文档:久石让官网日志/2001年12月
跳到导航
跳到搜索
主页面 | 久石让官网日志 | 文档 |
◄ 11月 | 2001年12月 | 1月 ► |
2001/12:DEC |
2001年12月 |
---|---|
2001/12/29/Sat. ワンダーの締め日。午後一より、ヴィデオの映像を見ながら来年の企画についての打ち合わせをこなす。その後オフィスへ直行し、2日間のホールレコーディングのラフ編集に立ち合う。新年早々に最後のレコーディングを行う予定だが、すでにおおまかな曲順も決まり始める。途中で毎年恒例の打ち上げ会。スタジオのロビーにてワンダーグループの全員と酒を酌み交わし、今年1年を振り返る。みんなの顔が少し赤くなり始めた頃、「編集完了しました!」の声。久石 譲のニューアルバム(まだ完成してはいないけれど)をスタッフ全員が一歩お先に御拝聴。完成度の高い、洗練されたピアノの調べを聴きながら久石さんとワンダーの2001年が締めくくられる。 |
2001年12月29日(星期六) 今天是Wonder的截止日。从下午开始,我们一边观看视频影像,一边讨论明年的企划。之后直接前往办公室,参与了两天大厅录音的粗剪工作。计划在新年伊始进行最后的录音,但大致的曲目顺序已经开始确定。中途举行了每年例行的庆功会。在工作室的休息室里,与Wonder小组的全体成员一起举杯,回顾这一年的时光。当大家的脸开始微微泛红时,传来了“编辑完成了!”的声音。全体员工提前聆听了久石让的新专辑(虽然还未完成)。在聆听高完成度、精致的钢琴旋律中,久石让和Wonder的2001年画上了句号。 |
2001/12/28/Fri. 先日に引き続き3度目のホールレコーディング。ゆっくり体を休めるつもりだったが「チョット飲み過ぎちゃったよ」と久石さん。本日のプログラム、実はかなりハードな楽曲のオンパレード。ファンの方には馴染み深い曲なのだが、リアレンジされていてテクニック的にもヴァージョンアップしている。「予定では3曲だけど2曲が限界では?」とスタッフの誰もが考えていたのだが・・・ホール撤収1時間前から3曲目を録り始めるといったハードスケジュールになったものの、素晴らしいサウンドが完成する。既に指も腕も限界まできていた久石さん、「なんでウチの仕事は毎回ハードなんだ?作曲家によう言っとけ!」と笑いながら一言。年末で大賑わいの居酒屋にて、今年最後の大仕事を冷たいビールで締める。 |
2001年12月28日,星期五 继前几天之后,今天是第三次进行大厅录音。原本打算让身体好好休息一下,但久石先生却说:“稍微喝多了点。”今天的节目安排实际上相当紧张,曲目都是难度较高的作品。虽然这些曲子对粉丝们来说非常熟悉,但经过重新编曲后,在技巧上也进行了升级。工作人员们都认为:“原本计划录三首,但两首可能已经是极限了吧?”然而,在大厅撤场前一小时,久石先生开始录制第三首,虽然日程安排非常紧张,但最终完成了出色的音效。久石先生的手指和手臂都已经达到了极限,他笑着说:“为什么我们的工作每次都这么难?你们得好好跟作曲家说说!”在年末热闹非凡的居酒屋里,他用一杯冰啤酒为今年最后一项大工作画上了句号。 |
2001/12/27/Thu. 2度目のホールレコーディング。昨日のリハーサル、少し根を詰め過ぎたせいか腕がパンパンに張っているとのこと。元々がオーケストラ用の楽曲だった本日のレコーディングプログラム、体力勝負といった感もあるためテンションを崩さずスムーズにいきたいところ。ゆったりしたメロディからアグレッシブな展開を見せる曲、しっとりとしながらも広がりと深みのある和声を奏でる曲、そして古くからのファンには懐かしい曲。以上3曲を午後一から9時まで、殆ど休むまもなく弾き続けたが、レコーディング自体は非常にイイ感じでまとまり、やつれながらも笑顔の絶えない久石さんであった。 |
