文档:吉卜力日誌/2008年10月

出自宫崎骏与久石让中文百科
跳至導覽 跳至搜尋
 主頁面 吉卜力日誌 目錄 
 9月 2008年10月 11月
2008年10月
2008年10月
10月1日(水)
すっかり肌寒くなりました。
ちょっと前までは、人間だけじゃなく、全ての生き物が暑苦しいと感じていたためか、
一向に自分から姿を現わそうとしなかったウシコとシャチが、
とうとういつものようにミャーミャー鳴いてすり寄ってくるようになりました【苦笑】
猫も人肌恋しい季節のようです。。。。
ジブリスタッフの中にも、続々と風邪を引き始める人が多くなりました。
急な気温の変化には、十分に気をつけましょう◎

吉卜力日志 081001a.jpg
「空には、秋っぽいひつじ雲が出ていました」
吉卜力日志 081001b.jpg
「夕方には夕焼けに染まる雲がキレイ。。。夏の空とは何か違います」
10月1日(星期三)
天氣已經完全轉涼了。
不久前,不僅人類,所有的生物都感到炎熱難耐,因此一直不願露面的牛子和虎鯨,終於像往常一樣喵喵叫着蹭過來了【苦笑】。
看來貓也到了渴望溫暖的季節了。。。
吉卜力的員工中,陸續開始有人感冒了。
大家要小心氣溫的驟變哦◎
吉卜力日誌 081001a.jpg
「天空中飄着秋意濃厚的捲雲」
吉卜力日誌 081001b.jpg
「傍晚時,被晚霞染紅的雲彩很美。。。與夏天的天空有些不同」
10月2日(木)
ソニーPCLでスタジオジブリ作品のダイジェスト映像の編集が行なわれる。前回制作してからずいぶんたって、「ゲド戦記」と「崖の上のポニョ」の映像を追加することになったからだ。担当はいつもお世話になっている板垣さん。この夏から本当にたくさんの映像制作でお世話になりました。ポニョの予告編をはじめ、CMスポットや武道館コンサートの映像なども。。。。この映像は、今後イベントやCDショップの店頭でお披露目される予定です。乞うご期待。
10月2日(星期四)
在索尼PCL進行了吉卜力工作室作品的摘要影像編輯。由於距離上次製作已經過去了相當長的時間,決定追加《地海傳說》和《崖上的波兒》的影像。負責的是我們一直受其關照的板垣先生。從今年夏天開始,他為我們製作了大量的影像,包括《金魚姬》的預告片、廣告片段以及武道館音樂會的影像等。這些影像預計將在未來的活動和CD商店中展示。敬請期待。
10月3日(金)
なんと、ベル部だけではなく、まだまだ長く続いている部がありました!
それは、世間では忘れ去られようとしている?!「ビリー部」です☆☆☆
メンバー曰く、これを始めてから風邪にかかりにくくなったと笑顔でコメント☆
また、仕事をする前に運動するので、頭がスッキリするとのこと。
すごいことに、作画スタッフが一番ハマッテおりました(笑)
随時、メンバー募集中とのことです☆
吉卜力日志 081003a.jpg
「重心を低くするって、見た目より大変なのです。」
吉卜力日志 081003b.jpg
「これまた体力を消耗するのが早い動きですね!」 神奈川近代文学館では堀田善衞展の内覧会が催されました。吾朗監督も案内や取材にと大活躍。見どころタップリの素晴らしい展示になっています。
吉卜力日志 081003d.jpg
「ジブリが堀田作品を映画化したとしたら...というポスターです」
吉卜力日志 081003e.jpg
「展示の前で取材を受ける吾朗さん」
10月3日(星期五)
沒想到,除了貝爾部,還有一個持續了很久的部門!
那就是在世間似乎已經被遺忘的?!「比利部」☆☆☆
成員們笑着說,自從開始這個活動後,就不容易感冒了☆
而且,在工作前運動,頭腦也會變得清晰。
令人驚訝的是,作畫工作人員是最沉迷其中的(笑)
隨時都在招募新成員☆
吉卜力日誌 081003a.jpg
「降低重心,比看起來要難得多。」
吉卜力日誌 081003b.jpg
「這個動作也是消耗體力很快的呢!」 神奈川近代文學館舉辦了堀田善衛展的預展。吾朗導演在引導和採訪中也大顯身手。展覽內容豐富多彩,非常精彩。
吉卜力日誌 081003d.jpg
「這是假設吉卜力將堀田作品拍成電影的海報」
吉卜力日誌 081003e.jpg
「在展覽前接受採訪的吾朗先生」
10月4日(土)
制作部用の冷蔵庫を何故か急にキレイにし始めたツッシーとサンキチ。
やはり、予想通り賞味期限切れの調味料類を発見してしまいました。
最高に笑えたのは、ずっと放置してあったらしい、タマネギです!!!
誰の目に触れることも無く、じっと、閉じこもっていたタマネギは、
髪の毛が生えて、別物になりつつありました。。。。かわいそうなので、
作画スタッフが目や口を描いて可愛らしいタマネギちゃんに変身させて、
やっと、皆に存在をアピールできていました!
しかも、どうやら、ボーイフレンドまで見つかって、HAPPY END☆のようで、
めでたし、めでたし☆☆
吉卜力日志 081004a.jpg
「冷蔵庫の中では光合成できずに黄色に育った逞しいタマネギ☆」
吉卜力日志 081004b.jpg
「デレデレ男に捕まった感じです(逃げろぉ)」 次の日、光を浴びたお陰で、光合成を行い、 葉っぱは黄色から緑色に変化していました!!!!!!
吉卜力日志 081004c.jpg
「光って、本当に大切な役割を果たしているのですね。(しみじみ。)」
10月4日(星期六)
不知道為什麼,ツッシー和サンキチ突然開始清理製作部的冰箱。
果然,不出所料,他們發現了一些過期的調味料。
最讓人笑到不行的是,那個一直被遺忘的洋蔥!!!
那個洋蔥一直靜靜地待在冰箱裏,無人問津,
結果竟然長出了頭髮,變得完全不一樣了。。。。真是可憐,
於是作畫人員給它畫上了眼睛和嘴巴,變成了一個可愛的洋蔥小妹妹,
終於讓大家注意到了它的存在!
而且,它似乎還找到了男朋友,看來是個HAPPY END☆,
真是可喜可賀,可喜可賀☆☆
吉卜力日誌 081004a.jpg
「在冰箱裏無法進行光合作用,變成了黃色的強壯洋蔥☆」
吉卜力日誌 081004b.jpg
「感覺被一個痴漢抓住了(快逃啊)」 第二天,因為接觸到了陽光,它進行了光合作用, 葉子從黃色變成了綠色!!!!!!
吉卜力日誌 081004c.jpg
「陽光,真的扮演着非常重要的角色呢。(感慨萬千。)」
10月5日(日)
小金井市市制施行50周年記念式典が催され、星野社長と出かける広報部。会場に出かけると黒塗りの大型セダンの公用車がズラリ。その中に小型のハッチバックで出かける気さくな星野社長。なんだか、とってもジブリらしい。
式典は、宮崎監督の名誉市民賞を星野社長が代理で頂き、謝辞のスピーチも行なったのだが、やっぱりこんな固い式典はどこか居心地の悪さを感じるもので、そそさくさと会場を後にしてしまう。こんなところも、なんだかジブリらしい。
吉卜力日志 081005a.jpg
「スピーチする星野社長。堂に入ってますね」
10月5日(星期日)
小金井市舉行了市制施行50周年紀念典禮,宣傳部的星野社長也出席了。到達會場時,看到一排黑色的豪華轎車,而星野社長卻開着一輛小型掀背車,顯得非常隨和。這種感覺,真的很「吉卜力」。
在典禮上,星野社長代替宮崎駿導演領取了名譽市民獎,並發表了致辭。不過,這種正式的典禮總讓人覺得有些不自在,於是我們很快就離開了會場。這種風格,也很「吉卜力」。
吉卜力日誌 081005a.jpg
「星野社長在發表演講,真是遊刃有餘。」
10月6日(月)
来週の今日には、西ジブリの2次試験があるということで、
徐々に、作画スタッフが自分の机の上を綺麗にし始めました!!
それぞれの机の周りは、自分が仕事をしやすいように環境を整えているだけに、
綺麗に片付ける作業は、意外と時間がかかります(汗)行動の早いスタッフは、
早速段ボールにモノを詰め始めていました!!!
吉卜力日志 081006a.jpg
