文档:吉卜力日誌/2010年3月

出自宫崎骏与久石让中文百科
跳至導覽 跳至搜尋
 主頁面 吉卜力日誌 目錄 
 2月 2010年3月 4月
2010年03月
2010年03月
3月1日(月)
今日から、いよいよ3月です。日差しもなんだか明るくなってきたように思うこのごろです。
ところで、毎年恒例のことらしいのですが、この時期になると近所の道路に冬眠から目覚めた蛙が沢山出てきて・・・車に轢かれています・・・。
ジブリに来て初めての春を迎える、つり吉と吉川は、凄惨な現場に驚きながら出社しました。

3階のPD室に行くと、なにやら見慣れないお菓子が置いてある。
海外のお客様にいただいたようなのだが、じっくりと見ているとなんだか、得体の知れない“ムシ”に見えてきて仕方がない。
吉卜力日志 100301a.jpg
普段は食いしん坊なんだが、なんだか手を出しづらいような...。
3月1日(星期一)
從今天開始,終於進入了3月。最近感覺陽光也變得明亮了許多。
話說回來,似乎每年這個時候,附近道路上都會有很多從冬眠中醒來的青蛙出現……然後被車碾過……。
第一次在吉卜力迎來春天的つり吉和吉川,在驚訝於這慘烈的場景中上班了。

到了三樓的PD室,發現放着一些不常見的零食。
好像是海外客人送的,但仔細一看,總覺得像是某種不知名的「蟲子」,讓人難以接受。
吉卜力日誌 100301a.jpg
平時雖然是個吃貨,但這次卻有點不敢下手……。
3月2日(火)
先日のヨーグルトポンチで残った材料から広報の小見さんが、ジャムとババロアを作ってくれました!
吉卜力日志 100302a.jpg
即完食!
3月2日(星期二)
前幾天用剩下的酸奶潘趣材料,宣傳部門的小見小姐為我們製作了果醬和巴伐利亞奶油!
吉卜力日誌 100302a.jpg
立刻就被吃光了!
3月3日(水)
久々に晴天の一日です。梅じゃない、桜!?も咲いています。。。。。
吉卜力日志 100303a.jpg
今日はひなまつりということで、広報部長がケーキの差し入れ。 先日、体調を壊した時に、部員のうっきゃーが雑炊を作ってきてくれたお礼なのです。
吉卜力日志 100303b.jpg
感謝を込めて。
3月3日(星期三)
久違的晴天。不是梅花,是櫻花!?也開了。。。。
吉卜力日誌 100303a.jpg
今天是女兒節,公關部長送來了蛋糕。 前幾天我身體不適時,部員うっきゃー為我做了雜燴粥,這是為了表示感謝。
吉卜力日誌 100303b.jpg
滿懷感激之情。
3月4日(木)
ふち気付くと玄関に掲げられている故徳間社長の写真が変わっている。前の写真よりもずっと若き日の、ダンディな徳間社長が優しく微笑んでいる。
ジブリの大社長として、はたまた最後の映画人としても、一生忘れることのできない大人物なのである。
吉卜力日志 100304a.jpg
「徳間社長がいつも見守っています」 高畑さんの丁度良いポトレートがないということで、急遽、広報部で撮影することに。テレビの取材があって丁度ジャケットを着ていた高畑監督を屋上に連れ出して、カシャカシャと撮影。 なんとか、無事に撮り終えたのだが、写真は3月末に行なわれる東京国際アニメフェア2010の功労賞のブースで使用される予定です。ただ、高畑監督の笑顔がとても素敵だったので、採用されなかった一枚を特別に公開。
吉卜力日志 100304b.jpg
「勝手に公開してしまいました。すみません」 健康ドリンク?を飲み続ける吉田さん。夜中にドリンクの瓶を片手に飲む姿・・・。 一見、酒飲みに見えますが・・・。
吉卜力日志 100304c.jpg
「...」
3月4日(星期四)
突然注意到玄關處掛着的已故德間社長的照片換了。比起之前的照片,這張是德間社長更年輕時的樣子,他優雅地微笑着。
作為吉卜力的大社長,也是最後的電影人,他是一位讓人一生難忘的偉大人物。
吉卜力日誌 100304a.jpg
「德間社長一直在守護着我們。」 由於沒有高畑先生合適的肖像照,宣傳部門決定緊急拍攝。正好有電視採訪,高畑導演穿着外套,我們把他帶到屋頂,咔嚓咔嚓地拍了起來。 總算順利拍完了,照片將用於3月底舉行的東京國際動畫展2010的功勳獎展位。不過,高畑導演的笑容實在太棒了,所以特別公開一張未被採用的照片。
吉卜力日誌 100304b.jpg
「擅自公開了,抱歉。」 吉田先生一直在喝健康飲料?半夜裏,他一手拿着飲料瓶喝的樣子…… 乍一看,還以為是在喝酒……
吉卜力日誌 100304c.jpg
「……」
3月5日(金)
日テレのイベント事業部主催のレンピッカ展の内覧会がBUNKAMURAで会って、ジブリからも関係者が大勢参加。会場では、これまで、メアリーブレア展などでお世話になっていたチームが大集合。ちょっとした同窓会ムード。日テレを辞めてCG-ARTS協会で働いている岩佐さんも現われて、みんなに挨拶していたらしい。このチームの結束は固く、また、このメンバーで仕事がしたいと思うジブリのメンバーだったとか。


なまず君の水槽を見てマグロが夜中ニャーニャー鳴いてる・・・。
まさか食べる気か!?
