與了吉卜力工作室的創立。1998年,榮獲紫綬褒章。2009年,在瑞士的洛迦諾國際電影節上獲得榮譽豹獎,2015年又獲得了法國藝術文化勳章的軍官勛位。他的導演作品還包括紀錄片《柳川堀割物語》(1987年)。著有《製作電影時的思考》(德間書店)、《動畫,隨想》(岩波書店)等書籍。
戦後日本の姿、問い続け 中村千恵・三重県総合博物館学芸員
戰後日本的面貌,持續追問——中村千惠·三重縣綜合博物館學藝員
 スタジオジブリなどで多数のアニメーション映画を手がけた高畑勲が、実は三重県出身であることはあまり知られていません。7人きょうだいの末っ子として現在の伊勢市に生まれ、幼い時期を津市で過ごしました。その後に移り住んだ岡山県で空襲を体験するなど、多感な子ども時代を激動の戦中・戦後の中で過ごしました。1959年、東京大仏文科を卒業すると同時に東映動画(現・東映アニメーション)へ入社し、アニメーション映画監督としての道を歩み始めたのでした。
 高畑にとって原点となった作品は、学生時代に見たフランスのアニメーション映画「やぶにらみの暴君」(ポール・グリモー監督、55年日本公開)でした。脚本は、高畑が卒業論文で取り上げた詩人ジャック・プレヴェール。高畑はアニメーションという手法で社会の構造的な問題や、思想を語ることができることに感銘を受け、自身の歩む道を決めたのでした。
 高畑勳,曾在吉卜力工作室等製作了多部動畫電影,其實他出身於三重縣的事實並不為人所熟知。他作為七個兄弟姐妹中的老么,出生在現在的伊勢市,並在津市度過了童年。後來移居岡山縣,經歷了空襲等動盪的戰爭時期和戰後時期,度過了敏感的童年。1959年,他從東京大學文學部畢業後,加入了東映動畫(現東映動畫),開始了作為動畫電影導演的職業生涯。
 對高畑來說,成為他創作原點的作品是學生時代觀看的法國動畫電影《暴君》(保羅·格里莫導演,1955年在日本上映)。該電影的劇本由高畑在畢業論文中研究的詩人雅克·普雷維爾撰寫。高畑深受動畫這種手法能夠講述社會結構問題和思想的啟發,從而決定了自己的職業道路。

かぐや姫の物語 ©2013 高畑事務所・Studio Ghibli・NDHDMTK 
 日本最古の物語文学とされる「竹取物語」を8年がかりで映画化。高畑監督の遺作となった
 