「キレイに敷き詰められました◎」 渋谷に「ポニョ」にも関係があるミレイ展を見に渋谷まででかける。京王線を降りて、BUNKAMURAへ向かう途中、ふと気付くと、なにやら見慣れたキャラクターの姿が。。。巨大チェブとたくさんのミニチェブだ。ユーロスペースってココなんだと思いながらこんな風にして劇場は盛り上げてくれるんだなあと、ちょっと嬉しくなったりする、(残念ながらこの劇場での公開は終わってしまったのだが)。チェブラーシカ、今後もいくつか各地で公開が続くので、是非ホームページをチェックしてみて、あなたの街の劇場をのぞいてみてください。楽しいディスプレイが見られるかも知れません
吉卜力日志 081006b.jpg
「巨大チェブが見つめていました」
10月6日(星期一)
下周的今天就是西吉卜力的第二次考試了,
漸漸地,作畫人員們開始清理自己的桌面了!!
每個人的工作環境都是按照自己方便工作的方式佈置的,
所以整理起來意外地花費了不少時間(汗)。行動快的員工,
已經開始把東西裝進紙箱了!!!
吉卜力日誌 081006a.jpg
「整齊地鋪滿了◎」 去澀谷看與《波妞》有關的米萊展。下了京王線,前往BUNKAMURA的路上,突然注意到,似乎看到了熟悉的角色。。。是巨大的切布和許多迷你切布。想着原來Euro Space就在這裏,劇場這樣佈置真是讓人感到興奮,(雖然遺憾的是在這個劇場的上映已經結束了)。切布拉什卡,今後還會在各地繼續上映,請務必查看官網,看看你所在城市的劇場。也許能看到有趣的展示哦。
吉卜力日誌 081006b.jpg
「巨大的切布在注視着」
10月7日(火)
日曜日に行われた小金井市市制施行50周年記念式典の記念品を、宮崎監督に渡しに行く広報部。監督に見せた後「ジブリの倉庫であずかりましょうか?」と尋ねると、監督は急に表情を曇らせて「君は甘い。ジブリと僕とどちらが長持ちすると思っているの?」と。そして、おもむろに受賞楯と銀杯をあずかって、自分の部屋に持って行く。監督の問いに答えるのはなかなか難しいが、送ってくれた小金井市にとっては良かったに違いない。とりあえず、ホッとする広報部なのであった。
10月7日(星期二)
宣傳部的成員前往宮崎駿導演那裏,將小金井市市制施行50周年紀念典禮的紀念品交給他。在給導演展示後,宣傳部詢問:「要不要放在吉卜力的倉庫里保管?」導演突然表情陰沉下來,說道:「你太天真了。你覺得吉卜力和我,哪個能更長久?」然後,他緩緩接過獎牌和銀杯,帶回了自己的房間。雖然導演的問題很難回答,但對于贈送紀念品的小金井市來說,這無疑是一件好事。宣傳部成員也終於鬆了一口氣。
10月8日(水)
広報部が来週末に引越しすることガ決まって、下見のために草屋まで出かける。引越し先は案外広々としていて、環境は悪くない。しかし、今年の初めに引越したばかりで、半年後にまたまた引越しとなり、ちょっとゲンナリするのも確か。広報部小見ちゃんは、「草屋に行ったら、美味しいもの食べましょう」ととっても前向きで、みんなを鼓舞してくれる。とりあえず、引越し、頑張らねば。
吉卜力日志 081008a.jpg
「このあたりが引越し予定地です」
10月8日(星期三)
公關部決定下周末搬家,為了實地考察,我們去了草屋。新搬的地方意外地寬敞,環境也不錯。不過,今年年初剛搬過一次,半年後又要搬家,確實有點讓人感到疲憊。公關部的小見說:「去草屋的話,我們吃點好吃的吧!」她非常積極,給大家鼓勁。總之,搬家的事情,必須得努力了。
吉卜力日誌 081008a.jpg
「這附近就是預定的搬家地點。」
10月9日(木)
今日は、HABU(ハンドベル部)の日です。
社員旅行まで、練習日があと4回しかないことに気づき、ちょっと焦っています(汗)
今年は、誰もが分かりやすい曲を演奏しよう!と部員皆で意気込んでいるせいで、
いろんな案が飛び交い、毎回新しい曲を弾いてみては、やれそうか、やれなさそうか検討を重ね、今日も1曲新しい曲にチャレンジすることになりました。。。
行き当たりばったりのような感じですが、なるべく旅行っぽい曲?!を選んで
練習しております(笑)
10月9日(星期四)
今天是HABU(手鈴部)的活動日。
我意識到離公司旅行只有四次練習時間了,有點着急(汗)。
今年我們決定演奏大家都容易理解的曲子,所以部員們都幹勁十足,
各種建議層出不窮,每次都會嘗試新的曲子,討論是否可行,今天又決定挑戰一首新曲子。。。
雖然感覺有點隨意,但我們儘量選擇一些適合旅行的曲子?!
正在練習中(笑)。
10月10日(金)
今日は、西ジブリ2次及び3次採用試験に備えて、各自の荷物を倉庫へ移動する日です。
すっかりキレイになった社内は、なんだかとてもガランとしていて、
ちょっと不気味というか、緊張感が漂ったフロアになりました。
作画スタッフからは、自分が試験を受けた時の精神状態はどうだっただろうか。とか、
なんだかドキドキしてきた。など、それぞれに、あの頃を振り返っている様子でした。
兎にも角にも、スタッフは、試験を受けてくださる皆さんに、
十分に実力を発揮していただきたいと願っております☆
悔いのない試験にして下さいね☆
吉卜力日志 081010a.jpg
「新鮮な気分になります☆」 引越しが決まった3スタ2階の広報部では、うっきゃーが美術の高松くんのために野菜スープをこしらえる。高松君が火曜日に親知らずを抜いたのだが、それでほおが腫れてしまって食べ物が食べられないからだ。うっきゃーはにんじんとジャガイモをミキサーで砕いて、栄養タップリの野菜スープをたくさんこしらえて、お昼を食べにくるスタッフにも振舞っていて大人気。もちろん、高松くんが嬉しそうにスープをいただいていたことはいうまでもない。
10月10日(星期五)
今天是為了準備西吉卜力二次及三次錄用考試,大家各自將行李搬到倉庫的日子。
已經完全清理乾淨的辦公室,顯得有些空曠,
甚至有點詭異,整個樓層瀰漫着一種緊張感。
作畫組的同事們紛紛回憶起自己參加考試時的精神狀態,
有的說當時心跳加速,有的則陷入沉思,大家都在回顧那段時光。
無論如何,我們都希望參加考試的各位能夠充分發揮自己的實力☆
請務必不留遺憾地完成考試哦☆
吉卜力日誌 081010a.jpg
「感覺煥然一新☆」 在已經決定搬家的3號館2樓的宣傳部,うっきゃー為美術組的高松君準備了蔬菜湯。因為高松君在周二拔了智齒,臉頰腫得厲害,無法正常進食。うっきゃー用攪拌機將胡蘿蔔和土豆打碎,煮了一大鍋營養豐富的蔬菜湯,還分給來吃午飯的同事們,大受歡迎。當然,高松君也開心地喝下了這碗湯。
10月11日(土)
神奈川近代文学館で開催している「堀田善衞展」記念講演会として、宮崎監督が「方丈記私記と私」というタイトルの講演を行なった。講演会、その後取材と、たっぷり堀田善衞さんについて語った宮崎監督。さぞやお疲れだろうと、車で駅まで向かうことをすすめる周囲をよそに、元町までの長い急な坂を歩いて帰ったのだった。相変わらず、すごいバイタリティと感心した次第。
ちなみにこの講演の内容については、10月19日放送予定の「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」(JFMネット)の中で詳しく紹介される予定です。是非、チェックしてみてください。
10月11日(星期六)
在神奈川近代文學館舉辦的「堀田善衛展」紀念演講會上,宮崎駿導演以《方丈記私記與我》為題進行了演講。演講結束後,宮崎導演接受了採訪,並深入談論了關於堀田善衛的話題。儘管周圍人建議他乘車前往車站,但他依然選擇步行,沿着元町那條長長的陡坡走回家。宮崎導演的充沛精力令人欽佩。
值得一提的是,此次演講的詳細內容將於10月19日在JFM網絡播出的《鈴木敏夫的吉卜力汗流浹背》(http://www.tfm.co.jp/asemamire/)節目中詳細介紹。敬請關注。
10月12日(日)
毎年恒例のアニメーション業界の自転車イベント『ジロ・デ・信州』!!
恒例だからといって、簡単にはいきません。今年はバナナ問題が勃発。
長距離を走る自転車乗りたちにバナナは必須の補給アイテム。なのに、例のダイエットがはやっているせいで、近くのスーパーを探してもバナナがない!そこで、前日までサポーターはバナナを探して右往左往。
開店時間にお店に入ったり、購入制限があるところで「どうしてもたくさんのバナナが必要なんです!」とお願いしたり。。。
そんな努力が報われて、当日は出走者全員分のバナナを確保。