とちょっと驚いて立ち上がったら、マグロは一目散に逃げていきました。
吉卜力日志 100305a.jpg
そんななまず君の家が完成したので、来週公開!
3月5日(星期五)
由日本電視台活動事業部主辦的《レンピッカ展》內覽會在BUNKAMURA舉行,吉卜力工作室也有許多相關人員參加。會場中,曾經在《瑪麗·貝理雅展》等活動中合作過的團隊齊聚一堂,氣氛宛如同學會。已經從日本電視台離職、現在在CG-ARTS協會工作的岩佐先生也出現了,據說他向大家打了招呼。這個團隊的凝聚力很強,吉卜力的成員們也表示希望再次與這個團隊合作。


看到鲶魚君的水槽,金槍魚在半夜喵喵叫……
難道是想吃掉它!?
我有點驚訝地站起來,金槍魚立刻逃走了。
吉卜力日誌 100305a.jpg
鲶魚君的家已經完成了,下周公開!
3月6日(土)
有志によるピザパーティが執り行なわれました。
ありとあらゆる出前ピザを頼んでみる!
作画部からの発案で夜19時過ぎると、一階のバーがピザで埋まってました。
(ピザ屋さん、面倒くさい客でゴメンナサイ。)
3月6日(星期六)
舉辦了一場由志願者組織的披薩派對。
我們嘗試訂購了所有能想到的外賣披薩!
由作畫部提議,晚上7點過後,一樓的酒吧就被披薩堆滿了。
(披薩店,抱歉給你們添麻煩了。)
3月8日(月)
ジブリで飼っているナマズくんのお家を作ってきてくれた作画のTさん。
今日は、まず水槽のお掃除から行ないました!
突然、水槽を掃除されたせいで?!ビビッてご飯を食べなくなってしまったなまずくん。
これじゃぁ、お家を投入しても気に入ってくれるかどうか心配ですが・・・汗。
それでも、めげずに近々お家を投入してみる予定です!!!
吉卜力日志 100308a.jpg
「オシャレでかわいい☆なまずの絵入り♪」
3月8日(星期一)
負責作畫的T先生為我們吉卜力養的鲶魚君製作了一個家。
今天,我們首先進行了魚缸的清潔!
可能是因為突然被清潔了魚缸,鲶魚君受到了驚嚇,不再吃東西了。
這樣一來,我們擔心即使投入新家,它是否會喜歡呢……汗。
儘管如此,我們不會氣餒,計劃在不久的將來嘗試投入新家!!!
吉卜力日誌 100308a.jpg
「時尚又可愛☆帶有鲶魚圖案的♪」
3月9日(火)
昼間、虎ノ門まで外出していた広報部長。都心では雨だったのに、夕方、東小金井駅に降りると、雪が降っているではないですか。みるみる積もってきていて、道路を歩くのが怖い。このままでは、明日はすごい積雪かと思っていたら、夜半から大雨に変わり、雪もドロドロになる。帰宅時に靴がびしょびしょになって、散々だった。それにしても目まぐるしく変わる今年の三月の気候である。
吉卜力日志 100309a.jpg
「スタジオの前の道路がドロドロに」
3月9日(星期二)
白天,宣傳部長外出到了虎之門。雖然在市中心下雨,但傍晚到達東小金井站時,竟然下起了雪。眼看着雪越積越多,走在路上都感到害怕。本以為明天會有大量積雪,沒想到半夜開始下起了大雨,雪也變成了泥濘。回家時鞋子都濕透了,真是糟糕透了。今年的三月天氣真是變化無常。
吉卜力日誌 100309a.jpg
「工作室前的道路變得泥濘不堪」
3月10日(水)
西ジブリの新人さんたちにも、「アリエッティ」の動画作業をお願いしています!!