《輝耀姬物語》©2013 高畑事務所・Studio Ghibli・NDHDMTK  
日本最古老的物語文學《竹取物語》歷經8年時間被搬上銀幕。這是高畑勳導演的遺作。
 映画やアニメーションは、社会を映す鏡といわれます。実際に、高畑が手がけた作品をそうした視点から見てみましょう。例えば、テレビシリーズ「アルプスの少女ハイジ」(74年)では、戦後の高度経済成長によって忘れられかけた、自然の中で生きる暮らしの豊かさを、映画「おもひでぽろぽろ」(91年)では、原作漫画にはない子ども時代を回想する構成によって、変わりゆく時代を生きる若者の姿を描き出しています。その他のいずれの作品も「なぜ、今この作品をアニメーションで作る必要があるのか」を、徹底的に考え抜いた上で創造に向かう、高畑の社会に対する姿勢が見て取れます。
 高畑作品では、描かれるテーマだけでなく、卓越した映像表現も魅力のひとつです。その真骨頂は、遺作となった映画「かぐや姫の物語」(2013年)で見せた、手描きの線を生かす水彩画風の描法です。淡い色彩で余白を残した背景画と、まるで一人のアニメーターがさっとスケッチしたかのような生き生きとしたキャラクターが一体となった画面は、絵画がそのまま動き出したような躍動感を生み出し、これまでのセルアニメーションとは一線を画す表現を実現しました。
 本展では、数々の作品の裏側が分かるラフスケッチやセル画のほか、制作ノートや絵コンテなど膨大な資料を基に、高畑の思考の軌跡を追うことができます。戦後日本のアニメーションの礎を築くとともに、音楽や美術、古典芸能など幅広い分野の芸術に関する深い造詣で、他の制作者たちにも大きな影響を与えた高畑の「演出」というポイントに注目し、多数の未公開資料も紹介しながら、その多面的な作品世界の秘密に迫ります。
 電影和動畫被稱為反映社會的鏡子。實際上,讓我們從這樣的視角來看一看高畑勳的作品。例如,在電視系列《阿爾卑斯山的少女海蒂》(1974年)中,描繪了戰後高速經濟增長中幾乎被遺忘的自然生活的豐富性;在電影《歲月的童話》(1991年)中,通過原作漫畫中沒有的童年回憶的構成,描繪了生活在不斷變化時代中的年輕人的形象。從這些作品中可以看出,高畑勳在創作時徹底思考了「為什麼現在有必要用動畫來製作這部作品」,體現了他對社會的態度。
 高畑勳的作品不僅主題吸引人,卓越的影像表現也是其魅力之一。其巔峰之作是遺作電影《輝耀姬物語》(2013年)中展示的利用手繪線條的水彩畫風格。淡雅的色彩和留有空白背景的畫面,與仿佛由一位動畫師迅速勾勒出的生動角色融為一體,創造出如同繪畫本身動起來的活力,實現了與傳統賽璐珞動畫截然不同的表現手法。
 本次展覽不僅展示了眾多作品的幕後草圖、賽璐珞畫,還基於大量的製作筆記和分鏡等資料,追蹤高畑勳的思考軌跡。他不僅奠定了戰後日本動畫的基礎,還以對音樂、美術、古典藝術等廣泛藝術領域的深刻造詣,對其他創作者產生了巨大影響。展覽聚焦於高畑勳的「導演」這一關鍵點,同時介紹大量未公開資料,深入探討其多面作品世界的秘密。
特別展の概要
特別展的概要
 会期 7月8日(土)~9月18日(月・祝)。午前9時~午後5時(入場は午後4時30分まで)。祝日を除く月曜日と7月18日休館
 前売り入場券 一般1400円、学生800円、小中高生300円。未就学児無料。当日券各200円増し。オンラインのBoo-Wooチケット、主要コンビニなどで販売中。詳細は特設サイト
 會期:7月8日(周六)至9月18日(周一・假日)。上午9點至下午5點(入場截止至下午4點30分)。除假日外的周一及7月18日閉館。
 預售門票:一般1400日元,學生800日元,中小學生300日元。未就學兒童免費。當日票各加200日元。在線Bo-Woo票務、主要便利店等有售。詳情請見特設網站
 問い合わせ 三重県総合博物館=電059(228)2283

次のページでは高畑勲監督の代表作を紹介。ジブリの鈴木敏夫社長の思い出話も…
 諮詢 三重縣綜合博物館=電話059(228)2283

下一頁將介紹高畑勳導演的代表作。還有吉卜力鈴木敏夫社長的回憶…
高畑勲監督の代表作
高畑勳導演的代表作
「太陽の王子 ホルスの大冒険」
《太陽王子 霍爾斯的大冒險》

公開時のポスター ©東映

公開時的海報 ©東映
 劇場用長編の初監督作品。少年ホルスが村人たちと団結し、悪魔グルンワルドを倒すまでを描く。9歳で終戦を迎え「戦後民主主義の一期生」を自称した高畑監督らしく、参加スタッフから広く意見を募りながら作業が進んだ。
「アルプスの少女ハイジ」 1974年
 這是高畑勳導演的首次執導劇場版長篇作品。影片講述了少年霍爾與村民團結一致,最終擊敗惡魔格倫瓦爾德的故事。高畑導演自稱是「戰後民主主義的第一代」,他在9歲時迎來了戰爭結束,因此在製作過程中廣泛徵求了參與工作人員的意見。
《阿爾卑斯山的少女海蒂》 1974年