吉卜力日志 081012a.jpg
峠を登り、補給ポイント。バナナだけでなく一口羊羹やアンパンが人気。 大切なのは即エネルギー。
吉卜力日志 081012b.jpg
吉卜力日志 081012c.jpg
柳沢峠を越えて、このあたりから、しばらくは平地。快走、快走。 天気にも恵まれ、絶好のツーリング日和。ただ、山の空気は冷たくて、風を切って降りてきた選手は口々に「さむい、さむい、さ む い!」と連呼。
吉卜力日志 081012d.jpg
秋の空。もうすぐ日没。 ゴールは近し。日が落ちるまでに完走できるか。 映像部の三好さんがゴール目前で道を間違え時間内にゴールできないという、あまりにも惜しい伝説となったりもしましたが、ジブリチームは平均で去年よりも1時間以上ゴールを早め、完走者多数という嬉しい結果となりました。
10月12日(日)
每年慣例的動畫行業自行車活動『環信州自行車賽』!!
雖然是慣例,但並不是那麼簡單就能完成的。今年發生了香蕉問題。
對於長距離騎行的自行車手來說,香蕉是必備的補給品。然而,由於最近流行的減肥風潮,附近的超市里竟然沒有香蕉!因此,直到前一天,支持者們都在四處尋找香蕉。
在開店時間進入商店,或者在購買限制的地方請求「無論如何都需要大量的香蕉!」。
這些努力得到了回報,當天確保了所有參賽者的香蕉。

吉卜力日誌 081012a.jpg
登上山頂,補給點。不僅香蕉,一口羊羹和豆沙包也很受歡迎。 重要的是即時能量。
吉卜力日誌 081012b.jpg
吉卜力日誌 081012c.jpg
越過柳澤山口,從這裏開始,有一段時間是平地。暢快騎行,暢快騎行。 天氣也很好,是絕佳的騎行日。只是,山裏的空氣很冷,迎風而下的選手們紛紛喊着「好冷,好冷,好 冷 啊!」。
吉卜力日誌 081012d.jpg
秋天的天空。太陽即將落山。 終點近在咫尺。能在日落前完成比賽嗎? 影像部的三好先生在終點前走錯了路,未能在規定時間內到達終點,成為了一個非常遺憾的傳說,但吉卜力團隊平均比去年提前了一個多小時到達終點,許多選手都完成了比賽,這是一個令人高興的結果。
10月13日(月)
今日は、ドキドキの西ジブリ2次試験の日【2日目】です。
1度に90人もの試験を行うことが出来なかったため、2日間に分けて行われました。
朝早くから実技試験が行われ、お昼を挟んで、面接というスケジュールの中、
遠くから来てくれた受験者も大勢いたので、かなり精神的にも、体力的にもしんどかったのではないかと思われます・・【汗】。
しかし、皆、口々に『お昼のお弁当が美味しかったです◎』と言っているのが印象的でした(笑)
また、ジブリの猫たち、ウシコ・シャチ・マグロは大人気で、抱っこされたり、
撫でられたり、癒しを与えてくれた??!!お陰で、受験者たちから笑みがこぼれていました!!!
何がともあれ、無事に2次試験終了です。お疲れ様でした☆☆☆☆
10月13日(星期一)
今天是令人緊張的西吉卜力二次考試的日子【第二天】。由於無法一次性進行90人的考試,因此分兩天進行。從早上開始進行實操考試,中午過後是面試,這樣的日程安排中,有許多考生從遠方趕來,想必他們在精神和體力上都相當疲憊吧【汗】。然而,大家都紛紛說「中午的便當很好吃◎」,這讓我印象深刻(笑)。此外,吉卜力的貓們——ウシコ、シャチ、マグロ——非常受歡迎,被抱抱、撫摸,給大家帶來了治癒的感覺??!! 多虧了它們,考生們的臉上都露出了笑容!!! 無論如何,二次考試順利結束了。大家辛苦了☆☆☆☆
10月14日(火)
NHKの「100年インタビュー」という番組で宮崎監督のロングインタビューが敢行される。インタビューは約30分毎にストップをかけながら進行していく。脱線しがちなのを軌道修正できるのは良いのだが、宮崎監督もかなり話しにくそう。とはいえ、4時間近くのインタビュー、ご苦労様でした。放送日が決定したら、この場でお知らせいたします。
吉卜力日志 081014a.jpg
「インタビューを中断し、ディレクターが細かい指示を出す」 おもしろいことに、ジブリでは10月生まれがいっぱい。西岡部長、机さん、品川くん、うっちー、つっしー、きえちゃん、そして私、おみちゃん…。広報部のうっきゃーが全員の名前が書かれたケーキを用意し、4人で一緒にロウソクを吹き消しと、盛大にお祝いしたのでした。
吉卜力日志 081014b.jpg
「みんなで吹き消しました。つばは飛んでない!?」
10月14日(星期二)
在NHK的「100年訪談」節目中,宮崎駿導演接受了長時間的採訪。採訪大約每30分鐘暫停一次。雖然這樣可以糾正容易偏離主題的情況,但宮崎導演似乎也感到有些難以開口。儘管如此,近4個小時的採訪,真是辛苦了。一旦播出日期確定,將在此通知大家。
吉卜力日誌 081014a.jpg
「採訪中斷,導演給出詳細指示」 有趣的是,吉卜力工作室里有很多10月出生的人。西岡部長、機先生、品川君、Ucchi、Tusshi、Kiechan,還有我,Omichan……公關部的Ukkya準備了一個寫有所有人名字的蛋糕,四個人一起吹滅蠟燭,舉行了盛大的慶祝活動。
吉卜力日誌 081014b.jpg
「大家一起吹滅了蠟燭。沒有飛濺口水吧!?」
10月15日(水)
今週の土曜日に、延期になっていた防災訓練が行なわれることになりました。
その最終確認のために実行委員会が集まり、打ち合わせを行ないました。
あとは、当日、天候が良いことを祈るばかりです。
今年は、毎年恒例のカレーに加えて、ハヤシライスを作ることになっており、
スタッフの反応も楽しみです☆でもでも、炊き出しがメインではありません!!!!!
自然災害は、本当に怖いですし、火事も逃げ遅れたりしたら命に関わります。
何時どんなときも、冷静に判断して正しく行動できるように、日頃からの訓練が大事ですね。