今日は、大物カット(552枚)の動画が西ジブリからUPし、スタジオに届きました☆
どんどん線の感じがよくなっており、しかも、新人には複雑で難しいカットだったはずなのですが、とてもステキな仕上がりでした◎
ちょうど横を通りかかった宮崎監督も、動画の上がりをみて、「一生懸命やっていますね!」と笑顔でした♪♪
「西ジブリのみんなぁ~☆☆☆、どうもありがとーう!とても、助かっていますよ♪
引き続き、よろしくお願いします!!!!!!」


そして、今日は、制作部古城さんの誕生日☆です。
ジブリに来て、実に17回目のバースディを迎えました!(驚)
それなのに、まだ30代・・・・。若い・・・・。
しかし、誰よりもジブリの歴史を知っている古城さんなのでした(笑)
吉卜力日志 100310a.jpg
「おめでとうございます◎」
3月10日(星期三)
我們也請西吉卜力的新人們幫忙製作《借東西的小人阿莉埃蒂》的動畫部分!!
今天,西吉卜力上傳並送到了工作室一大段動畫(552張)☆
線條的感覺越來越好,而且對於新人來說,這應該是非常複雜和困難的部分,但完成得非常出色◎
正好路過的宮崎導演看到動畫的進展,笑着說:「大家都很努力呢!」♪♪
「西吉卜力的各位~☆☆☆,非常感謝!真的幫了大忙♪
請繼續加油!!!!!!」


另外,今天是製作部古城先生的生日☆。
來到吉卜力後,這是他第17次過生日!(驚訝)
儘管如此,他仍然只有30多歲……真年輕……
然而,古城先生比任何人都了解吉卜力的歷史(笑)
吉卜力日誌 100310a.jpg
「恭喜你◎」
3月11日(木)
昨日、高知で桜が開花したというニュースを聞いて、さっそく小金井の様子を見に行ってきました。
吉卜力日志 100311a.jpg
「この辺は、まだまだかな」 第5スタジオの建設も急ピッチ。今週から鉄骨が組みあげられて行く。あっという間に建物の外観ができあがり、第3スタジオは、日当たりも、眺めも悪くなりそうである。それにしても、大きなクレーンが鉄骨を吊り上げて、窓のすぐ外で作業をしているのは、結構怖い。ドキドキして、窓の外が気になる第3スタジオのスタッフなのであった。
吉卜力日志 100311b.jpg
「ほぼ外観が出来上がりました」
3月11日(星期四)
昨天聽到高知的櫻花已經開放的消息,於是立刻去小金井看了看情況。
吉卜力日誌 100311a.jpg
「這邊好像還早着呢。」 第5工作室的建設也在緊鑼密鼓地進行。從這周開始,鋼架結構正在搭建。轉眼間,建築物的外觀就完成了,第3工作室的採光和視野似乎都會變差。不過,大型起重機吊起鋼架,在窗外進行作業的場景,還是讓人感到有些害怕。第3工作室的同事們都不由得心跳加速,時刻關注着窗外的情況。
吉卜力日誌 100311b.jpg
「外觀幾乎已經完成了。」
3月12日(金)
ポカポカと温かくなってきたせいか、花粉症に悩まされるスタッフが続々と出始めました。
各部署から、鼻をズルズル言わせる音が聞こえます。
一瞬、風邪なのかと、心配しましたが、どうやら違うようです、安心しました(苦笑)
でも、花粉症は花粉症で、とても辛そうですね・・・・。お大事に・・・。
3月12日(星期五)
可能是因為天氣漸漸變得暖和起來,開始陸續有員工受到花粉症的困擾。
從各個部門都能聽到擤鼻涕的聲音。
一瞬間我還擔心是不是感冒了,但看來並不是,我鬆了一口氣(苦笑)。
不過,花粉症本身也很讓人難受呢……請多保重……。
3月13日(土)
美術部の監督が今日も壊れだした・・・・。
どうも、夜の11時を過ぎ始めると、違うスイッチが入るらしい・・・。
疲れが出始めると、美監のTさんとYさんは、左手を腰に、右手を上に上げて
(このポーズを取ると、向上心が沸いてくるらしい・・・)
『頑張ろう!!!』と叫んでいる【笑】
それにつられて、制作のサンキチも、吉川さんも同じポーズで叫んでいる!