セル付き背景画 ©ZUIYO

帶有賽璐珞的背景畫 ©ZUIYO
 全52話がフジテレビ系で放送された。ハイジとおじいさん、クララ、ペーターらの日常を舞台となったスイス、ドイツの風景とともに丁寧に描く。高畑監督が演出意図を徹底するため導入した「レイアウトシステム」が、その後のアニメ制作に大きな影響を与えた。
「火垂るの墓」 1988年
 野坂昭如の直木賞受賞作が原作。手を取り合い懸命に生きようとする戦争孤児の兄妹の悲劇が涙を誘う。こだわりのあまり、一部シーンで彩色が間に合わないまま公開初日を迎えた。知る人ぞ知るエピソードだ。
「ホーホケキョ となりの山田くん」 1999年
 全52集在富士電視台播出。作品細緻地描繪了海蒂與爺爺、克拉拉、彼得等人的日常生活,以及作為背景的瑞士和德國的風景。高畑勳導演為了徹底貫徹演出意圖而引入的「佈局系統」,對之後的動畫製作產生了重大影響。
《再見螢火蟲》 1988年
 改編自野坂昭如的直木獎獲獎作品。講述了戰爭孤兒兄妹攜手努力生存的悲劇故事,感人至深。由於對細節的極度追求,部分場景在上映首日仍未完成上色。這是一個鮮為人知的幕後故事。
《我的鄰君山田君》 1999年

着彩ボード ©1999 いしいひさいち・畑事務所・Studio Ghibli・NHD

着色板 ©1999 石井壽一・畑事務所・Studio Ghibli・NHD
 新聞の四コマ漫画が原作で、長男のぼるら平凡な一家の日常を描く。ジブリでは「もののけ姫」(1997年)以降、本格的に導入されたデジタル技術を駆使し、素朴な描線と水彩画タッチが印象的な前例のない表現を実現。後の「かぐや姫の物語」に影響を与えた。
 這部作品的原作是新聞的四格漫畫,描繪了長子博羅一家平凡的日常生活。在吉卜力工作室自《幽靈公主》(1997年)之後,正式引入了數碼技術,通過運用這一技術,實現了以樸素的線條和水彩畫風格為特色的前所未有的表現手法,給觀眾留下了深刻印象。這一創新對後來的《輝耀姬物語》產生了影響。
編集者時代の鈴木敏夫さん 40年前の言葉を胸に
編輯時代的鈴木敏夫 40年前的話語銘記於心
 大阪の下町を舞台に小学生のチエと、上品とはとてもいえない父親テツら個性的な人々との日常を描く高畑勲監督作品「じゃりン子チエ」(1981年)。当時、アニメ専門誌「アニメージュ」の編集者だったジブリの鈴木敏夫社長(74)は、この映画の取材が特別な思い出となっている。
 何時間にも及ぶ対話の中、「アルプスの少女ハイジをつくった人が、なぜじゃりン子チエを?」と尋ねた鈴木さんに対し、高畑監督は「スイスでも大阪でも僕にとってはどちらも同じ。一人の活発な女の子を描くのに何も変わらない」と答えたそうだ。
 その後も鈴木さんは毎日、高畑監督の仕事場に通った。映画の完成パーティーの席で、高畑監督から言われた言葉が今も心に残っているという。「取材のおかげで映画の方向性が見えた。あなたのしたことは、プロデューサー業ですよ」
 ここから2人の関係は深まり、宮崎駿監督との3人でジブリ設立へ向かうことになる。
 (花井康子)
【ジブリパークの特集サイトはこちらから】
【関連記事】ジブリパーク近くに整備の「猫の城遊具」を公開 8月にオープン
 以大阪的平民區為背景,描繪小學生千惠和與其父親鐵等個性鮮明人物日常生活的高畑勳導演作品《小麻煩千惠》(1981年)。當時,擔任動畫專業雜誌《Animage》編輯的吉卜力社長鈴木敏夫(74歲)表示,這部電影的採訪成為了他特別的回憶。
 在長達數小時的對話中,鈴木向高畑導演提問:「為什麼製作了《阿爾卑斯山的少女海蒂》的人會去製作《小麻煩千惠》?」高畑導演回答說:「無論是瑞士還是大阪,對我來說都是一樣的。描繪一個活潑的女孩,沒有什麼不同。」
 之後,鈴木每天都會去高畑導演的工作室。在電影完成派對上,高畑導演對他說的話至今仍留在他的心中:「多虧了你的採訪,我看到了電影的方向。你所做的是製片人的工作。」
 從此,兩人的關係更加深厚,與宮崎駿導演一起,三人共同走向了吉卜力的成立。
 (花井康子)
【吉卜力公園特輯網站請點擊這裏】
【相關報道】吉卜力公園附近新建的「貓之城遊樂設施」公開 8月開放
この記事は中日新聞の特集紙面<月刊ジブリパーク>に掲載されました
這篇文章刊登在中日新聞的特輯版面《月刊吉卜力公園》上。