文芸誌の対談取材で、市川海老蔵さんがやってくる。宮崎監督の大ファンだという海老蔵氏は、さっそうとタクシーで登場し、監督に会うや否やの矢継ぎ早の質問攻めだったらしいが、監督もとても意気投合し盛り上がっていたという。夜7時すぎまで監督のアトリエに滞在した海老蔵氏は行きと同じようにマネージャーも連れずにタクシーで自宅へ帰って行ったそう。この日の様子は年末発売の文芸誌で。詳細は判明次第、この場で報告します。
10月15日(星期三)
本周六將舉行之前延期的防災訓練。為了進行最終確認,執行委員會召開了會議。現在只希望當天天氣能好。今年除了每年例行的咖喱飯外,還決定做牛肉燴飯,很期待工作人員的反應☆但但但,炊事並不是主要的!!!!!自然災害真的很可怕,火災如果逃得晚了也會危及生命。無論何時何地,能夠冷靜判斷並正確行動,平時的訓練非常重要。
在文藝雜誌的訪談中,市川海老藏先生來訪。據說他是宮崎導演的超級粉絲,瀟灑地乘出租車出現,一見到導演就接連不斷地提問,導演也非常投緣,氣氛熱烈。海老藏先生在導演的工作室待到晚上7點多,然後像來時一樣,沒有帶經紀人,乘出租車回家。這一天的詳情將在年底發售的文藝雜誌中刊登。詳細情況一旦確定,將在此報告。
10月16日(木)
とうとう社員旅行委員が本格的に動き出した。各部署より人員が集まり、夜の宴会はどうするか、などを打ち合わせする。
去年は宴会の司会として大活躍だった美術館の深谷さんが、今年は○○さんにすべてを押し付けたりする一幕もあったが、旅行が楽しみなること盛りだくさんの話し合いが行なわれた。

吉卜力日志 081016a.jpg
秋らしくリンドウの花などを載せてみました。
10月16日(星期四)
終於,員工旅行委員會正式開始行動了。各部門的人員聚集在一起,商討晚上的宴會等事宜。
去年在宴會上擔任主持並大放異彩的美術館的深谷先生,今年卻把所有事情都推給了○○先生,不過討論中充滿了讓旅行更加有趣的內容。

吉卜力日誌 081016a.jpg
我放了一些龍膽花等秋天的花朵。
10月17日(金)
(みなさん始めまして。PD室の“一美レポート”です)
ポニョの大きな波も一区切りついたので、またまたレイアウト変更が行なわれる。
今回建物が移動になる広報部は大わらわだったようで、そこらじゅうの棚と机の中身が、ひっくり返った状態に。あまりの状態に私は記録写真を撮って立ち去ったのだった。。。。。
吉卜力日志 081017a2.jpg
広報部が草屋に引越しすることになって、一番の問題が広報が頼んでいたブラウン弁当が終了すること。いろいろやり取りがあったのだが、おじさんもすごく寂しそうだし不便になるので、引き続き長澤さんがオペレーションを引き継いでくれることに。一件落着なのだが、とりあえず、通常の形のお弁当は本日で最後。持って来てくれたおばさんと記念撮影したり、おじさんも大奮発したウナギ弁当を振舞ってくれたりと最後の弁当タイムをみなで名残り惜しんだのでした。
吉卜力日志 081017a.jpg
「おばさん、ありがとう。そして、これからもよろしく」
吉卜力日志 081017b.jpg
「フィナーレを飾った豪華なお弁当です」
10月17日(星期五)
(大家好,這裏是PD室的「一美報告」)
隨着《崖上的波兒》的大熱潮告一段落,工作室的佈局再次進行了調整。這次宣傳部所在的建築需要搬遷,整個部門都忙得不可開交,到處都是翻倒的架子和桌子。面對如此混亂的場景,我拍了幾張照片記錄後就離開了……
吉卜力日誌 081017a2.jpg
宣傳部搬到了草屋,最大的問題是他們一直訂購的布朗便當將不再提供。經過一番溝通,由於大叔也顯得非常不舍且不便,最終決定由長澤先生繼續負責便當的配送。雖然事情算是解決了,但今天的便當將是最後一次以常規形式提供。大家和送便當的阿姨一起拍了紀念照,大叔還特意準備了豪華的鰻魚便當,大家一起度過了最後一個難忘的便當時光。
吉卜力日誌 081017a.jpg
「阿姨,謝謝您。今後也請多多關照。」
吉卜力日誌 081017b.jpg
「這是最後的豪華便當,為這段時光畫上了完美的句號。」
10月18日(土)
今日は、防災訓練の日です。