もはや、土曜日の夜ともなると、皆、可笑しくなるようだ・・・・苦笑。大丈夫かな????
3月13日(星期六)
美術部的監督今天又開始失控了……
似乎一到晚上11點,他們就會切換到另一種模式……
當疲勞開始顯現時,美術監督的T先生和Y先生會把左手放在腰上,右手舉高
(據說擺出這個姿勢會激發上進心……)
然後大喊「加油!!!」【笑】
受他們影響,製作的SanKichi和吉川先生也擺出同樣的姿勢大喊!
看來一到周六晚上,大家都會變得有點奇怪……苦笑。真的沒問題嗎????
3月15日(月)
ホワイトデーの次の日☆
制作部に、美術スタッフから、ステキなメッセージ入りミカンが届きました☆
吉卜力日志 100315a.jpg
吉卜力日志 100315b.jpg
吉卜力日志 100315c.jpg
「皆のやる気が詰まったみかんをもらって、ちょっと、ウルウルしてしまいました♪」
3月15日(星期一)
白色情人節的第二天☆
製作部收到了美術工作人員送來的帶有美好信息的橘子☆
吉卜力日誌 100315a.jpg
吉卜力日誌 100315b.jpg
吉卜力日誌 100315c.jpg
「收到了充滿大家幹勁的橘子,我有點感動得想哭了♪」
3月16日(火)
吉卜力日志 100316a.jpg
なかなか減らない差し入れです
吉卜力日志 100316b.jpg
「ユニークな味がしますね」
吉卜力日志 100316c.jpg
まさか、社内に猫よけが?
3月16日(星期二)
吉卜力日誌 100316a.jpg
送來的點心還沒怎麼減少呢
吉卜力日誌 100316b.jpg
「味道很獨特呢」
吉卜力日誌 100316c.jpg
難道公司里還有防貓裝置?
3月17日(水)
「岸辺のふたり」の監督、マイケルドゥドグドヴィッドさんがジブリにやってきました。
吉卜力日志 100317a.jpg
「星野社長にご挨拶している、この人です」 お土産にオーガニックのチーズの差し入れを頂きました。
吉卜力日志 100317b.jpg
「かたまりを」
吉卜力日志 100317c.jpg
「パカッ」
吉卜力日志 100317d.jpg
「ロウを切りはずして」
吉卜力日志 100317e.jpg
「みんなで頂きました。」 ご馳走様でした。 本当においしいチーズでした。
3月17日(星期三)
《岸邊的兩人》的導演米高·杜德格德維奇先生來到了吉卜力。
吉卜力日誌 100317a.jpg
「這位正在向星野社長打招呼。」 他帶來了有機奶酪作為禮物。
吉卜力日誌 100317b.jpg
「一整塊。」
吉卜力日誌 100317c.jpg
「啪嗒。」
吉卜力日誌 100317d.jpg
「切掉蠟封。」
吉卜力日誌 100317e.jpg
「大家一起享用了。」 非常感謝。 這真是非常美味的奶酪。
3月18日(木)
吉卜力日志 100318b.jpg
「開花間近の桜が無残にも切られていました...(悲)」
吉卜力日志 100318a.jpg
「金魚絶体絶命!」
3月18日(星期四)
吉卜力日誌 100318b.jpg
「即將開花的櫻花樹被無情地砍掉了……(悲傷)」
吉卜力日誌 100318a.jpg
「金魚危在旦夕!」
3月19日(金)
...金魚ですが、無事元気に泳いでました。
一応報告させて頂きます。


吉卜力日志 100319a.jpg
「桜、いよいよ咲きそう」 帝国ホテルで、日清製粉110周年の記者会見が行なわれました。 スタジオジブリは、110周年記念のキャンペーンに協力していて、CMとキャラクターを提供しました。キャラクターは鈴木さん、アニメーションは宮崎吾朗さんと近藤勝也さんが手がけました。宮崎駿監督は麦わら帽子のアイデアを提供。ネットでも公開していますので、是非とも、ご覧ください。(110周年特設サイトはこちらから)
吉卜力日志 100319b.jpg