早速、朝早くから、炊き出し班が頑張って、カレーとハヤシライス作りに乗り出していました!岩沢番長率いる、かまど班&ご飯炊き班はそれぞれ、テキパキと火を起し、順調のご様子☆
吉卜力日志 081018b2.jpg
吉卜力日志 081018b.jpg
具材担当班も、カレー番長を務めてくださった長澤さん・栗原さんのお陰で大人数のスタッフを見事に統括し、あっという間に下ごしらえを完了することができました♪
吉卜力日志 081018c.jpg
吉卜力日志 081018d.jpg
「カレーの鍋とハヤシライスの鍋です♪」 さて、12時ちょっと前。「訓練火災発生」の放送。さあ一斉に近くの公園に避難しなければならなかったのだが、消防署の人がいないせいかなんとなく適当な感じで、トイレに行ったり火の番をしていたために避難しそこなったスタッフもいたりしたとか。それでも部署の出欠を確認して、防火責任者代理の一村隊長に報告に行こうとしたら、もう締め切っていた様子で、なんだかゆるゆるの訓練であった。
吉卜力日志 081018a.jpg
「説明する一村隊長。でも、のどかな雰囲気」 予想外に料理が早くできあがってしまったために、急遽、12時から食事タイム。 ほとんどのスタッフたちは、カレーとハヤシライスの両方を入れて、 ハーフ&ハーフで味を楽しんでいました!笑。 (ここから再び、PD室の“一美レポート”です。) 「恒例の炊き出しは、今年はカレーとハヤシライスの2種類。 カレー番長長沢さんとハヤシ番長の栗原さん指示のもとおいしくできあがったが、2種類並んでると みんな「ハーフ&ハーフでよそってもらえないかな」と言ってあっというまに両方の鍋が減っていく。 「これは足りなくなるのでは!」という盛況ぶりに、調理組は途中こっそりルーと水を足し、水増しをして凌いだのだった。非常時だから、仕方ないです。」 こんな、ウラ事情があったなんて!
吉卜力日志 081018i.jpg
「これが人気の“あいがけ”です」 また、ジブリでは非常時に備えて、トイレ設置も行なっています。 いつもは、スタッフの自転車置き場なのですが、そこのマンホールをはずして トイレを設置します。
吉卜力日志 081018e.jpg
吉卜力日志 081018f.jpg
吉卜力日志 081018g.jpg
災害時、多くの人に一番有り難がられるのは、このトイレに違いありません!!!!! トイレ担当を勤めてくださったスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした!!! 夜は、近くの江戸東京たてもの園で小金井市主催の「ゲド戦記」の野外上映会が開催される。今年は冷え込みも厳しくなく暖かな上映会となった。900人近くの家族連れが集合し、周囲の芝生にシートを敷いての鑑賞会。こんな野外での上映会は将来きっと良き思い出になるもの。子供たちにはちょっと難しかったかもしれないが、ほとんどの家族のみなさんが最後まで見て、拍手をしていたそうだ。ありがとうございます。
吉卜力日志 081018h.jpg
「なかなかムードが盛り上がります」
10月18日(星期六)
今天是防災訓練的日子。