「猫の名前は“コニャラ”といいます」 今日は、男鹿さんのアトリエで、美打ちです。 アトリエから見える浅川が夕日でキラキラしていて、とても綺麗でした! そんな景色を横目に、美打ちは和やかに進行し、問題なく終了。 会社で美打ちをするより、アトリエで美打ちをするほうが、いろんなことが 上手くいきそうな、そんなステキな予感がするアトリエでした♪
吉卜力日志 100319c.jpg
「只今、美監の武重さんと吉田さん、男鹿さんと念入りに打ち合わせ中◎」
3月19日(星期五)
……金魚依然健康地遊動着。
特此報告。
吉卜力日誌 100319a.jpg
「櫻花,終於要開了。」 在帝國酒店舉行了日清制粉110周年的記者發佈會。 吉卜力工作室參與了110周年的紀念活動,提供了廣告和角色設計。角色設計由鈴木先生負責,動畫由宮崎吾朗先生和近藤勝也先生製作。宮崎駿導演提供了草帽的創意。廣告已經在網上公開,請大家務必觀看。(110周年特設網站請點擊這裏
吉卜力日誌 100319b.jpg
「這隻貓的名字叫『柯尼亞拉』。」 今天在男鹿先生的工作室進行了美打(美術檢查)。 從工作室望出去的淺川在夕陽下閃閃發光,非常美麗! 在這樣的景色中,美打順利進行,圓滿結束。 比起在公司進行美打,在工作室進行美打似乎一切都會更加順利,這個工作室給人一種美好的預感♪
吉卜力日誌 100319c.jpg
「現在,美術監督的武重先生和吉田先生,正在與男鹿先生進行詳細的討論◎」
3月20日(土)
遅ればせながら、ひなまつりを行ないました
吉卜力日志 100320a.jpg
「老若男女、一億総ひなまつり」
吉卜力日志 100320b.jpg
「甘酒飲み放題」
吉卜力日志 100320c.jpg
「もってけ泥棒」
吉卜力日志 100320d.jpg
「やはり、マックのポップコーン」
3月20日(星期六)
雖然有些遲了,但我們還是舉行了女兒節活動
吉卜力日誌 100320a.jpg
「男女老少,全民女兒節」
吉卜力日誌 100320b.jpg
「甜酒無限暢飲」
吉卜力日誌 100320c.jpg
「拿走吧,小偷」
吉卜力日誌 100320d.jpg
「果然還是麥當勞的爆米花」
3月22日(月)
祝日ですが、現場は全員出勤です。
先日もメインスタッフは編集前なので、明け方まで残って作業をしていました。
みんなヘトヘトです。。。お疲れ様です。

ひな祭りで鍋丸ごと一杯の甘酒が余り・・・。
制作で二次使用方法を調べた結果、ホットケーキミックスと甘酒を混ぜて電子レンジでチン!
甘酒蒸しパンができる!!という簡単レシピを発見したのです。
というわけで、回収とか仕事の合間に、
ホットケーキミックスを買ってきてLet'sクッキング!
吉卜力日志 100322a.jpg
美味しい蒸しパンができました! 仕事の合間に作っていたので、数時間Barに道具が散乱状態&甘酒臭い空間になりました。
3月22日(星期一)
雖然是假日,但現場所有人都出勤了。
前幾天因為主要工作人員還在編輯前階段,所以一直工作到天亮。
大家都筋疲力盡。。。辛苦了。

因為女兒節,剩下了滿滿一鍋的甜酒。。。
製作組研究了二次使用方法,結果發現了一個簡單的食譜:將鬆餅粉和甜酒混合,然後放進微波爐加熱!
就能做出甜酒蒸蛋糕!! 
於是,在回收和工作間隙,
買了鬆餅粉,Let's cooking!
吉卜力日誌 100322a.jpg
美味的蒸蛋糕做好了! 因為是在工作間隙做的,所以Bar里工具散亂了好幾個小時,還充滿了甜酒的味道。
3月23日(火)
ポカポカ日和が続きます。
今作で動画スタッフとして入ってもらった及川さん、会社の屋上庭園で日向ぼっこをするのが休憩時間の楽しみ。
屋上も気がつけば緑が青々としてきました。
と、屋上のベンチに奇妙なモノを発見。
吉卜力日志 100323a.jpg
「何の蛹でしょうか?それとも卵?エイリアン?」 21日に東京の桜の開花宣言が出されました。連休明けの今日、見に行ったところ...