一大早,炊事班就開始忙碌起來,準備製作咖喱和牛肉燴飯!由岩澤班長帶領的爐灶班和煮飯班各自迅速生火,進展順利☆
吉卜力日誌 081018b2.jpg
吉卜力日誌 081018b.jpg
食材準備班在擔任咖喱班長的長澤和栗原的幫助下,成功協調了大量工作人員,迅速完成了準備工作♪
吉卜力日誌 081018c.jpg
吉卜力日誌 081018d.jpg
「這是咖喱鍋和牛肉燴飯鍋♪」 快到12點時,廣播通知「訓練火災發生」。大家必須立即前往附近的公園避難,但由於消防員不在,有些人因為去廁所或看火而錯過了避難。儘管如此,各部門還是確認了出勤情況,準備向防火負責人代理一村隊長報告時,發現已經結束了,整個訓練顯得有些鬆散。
吉卜力日誌 081018a.jpg
「一村隊長在解釋。但氣氛很輕鬆。」 由於料理意外地提前完成,緊急決定從12點開始用餐。 大多數工作人員都選擇了咖喱和牛肉燴飯各一半, 享受了雙重的美味!笑。 (接下來是PD室的「一美報告」。) 「今年的傳統炊事活動準備了咖喱和牛肉燴飯兩種。 在咖喱班長長澤和牛肉燴飯班長栗原的指導下,料理做得非常美味,但兩種料理擺在一起時, 大家都說『能不能各來一半』,結果兩種鍋里的食物迅速減少。 『這樣下去會不夠吧!』在如此盛況下,炊事組中途偷偷加了調料和水,勉強應付了過去。非常時期,這也是沒辦法的事。」 原來還有這樣的內幕!
吉卜力日誌 081018i.jpg
「這就是受歡迎的『雙拼』。」 此外,吉卜力還為緊急情況準備了臨時廁所。 平時這裏是員工的自行車停放處,但在這裏移開井蓋, 設置了臨時廁所。
吉卜力日誌 081018e.jpg
吉卜力日誌 081018f.jpg
吉卜力日誌 081018g.jpg
在災難時,最受大家歡迎的無疑是這個廁所!!!!! 負責廁所的工作人員們,真的辛苦了!!! 晚上,在附近的江戶東京建築園,由小金井市主辦的《地海傳說》戶外放映會舉行。今年天氣不太冷,放映會顯得很溫暖。近900個家庭聚集在一起,在周圍的草地上鋪上墊子觀看。這樣的戶外放映會將來一定會成為美好的回憶。雖然對孩子們來說可能有些難懂,但大多數家庭都堅持到了最後,並給予了掌聲。謝謝大家。
吉卜力日誌 081018h.jpg
「氣氛非常熱烈。」
10月20日(月)
広報部長Nが4人の現役女子大生よりインタビュー取材を受けることに。そこで、なんと、なんと、1人の女の子より「チョーイケメン!結婚して!」と突然の求愛が.....!!
まさかの発言に耳を疑う広報部員。ところが、やっぱり本当の様子なのだが、部長自身はサラッと聞き流している風。滅多にない、素敵な出会いなのに...!(by Omi)
10月20日(星期一)
公關部長N接受了四位現役女大學生的採訪。沒想到,其中一位女生突然向他表白:「超級帥!請和我結婚吧!」
公關部員們聽到這意外的發言,簡直不敢相信自己的耳朵。然而,這似乎是真的,但部長本人卻表現得毫不在意。這可是難得的美好邂逅啊……!(by Omi)
10月21日(火)
夜中、作画スタッフが自分の机の周りをほうきで掃き、掃除道具箱にほうきを戻そうとしたその瞬間!!!!!!「キャー!!!ゴキ○だぁぁぁぁぁぁ。でっかいのがいるぅ~」との声が。。
作画フロアに響き渡る叫び声は、確かにまだ残っているスタッフの耳にハッキリ聞こえたのですが、皆、頭をよぎることは「誰かがやっつけてくれないかなぁ。。苦笑」でした。〈笑〉
皆の腰が同じタイミングにのろりと立ち上がり、恐る恐る現場に近づいていくスタッフたち。かなりの大玉ゴキ○ちゃんが、堂々と居座っている姿を発見し、要らなくなった紙で、
作画の男性陣YさんとOさんが頑張ってくれました!!
女性陣たちは、その勇敢さにパチパチと拍手を送り、何故か皆でゴキ○についての思い出ばなしに花が咲いた夜中の出来事でした〈笑〉
10月21日(星期二)
深夜,作畫人員正在用掃帚打掃自己桌子周圍,正當他準備把掃帚放回清潔工具箱的瞬間!!!!!!「啊!!!蟑○啊啊啊啊啊。好大一隻~」的尖叫聲響起。。
這響徹作畫樓層的尖叫聲,確實清晰地傳入了還在場的工作人員的耳中,但大家腦海中閃過的念頭都是「希望有人能解決它吧。。苦笑」。〈笑〉
大家在同一時間緩緩站起身,戰戰兢兢地靠近現場的工作人員們。發現了一隻相當大的蟑○君,正大搖大擺地佔據着地盤,於是用廢棄的紙張,
作畫的男性成員Y先生和O先生勇敢地出手了!!
女性成員們為他們的勇敢鼓掌,不知為何大家還聊起了關於蟑○的回憶,這就是深夜發生的小插曲〈笑〉
10月22日(水)
産休中の広報部の田村さんが凛音ちゃんと遊びにくる。愛嬌の良さに感嘆の声を上げる一同。かわるがわるあやしながら盛り上がる。
そこへ、吾朗さんもやってきて、
「将来、義理のお父さんってこともありえるよね。うちの子はイケメンだぞ~」、
とあやしていたのだが、そこで急に広報部机さんが手を上げ、
「すみません!うちの子の方がイケメンです!」
と真顔で異議を申し立てる一幕も!?母は強いというかなんとやら。
吉卜力日志 081022a.jpg
「リンネちゃん。みんななぜか、眉が太くなくて安心していました」 ふじこ、ぐんちゃん、おみちゃんの3人娘が、『堀田善衛展』のPRとしてチラシ配りに出かける。若い世代にこそ堀田さんのことを知ってほしい、読んでほしいと書店や大学を1日かけて地道に訪ね歩く3人。快く引き受けてくれる人に感動したり、最近の大学生の生態を覗き見たり、カーナビに翻弄されたりと三人三様で奮闘してきたそう。よくがんばりました。 ポニョを歌う、大橋のぞみちゃんが、東京ドームで始球式に登場! クライマックスシリーズ・セリーグ、読売ジャイアンツvs中日ドラゴンズ【第一回戦】の始球式。立ち見まで出た満員御礼の観客の中、9歳の大橋のぞみちゃんが背番号にポニョを背負い登場。 聞くところによると、のぞみちゃんはジャイアンツファンで、特に高橋由伸選手と亀井義行選手のファンだそう。控え室でも、鈴木プロデューサーとキャッチボールをするなど、ヤル気マンマン、準備万端。
吉卜力日志 081022b.jpg
そして、時間が来ていよいよマウンドに上がる。大舞台だ!
吉卜力日志 081022c.jpg
マウンドの少し手前から、キャッチャーを務めるジャイアンツの鶴岡選手をめがけて、しっかりとボールを投げ込むのぞみちゃん。
吉卜力日志 081023d.jpg
「おぉっ!」 ドーム内にどよめきが巻き起こる。 グランドから戻ってきたのぞみちゃんは、すぐにお母さんに抱きつき、とても興奮していた様子。どうやら、今になってことの大きさに気付いたらしい。 広い広いグラウンド、まぶしいほどの照明、満員の観客。小さい身体は、大舞台で何を感じたのだろうか。これから年末にかけて、ポニョの主題歌を公の前で歌うことも増えてくるだろう、のぞみちゃん。これからも、がんばれ!
吉卜力日志 081022e.jpg
「鈴木プロデューサーが持参した、中日ドラゴンズの山本昌投手のユニフォームに袖を通したNTV奥田さん。よく田淵元野球選手に間違えられるとか。体格がよく、さまになっていますね」
10月22日(星期三)
正在休產假的公關部田村女士帶着凜音來玩。大家都對凜音的可愛讚不絕口,輪流抱着她玩得很開心。
這時,吾朗先生也來了,說:「將來我可能會成為她的岳父哦,我家兒子可是個帥哥呢~」正說着,公關部的機先生突然舉手,一臉嚴肅地提出異議:「不好意思!我家兒子更帥!」這一幕真是讓人感嘆,母親的力量真是不可小覷。
吉卜力日誌 081022a.jpg
「凜音,大家不知道為什麼,看到她的眉毛不粗都鬆了一口氣。」 富士子、軍醬、小美三位姑娘為了宣傳《堀田善衛展》,出去發傳單。她們希望年輕一代能了解堀田先生,閱讀他的作品,於是花了一天時間走訪書店和大學。她們感動於那些願意接受傳單的人,也窺見了最近大學生的生活狀態,還因為導航儀而手忙腳亂,三人各顯神通,努力奮鬥。真是辛苦了。 演唱《崖上的波兒》主題曲的大橋望美在東京巨蛋進行了開球儀式! 這是中央聯盟高潮系列賽,讀賣巨人隊對中日龍隊的第一場比賽。在滿座的觀眾中,9歲的大橋望美穿着印有「波妞」的球衣登場。 據說,望美是巨人隊的粉絲,特別喜歡高橋由伸選手和龜井義行選手。在休息室里,她還和鈴木製作人玩起了接球,幹勁十足,準備充分。
吉卜力日誌 081022b.jpg
然後,時間到了,她終於走上了投手丘。這是一個大舞台!
吉卜力日誌 081022c.jpg
望美從投手丘稍前的位置,穩穩地將球投向了擔任捕手的巨人隊鶴岡選手。
吉卜力日誌 081023d.jpg
「哇!」 整個巨蛋內響起了歡呼聲。 從球場回來的望美立刻撲向媽媽,顯得非常興奮。看來她終於意識到這件事的規模有多大了。 廣闊的球場,耀眼的燈光,滿座的觀眾。小小的身體在這個大舞台上感受到了什麼呢?從現在到年底,望美在公眾面前演唱《崖上的波兒》主題曲的機會也會越來越多。加油,望美!
吉卜力日誌 081022e.jpg
「鈴木製作人帶來了中日龍隊山本昌投手的球衣,NTV的奧田先生穿上了它。他經常被誤認為是前棒球選手田淵。他體格很好,穿起來很有型。」
10月23日(木)
広報部が草屋に移動になり、ライブラリーチームと吾朗チームが小金井に移動になるなど、出入りがあったため、草屋で歓送迎会が行なわれる。とはいうものの、夜はなかなか集まるのが難しいということで、手作りランチパーティ。パスタをゆでたり、炊き込みご飯をつくったり、サラダやサンドウィッチのおもてなし。どの食事も美味しかったのだが、残念ながらアルコールはなし。ワインが欲しいです。でも、参加者全員大満足のお昼のひと時でした。
吉卜力日志 081023e.jpg
「美味しい料理で幸せ。テーブルにはパンの耳も見えますね!?」 明日は、いよいよ西ジブリの3次試験の日です。 そのために、レイアウトを変更することになりました。 倉庫に眠っていた作画机たちが、嬉しそうに顔を出し、自分たちが使用されるのを 心待ちにしているかのようです〈笑〉 別部署の助けも有り、思ったよりスムーズにセッティングが完了しました!
吉卜力日志 081023d2.jpg
また、作画スタッフも各自の机を綺麗にし始め、明日に向けての受け入れ態勢は、準備万端です◎ 3次試験を受ける皆さん、今度は長期戦になりますので、健康管理も大事になってきますよ!これから、寒くなる一方なので、十分に気をつけてくださいね♪♪ 西ジブリの研修開始に備えて、3階の会議室が急遽作画スタッフ専用の部屋になり、作画机が6つ運び込まれる。ウシコとシャチが代わる代わるやってきて、「よしっ」とばかりに何かを確認していた様子。一体...。
吉卜力日志 081023a.jpg
吉卜力日志 081023c.jpg
吉卜力日志 081023b.jpg
「見回り終了 by シャチ」 夜、「ブラウン会」などという宴会が催される。キッチンブラウンのお弁当を長い間食べてきた有志がおじさんを慰労する主旨の会だ。お店はとても良かったのだが、2時間という時間制限があったために、何かに急き立てられるかのような怒涛のオーダー。それでも、とても満足したひと時でした。おじさんもなんだか嬉しそうで、ホッとしました。
吉卜力日志 081023f.jpg
「詳しい内容は、近日中に「ぶたぶ」のブログにアップされるはずです。参加者はチェックしてください」
10月23日(木)
由於公關部搬到了草屋,圖書館團隊和吾朗團隊搬到了小金井,人員有所變動,因此在草屋舉行了歡送會。不過,晚上大家很難聚在一起,所以改成了自製午餐派對。大家煮了意大利麵,做了燜飯,還準備了沙拉和三明治。每道菜都很美味,但遺憾的是沒有酒精飲料。真想來點葡萄酒啊。不過,所有參與者都對這頓午餐感到非常滿意。
吉卜力日誌 081023e.jpg
「美味的料理讓人幸福。桌子上還能看到麵包邊呢!?」 明天就是西吉卜力的第三次考試的日子了。 為此,我們決定重新調整佈局。 倉庫里沉睡已久的作畫桌似乎很高興地露出了臉,仿佛在期待着被使用〈笑〉 在其他部門的幫助下,設置工作比預想的要順利得多!
吉卜力日誌 081023d2.jpg
此外,作畫人員也開始各自清理自己的桌子,為明天的考試做好了萬全的準備◎ 參加第三次考試的各位,這次將是長期戰,健康管理也很重要!接下來天氣會越來越冷,請務必多加注意♪♪ 為了準備西吉卜力的研修,三樓的會議室突然變成了作畫人員的專用房間,搬進了六張作畫桌。ウシコ和シャチ輪流過來,似乎在確認什麼,仿佛在說「好!」。到底在確認什麼呢……。
吉卜力日誌 081023a.jpg
吉卜力日誌 081023c.jpg
吉卜力日誌 081023b.jpg
「巡視完畢 by シャチ」 晚上,舉行了名為「布朗會」的宴會。這是為了慰勞長期吃キッチンブラウン便當的有志者們而舉辦的。餐廳非常不錯,但由於有兩小時的時間限制,點餐時仿佛被什麼催促着一樣,非常匆忙。儘管如此,大家還是非常滿足。大叔看起來也很高興,讓人鬆了一口氣。
吉卜力日誌 081023f.jpg
「詳細內容將在近期發佈在『ぶたぶ』的博客上,請參與者們查看。」
10月24日(金)
いよいよ、西ジブリ3次試験がはじまりました。
受験生も、それを見る先生役の作画スタッフも双方が緊張しており、ガチガチの様子。。
手が震えて思うように鉛筆が走らなかった人が何人も居たようです。〈汗〉
ようやく、1日目の試験が終わり、ガチガチのままこれからお世話になる宿へと案内され、
都内某所にある、修学旅行生らがよく利用すると言われる素敵な和の漂う旅館へ、
選ばれし40人の受験生たちが入っていくのでした。
旅館での夜ご飯は、栄養面、ボリューム面もばっちりで満足な様子の受験生たち。
今日は、きっと凄く疲れているでしょうから、どうぞゆっくり休んで明日に備えてくださいね☆