吉卜力日志 100323b.jpg
「確かに」
吉卜力日志 100323c.jpg
「社内の猫よけ、グレードアップ」
3月23日(星期二)
天氣持續溫暖。
在這次作品中作為視頻工作人員加入的及川先生,在公司屋頂花園曬太陽是他休息時間的樂趣。
不知不覺中,屋頂的綠色也變得鬱鬱蔥蔥。
然後,在屋頂的長椅上發現了一個奇怪的東西。
吉卜力日誌 100323a.jpg
「這是什麼蛹呢?還是卵?外星人?」 21日東京宣佈櫻花開放。今天在連休結束後去看的時候……
吉卜力日誌 100323b.jpg
「確實」
吉卜力日誌 100323c.jpg
「公司內的防貓措施,升級了」
3月24日(水)
宮崎監督が、紙袋を持って社内を回っている。各部署にスアマを配っているらしい。
吉卜力日志 100324a.jpg
「お店を支えるのも大変ですね。どうもあの店、俺しかスアマをかわないらしい」とは宮崎監督の弁。 どうやら監督の地元の和菓子屋さんの品らしい。とても、上品な甘さで美味でした。ご馳走様です。 ところで今日は、第二回の編集日です。 前日は近所の撮影会社さんに線撮を徹夜で手伝ってもらいました。 ありがとうございました! 朝一に撮済を回収→編集差し替え作業→昼プレビュー。 滑り込みセーフ!(汗) 明日から開催されるアニメフェアに合わせて、「アリエッティ」のポロシャツが届きました。目にもまぶしい緑色。明日から、これを着て頑張るぞ!
吉卜力日志 100324b.jpg
3月24日(星期三)
宮崎導演拿着紙袋在公司里轉悠。似乎是在給各個部門分發Suama(一種日式甜點)。
吉卜力日誌 100324a.jpg
「經營店鋪也不容易啊。好像那家店只有我會買Suama。」宮崎導演說道。 這似乎是導演家鄉的和果子店的商品。味道非常優雅甜美。非常感謝款待。 順便說一下,今天是第二次編輯日。 前一天,附近的攝影公司通宵幫忙進行了線攝。 非常感謝! 一大早回收拍攝素材→進行編輯替換工作→中午進行預覽。 總算趕上了!(汗) 為了配合明天開始的動畫展覽會,《借東西的小人阿莉埃蒂》的Polo衫到了。耀眼的綠色。從明天開始,我要穿着它加油!
吉卜力日誌 100324b.jpg
3月25日(木)
えっと。。仲良くして下さい・・・。
椅子の奪い合い・・。
そもそも作画さんが座れない!
吉卜力日志 100325a.jpg
「シャチ完全に潰れているのでは・・?」 東京国際アニメフェア初日です。朝から、いろいろな取材がやってきます。NHKさんは、「おもしろい人大特集」というテーマで、各ブースから代表が出て取材をしているのだそうです。ジブリからは、当然、イベント事業室の三好君が出演! 「ネットのニュースだから」と聞いて、ノリノリで出演。 ところが、企画書をよく見るとNHK総合と書いてある(^_^;)
吉卜力日志 100325b.jpg
三好君には知らせないでおこう。。。
3月25日(星期四)
嗯...請多多關照...
爭奪椅子...
原本作畫人員都沒地方坐!
吉卜力日誌 100325a.jpg
「虎鯨完全被壓扁了...?」 今天是東京國際動畫展的第一天。從早上開始,就有各種採訪。NHK以「有趣的人特輯」為主題,從各個展位選出代表進行採訪。吉卜力當然是由活動事業室的三好君出場! 聽說「因為是網絡新聞」,所以興致勃勃地參加了。 然而,仔細一看企劃書,上面寫着NHK綜合頻道(^_^;)
吉卜力日誌 100325b.jpg
還是不要告訴三好君吧...