読売新聞の依田さんが、新卒向け仕事紹介にHPに登場するらしい。
仕事に影響を受けた人物として鈴木さんの写真をのせたいらしく、そのお願いに参考データを送ってくれたのだが、PD室の間では「依田さんの写真はいつも作り顔」という話題の方が盛り上がっていました。
吉卜力日志 081024a.jpg
「詳しくは、サイトでチェックしてください」
10月24日(星期五)
終於,西吉卜力的第三次考試開始了。
考生們和擔任評審的作畫工作人員都顯得非常緊張,氣氛十分凝重。
似乎有不少人因為手抖而無法自如地使用鉛筆。(汗)
終於,第一天的考試結束了,考生們依然緊張地被帶到了接下來將要入住的旅館。
這是一家位於東京某處的傳統日式旅館,據說經常有修學旅行的學生入住。
被選中的40名考生走進了這家旅館。
旅館的晚餐在營養和分量方面都非常充足,考生們看起來都很滿意。
今天大家一定非常疲憊,請好好休息,為明天做好準備吧☆

據說讀賣新聞的依田先生將在公司官網上為新畢業生介紹工作。
他想要在介紹中放上鈴木先生的照片,作為對工作有影響的人物,因此我們發送了相關的參考數據。不過,在PD室里,大家更熱衷於討論「依田先生的照片總是擺拍」的話題。
吉卜力日誌 081024a.jpg
「詳情請在公司官網上查看。」
10月26日(日)
宝塚ファンの管理部伊藤さんと、四季ファンのPD室小林。
お休みの日曜に偶然東京駅ですれ違い、「ヅカ?」「シキ?」という妙な暗号会話をし、
お互いの地へ、ルンルンと足取りも軽く赴くのであった。こうしてリフレッシュ完了し、月曜は笑顔で。
10月26日(星期日)
寶塚粉絲的管理部伊藤和四季粉絲的PD室小林。
在休息的周日,兩人偶然在東京站擦肩而過,用「ヅカ?」「シキ?」這樣奇妙的暗號對話交流,
然後各自興高采烈地前往彼此的目的地。就這樣,他們完成了身心的放鬆,周一帶着笑容迎接新的一周。
10月27日(月)
西ジブリの三次選考中のみなさん。だいぶ緊張も和らいできたのか、お昼時には屋上でお弁当を食べ、
「あ、アリだ~!」「見て、ネコもいるよ~!」
と楽しげな声が聞こえてくる。
その後は、食べ終わったお弁当箱を洗うため、見たことのない長蛇の列が台所に出きていました。

今日は、西ジブリ試験3日目です。
皆すっかりこの環境に慣れてきたのか、朝から笑顔を振りまいている人が多いように感じられました。そして、この試験中に誕生日を迎える受験生が3人もいることが分り、
宮崎監督から、誕生日ケーキ&和菓子の差し入れが振舞われました!!!!
ジブリのBARでは、皆からの『おめでとう!』の声と拍手が響き渡り、
誕生日の子はとても嬉しそうでした☆☆☆
なんとか、今日も無事に和やかな試験が行われ、とりあえず一安心のジブリスタッフたち。でも、受験生の体調面は然ることながら、受験生のパワーに押され気味な先生役の
作画スタッフたちの体調面も心配です〈苦笑〉
あと、残り6日間☆☆ がんばれ先生!!!〈笑〉がんばれ受験生!!!
10月27日(星期一)
西吉卜力的第三次選拔中的各位。似乎緊張感已經緩解了不少,午餐時間在屋頂上吃便當,
「啊,有螞蟻~!」「看,還有貓~!」
傳來了愉快的聲音。
之後,為了清洗吃完的便當盒,廚房裏出現了從未見過的長隊。