3月26日(金)
吉卜力日志 100326a.jpg
「真冬並みの寒さが続き、なかなか開花が進まない、今年の桜」 美術部の佐藤さんの水槽に仲間が更に増えました! さっそく確認をしに。
吉卜力日志 100326b.jpg
携帯写真では限界が・・・。右上に小魚が。 東京国際アニメフェア2日目。 ビジネスデーの配布予定のチラシも早々に配り終わり、なんとなく手持ち無沙汰。いろいろなブースを回ったりしていました。 ジブリブースのミニ本の展示コーナーは、なかなかの人気のようですね。
吉卜力日志 100326c.jpg
3月26日(星期五)
吉卜力日誌 100326a.jpg
「今年櫻花的花期因持續的寒冬而遲遲未能推進。」 美術部的佐藤先生的水族箱裏又增添了新成員! 我立刻前去確認。
吉卜力日誌 100326b.jpg
手機拍照的極限……右上角有小魚。 東京國際動漫展第二天。 原本計劃在商務日分發的傳單很快就發完了,感覺有些無所事事。於是四處逛了逛各個展位。 吉卜力展位的迷你書展示區似乎相當受歡迎。
吉卜力日誌 100326c.jpg
3月27日(土)
東京国際アニメフェア3日目。今日は、午後から第6回功労賞の顕彰式があり、高畑監督ほかが受賞しました。同時に、小田部さん、奥山さん、土田さんなどが受賞して、さながら東映動画の同窓会のようでした。
吉卜力日志 100327a.jpg
その後、高畑監督がブースにいらして、「赤毛のアン」の展示にサインをしてくださいました。とてもありがたかったのですが、果たしてこの壁、どうやって保存しよう。。。
吉卜力日志 100327b.jpg
「青木君、保存は君にまかせた!」 今日は、制作部リーダー吉川さんの誕生日です☆ 吉川さんが、回収にいっている間に、ツリキチが大量のケーキを購入。 なぜなら、いつもは休みの日である土曜日も、追い込みのために出社して、 「アリエッティ」の作業を頑張っているスタッフたちのために、差し入れとして買ってきたのでした♪ しかも、今日は、特別な日なので、盛大にお祝いしようということで、 制作系全部署に声をかけ、BARに40名近く集まりました(笑) そんな中、照れているのか、恥ずかしいのか、モジモジしている吉川さん【笑】 良き思い出になったでしょうか???おめでとうございます◎
吉卜力日志 100327c.jpg
「何故か、皆が来るのを先に待っている吉川さん(笑)普通、逆ですよね???笑。」
吉卜力日志 100327d.jpg
吉卜力日志 100327e.jpg
「続々と、制作系スタッフが集まってきました♪」
吉卜力日志 100327f.jpg
「おめでとう◎ やったね30歳☆☆☆」
3月27日(星期六)
東京國際動漫展第三天。今天下午舉行了第六屆功勳獎的表彰儀式,高畑導演等人獲獎。同時,小田部先生、奧山先生、土田先生等人也獲獎了,簡直像是東映動畫的校友會。
吉卜力日誌 100327a.jpg
之後,高畑導演來到展位,為《紅髮少女安妮》的展示簽名。非常感激,但到底該如何保存這面牆呢。。。
吉卜力日誌 100327b.jpg
「青木君,保存就交給你了!」 今天是製作部負責人吉川先生的生日☆ 在吉川先生去回收的時候,ツリキチ購買了大量的蛋糕。 因為即使是通常休息的周六,大家也為了趕工而來到公司, 為了給正在努力製作《借東西的小人阿莉埃蒂》的同事們打氣,所以買了這些蛋糕♪ 而且,今天是一個特別的日子,所以決定盛大慶祝, 邀請了製作部門的所有同事,將近40人聚集到了BAR(笑) 在這樣的情況下,吉川先生顯得有些害羞,扭扭捏捏的【笑】 這成為了美好的回憶嗎???恭喜你◎
吉卜力日誌 100327c.jpg
「不知道為什麼,吉川先生先到了,等着大家(笑)通常應該是反過來的吧???笑。」
吉卜力日誌 100327d.jpg
吉卜力日誌 100327e.jpg
「製作部門的同事們陸續聚集過來了♪」
吉卜力日誌 100327f.jpg
「恭喜◎ 30歲啦☆☆☆」
3月28日(日)
東京国際アニメフェア4日目。一般デーなので、朝から大混雑。目の前のぴえろブースでは、太田貴子さんのミニライブも開かれて、大盛り上がりのようです。
ところで、DVDの購入特典がなくなったので、急遽、スタッフが着ている「バッタ君パーカー」の在庫をプレゼント用に放出。そのほかにも、日テレの長谷川さんが会社まで取りに言ってくれた男鹿展グッズもプレゼント。いろいろな特典をつけますので、来年も是非来て下さい。
吉卜力日志 100328a.jpg
「今日も、アリエッティは大注目でした」 ところで、ライブラリーのまゆちゃんが、会場でもらった「豆しば」の風船をいたく気に入った様子。ビッグサイトから自宅まで、電車に乗ってお持ち帰りしたのだとか。。。
吉卜力日志 100328b.jpg
「ラモリスの赤い風船ですか?」
3月28日(星期日)
東京國際動漫展第四天。因為是公眾開放日,所以從早上開始就非常擁擠。眼前的ぴえろ展位上,太田貴子的迷你演唱會也開始了,氣氛非常熱烈。
另外,由於DVD的購買特典已經送完,我們緊急決定將工作人員穿的「バッタ君連帽衫」庫存作為贈品發放。除此之外,日視的長谷川先生還特意到公司取來了男鹿展的周邊作為贈品。我們準備了各種各樣的特典,所以明年也請一定要來哦。
吉卜力日誌 100328a.jpg
「今天,阿莉埃蒂也受到了極大的關注。」 另外,圖書館的まゆちゃん似乎非常喜歡在會場得到的「豆しば」氣球。據說她是從Big Site坐電車帶回家的。。。
吉卜力日誌 100328b.jpg
「這是拉莫里的紅氣球嗎?」
3月29日(月)
ジブリの作画部に森ガールがいます!