今天是西吉卜力考試的第三天。
大家似乎已經完全適應了這個環境,從早上開始就看到很多人面帶笑容。而且,發現這次考試期間有三位考生迎來了生日,
宮崎導演送來了生日蛋糕和日式點心!!!!
在吉卜力的BAR里,響起了大家的「生日快樂!」和掌聲,
過生日的孩子們看起來非常開心☆☆☆
今天也順利進行了和平的考試,吉卜力的工作人員們暫時鬆了一口氣。但是,除了考生的身體狀況外,被考生的力量壓制的老師角色
的作畫工作人員的身體狀況也令人擔心〈苦笑〉
還有,剩下的6天☆☆ 加油老師!!!〈笑〉加油考生!!!
10月28日(火)
西ジブリ試験4日目。
それぞれの班で、積極的に自分が描いたものを先生に見せにくる人が多くなりました。
休み時間の会話も、「今日は何枚画けたの?」など、お互いの状況が気になりだした様子。
じょじょに、次の課題に移りはじめる受験生も出始め、
自分が画いた動画をQARという機械に入れて先生と一緒に確認し、
アドバイスを受けている姿も見られました◎
10月28日(星期二)
西吉卜力考試第四天。
在各個小組中,越來越多的人主動將自己畫的作品拿給老師看。
休息時間的對話也變成了「你今天畫了幾張?」之類,大家開始關心彼此的情況。
漸漸地,有些考生開始進入下一個課題,
他們將自己畫的動畫放入名為QAR的機器中,與老師一起確認,
並接受老師的建議◎
10月29日〈水〉
西ジブリ試験5日目。
ようやく、折り返し地点です。今日は、少し疲れが出始めたのか、心なしか昨日より静かな感じがしました。しかも、どうやら旅館で風邪が流行っているようで、熱やノドの痛みを訴える受験生が出始めてしまいました。皆、緊張して免疫も衰えているとあって、とても心配です。早急に、受験生の健康チェックを行い、早めの対策を取るジブリスタッフたち。健康第一ですから、本当に無理しないでくださいね!!
さて、課題状況ですが・・・
某先生曰く、「初めから受験生扱いはしていない!新人アニメーターとして扱っている!
5日目にして、ようやく形が見えてきた!」とコメントしておりました◎
どうやら厳しい??指導のもと、しっかりと課題をこなしているようです。
うむ。うむ。頑張っているようですね!!!!
そして今日は、なんと監督を含めた先生たちと受験生たちとの懇親会の日です。
夜ご飯を囲んで、会話を楽しみながら、ホット一息つける?いや、逆に緊張しっぱなし?の夜となりました。〈苦笑〉今日もきっとぐっすり眠れることでしょう〈笑〉
10月29日(星期三)
西吉卜力考試第五天。
終於到了轉折點。今天,可能是因為開始感到有些疲憊,感覺比昨天稍微安靜了一些。而且,似乎旅館裏感冒開始流行,有些考生開始出現發燒和喉嚨痛的症狀。大家都因為緊張而免疫力下降,非常令人擔心。吉卜力的工作人員迅速進行了考生的健康檢查,並採取了早期應對措施。健康第一,請千萬不要勉強自己!!
那麼,關於課題的情況……
某位老師說:「從一開始就沒有把你們當作考生!而是當作新人動畫師來對待!到了第五天,終於看到了一些成果!」◎
看來在嚴格的指導下,大家似乎很好地完成了課題。
嗯。嗯。大家都很努力呢!!!!
而今天,竟然是與包括導演在內的老師們和考生們的聯誼會。
大家圍坐在一起吃晚飯,一邊聊天一邊放鬆?不,反而可能一直緊張?的夜晚。(苦笑)今天也一定能睡個好覺吧(笑)。
10月30日(木)
西ジブリ試験6日目。
じょじょに秋らしくなってきました。朝の冷え込みは、体をシャキっと目覚めさせてくれるいい薬になっていますが、でもやはり体に堪えます。。
試験の状況を見渡すと、どの班も、受験生が先生の横にぴったりと付き、添削を受けていたり、アドバイスにじっと耳を傾けていたりしました。
受験生からは「思うように上手く画けない。。。」と頭を悩ませている声が多く聞かれ、また先生たちも「教えることはとても難しい。慎重に言葉を選んで伝えています」と話し、
双方ともに、この試験で様々なことを学んでいるようです。
吉卜力日志 081030a.jpg
「受験生の体調面を気にして、T先生が温かい野菜たっぷり&愛情たっぷりのお味噌汁を作ってくれました!!T先生ありがとうございます◎お陰で、風邪が吹っ飛びそうです◎」
吉卜力日志 081030b.jpg
「受験生に混じって、制作部の仲澤さんもこっそり嬉しそうに食べようとしているところを発見!!バッチリ写真撮りましたよ。うふふ〈笑〉byサンキチ」 豚家で宮崎監督の取材が行なわれたのだが、窓から入る日の光があまりにキレイだったので、思わず写真を撮る。この建物は、全てが絵になります。素敵な建物です。
吉卜力日志 081030c.jpg
10月30日(星期四)
西吉卜力考試第6天。
漸漸有了秋天的感覺。早晨的寒冷像是一劑良藥,讓人清醒,但確實對身體有些吃不消。
觀察考試的情況,每個小組的考生都緊挨着老師,接受修改或認真聽取建議。
考生們普遍感到「畫得不如意……」,而老師們也表示「教學非常困難,需要謹慎選擇用詞來傳達」,
雙方似乎都在這次考試中學到了很多。
吉卜力日誌 081030a.jpg
「考慮到考生的身體狀況,T老師特意做了充滿溫暖蔬菜和愛心的味噌湯!!謝謝T老師◎多虧了這湯,感冒似乎都飛走了◎」
吉卜力日誌 081030b.jpg
「在考生中,製作部的仲澤先生也偷偷高興地準備享用!!我拍下了這一幕。嘻嘻〈笑〉by サンキチ」 在豚家進行了宮崎導演的採訪,窗外的陽光太美了,忍不住拍了照片。這座建築的每一處都像畫一樣。真是個美麗的建築。
吉卜力日誌 081030c.jpg
10月31日(金)
西ジブリ試験7日目。
今日も、皆頑張っていますが、朝はちょっぴり眠たそうです〈笑〉
毎日ずっと、画きっぱなしのせいか?それとも、緊張で変な場所に力が入ってしまっているのか? 「何だか、あちこちが痛いです。」と話す受験生たち・・・・。〈涙〉
それだけ体に力が、知らず知らずのうちに入ってしまっているのでしょう。。。。
一所懸命の証ですね!!!!スタミナ切れにならないように、気をつけてくださいね◎
試験もあと少し!!!悔いの残らないものにして下さい☆☆☆

「トリック・オア・トリート!(Trick or treat. )」
通りの向こう側からスタジオに不思議な行列が向かってくる。
正体はハロウィンの仮装をしたくま家の子どもたち。
めいめいお菓子を入れる紙袋を持ち、
意気揚々と3スタに向かって行くところだった。
星野社長から栗をもらってご機嫌だったそうです。
吉卜力日志 081031a.jpg
「くま屋からやって来るお化けやちびっ子魔女たちの一団です」
吉卜力日志 081031b.jpg
「お化けや魔女の格好でみんなを驚かせます。吾朗監督の姿も見えますね」
吉卜力日志 081031c.jpg
「スタジオのいたるところにかぼちゃの置物が。日本人はいつからこんなにハロウィン好きに?」
10月31日(星期五)
西吉卜力考試第7天。
今天大家也都很努力,但早上似乎有點困呢〈笑〉
是不是因為每天都在不停地畫畫?還是因為緊張導致身體某些部位用力過度?考生們紛紛表示:「總覺得渾身都疼。」〈淚〉
這大概是因為不知不覺中身體過於緊張了吧。。。。
這正是努力的證明!!!! 請注意不要耗盡體力哦◎
考試也只剩下一點點了!!! 希望大家都能不留遺憾☆☆☆

「不給糖就搗蛋!(Trick or treat. )」
從街道的另一邊,一支奇怪的隊伍朝工作室走來。
原來是穿着萬聖節裝扮的熊家的孩子們。
每個人都拿着裝糖果的紙袋,
興高采烈地向3號工作室走去。
聽說他們從星野社長那裏得到了栗子,非常開心。
吉卜力日誌 081031a.jpg
「從熊屋來的鬼怪和小女巫們」
吉卜力日誌 081031b.jpg
「大家都穿着鬼怪和女巫的裝扮嚇人。還能看到吾朗導演的身影呢」
吉卜力日誌 081031c.jpg
「工作室里到處都放着南瓜裝飾。日本人是從什麼時候開始這麼喜歡萬聖節的?」