森ガールは、カメラを持っていなければならないらしい・・・。
というわけで、カメラを持っていないOさんは、自分でカメラを書いて作ってしまいました!笑。でも、何故かそれのお陰で、サマになっています。笑。
吉卜力日志 100329a.jpg
「ジブリの中にも、森ガール発見しました♪♪」 笠屋にいったらコニャラが勢ぞろい。
吉卜力日志 100329b.jpg
「じっと上目遣いがかわいいです」
3月29日(星期一)
吉卜力的作畫部里有一位森女!
森女似乎必須帶着相機……
所以,沒有相機的O先生,自己畫了一個相機!笑。不過,不知為何,這反而讓他顯得很酷。笑。
吉卜力日誌 100329a.jpg
「在吉卜力也發現了森女♪♪」 去了笠屋,發現柯尼亞拉們齊聚一堂。
吉卜力日誌 100329b.jpg
「它們用上目線凝視的樣子真可愛。」
3月30日(火)
今日は、とても、空気が澄んでいるせいか、ジブリの屋上から富士山がハッキリと
見えました◎
雪がまだ残っている富士山がどーーんと聳え立っている姿は、それはそれは立派でした◎
吉卜力日志 100330a.jpg
「めでたいなぁ~◎」 寒い日が続くせいか、小金井の桜はようやく2分咲きといったところでしょうか。
吉卜力日志 100330b.jpg
「青空もなかなか拝めないので、貴重な一枚です」 夜は、もとNHKで天文番組を数多くてがけた高柳雄一さんの講演会が催されました。意外な人が、宇宙の質問で食い下がるなど、案外みんな宇宙が好きなんだなあと思った次第です。その昔、ブルーバックスを読み漁っていた頃の事を思い出します(年寄り...)。
吉卜力日志 100330c.jpg
「宇宙を解明することは永遠のテーマです」
3月30日(星期二)
今天,可能是因為空氣非常清澈,從吉卜力的屋頂上可以清晰地看到富士山◎
雪還殘留在富士山上,它雄偉地聳立着,真是壯觀極了◎
吉卜力日誌 100330a.jpg
「真是值得慶祝啊~◎」 可能是因為寒冷的日子持續,小金井的櫻花終於開了兩分左右。
吉卜力日誌 100330b.jpg
「因為很難看到藍天,所以這是一張珍貴的照片。」 晚上,舉辦了曾在NHK製作過許多天文節目的高柳雄一先生的演講會。意外的是,有人對宇宙的問題緊追不捨,讓我覺得大家其實都很喜歡宇宙。這讓我想起了以前沉迷於閱讀ブルーバックス的日子(老了...)。
吉卜力日誌 100330c.jpg
「解開宇宙的奧秘是一個永恆的主題。」
3月31日(水)
朝9時からイマジカで、4月17日から上映される予告編の初号試写が行なわれました。関係者がたくさん集まって、皆、期待感で一杯でした。スクリーンには、いよいよ動くアリエッティが登場し、関係者の目はスクリーンに釘付けでした。。。。
吉卜力日志 100331a.jpg
「鈴木さんは、ナゾのはっぴ姿で登場」 ウシコが、ジブリの屋上で何やらガサゴソしています。 春だから、何か見つけたのかな? もしや、アリエッティだったりして・・・・。
吉卜力日志 100331b.jpg
「どっかで見たことある光景・・・・。笑。」
3月31日(星期三)
早上9點,在Imagica舉行了從4月17日開始上映的預告片的首次試映。許多相關人員聚集在一起,大家都充滿了期待。屏幕上終於出現了動起來的阿莉埃蒂,所有人的目光都被屏幕吸引住了。。。。
吉卜力日誌 100331a.jpg
「鈴木先生穿着神秘的袢纏登場」 Ushiko在吉卜力的屋頂上不知在忙些什麼。 因為是春天,是不是發現了什麼呢? 難道,是阿莉埃蒂嗎……
吉卜力日誌 100331b.jpg
「好像在哪兒見過的場景……。笑。」