2001年12月27日,星期四。 第二次的录音室录制。由于昨天的排练过于紧张,导致手臂有些僵硬。今天的录制曲目原本是为管弦乐队创作的,因此需要相当的体力,希望能够保持状态顺利进行。从悠扬的旋律到激烈的展开,再到深沉而丰富的和声,以及让老粉丝感到怀念的曲目。从下午开始到晚上九点,几乎没有休息地连续演奏了这三首曲子,但录制过程非常顺利,久石先生虽然疲惫,但笑容不断。 |
2001/12/26/Wed. レコーディングを前日にひかえ、リハーサルを行う。通常のスタジオレコーディングを行い、ダイナミックスやニュアンス、テンポなど、マイクをとおした時のサウンドを最終チェックしていく。「前日だからあまり弾き過ぎてもいけないんだよね」と言いつつも、いざピアノにむかえばあくなき探求心が沸きあがってしまう。腕の痛みだけでなく肩こりや腰痛を抱え、必ずしも万全ではない体調の久石さん。「ツアーの時とはまた違ったキツさがあるよ」とニガ笑いしながら最終調整を続ける。 |
2001年12月26日,星期三。 在录音前一天,进行了排练。进行了常规的录音室录音,最终检查了通过麦克风时的动态、细微差别和节奏等声音。“因为是前一天,所以也不能弹得太多。”虽然这么说,但一旦坐在钢琴前,无尽的探索心便涌上心头。久石先生不仅手臂疼痛,还肩颈酸痛、腰疼,身体状况并不完全理想。“和巡演时的辛苦不一样。”他苦笑着继续最后的调整。 |
2001/12/25/Mon. レコーディングのための準備に余念がない久石さん。午前中から休むことなく夕方までピアノを弾き続け、「御近所に迷惑かけちゃいけないから」と夜はオフィスへ移動し、スタジオのピアノで練習をする。ツアーではないので曲数は少ないものの、ピアノ一本で全てを表現しなくてはならない。細かいニュアンスをいかに出すか、タッチや指使いの研究が夜遅くまで続けられる。 |
2001年12月25日,星期一。 久石先生为了录音准备得无微不至。从早上开始,他就不停地弹钢琴直到傍晚,晚上则因为“不能给邻居添麻烦”而转移到办公室,在录音室的钢琴上继续练习。虽然这次不是巡演,曲目数量较少,但他必须用一架钢琴来表现所有内容。为了如何表现出细微的差别,他研究触键和指法,直到深夜。 |
2001/12/21/Fri. 東京に初雪が降った今日、久石さんは終日ピアノの練習に励む。リアレンジした楽曲は高度なテクニックを要求されるらしく、練習内容もかなりハードな様子。夕方にはオフィスに来て再びピアノにむかうが、腕に痛みが生じ早々に切り上げる。 |
2001年12月21日,星期五。 东京迎来了初雪,久石先生今天一整天都在努力练习钢琴。重新编曲的乐曲似乎需要高超的技巧,练习内容也相当繁重。傍晚时分,他来到办公室再次面对钢琴,但手臂开始疼痛,只好早早结束练习。 |
2001/12/20/Thu. 朝のラジオ生出演を終えるとその足でオフィスに戻り、久しぶりにゆっくりと昼食(とは言っても出前なのだが)のハズだったが・・・少しでも時間があるとアレンジの作業を行う久石さん。途中、取材やアルバムジャケットの打ち合わせ、映画の試写などが入ったため腰を落ち着けて作業するまでには至らず。帰宅ラッシュが始まる頃には再びオフィスに戻り、スタジオのピアノで新リアレンジした曲を練習する。 |
2001年12月20日,星期四。 早上结束了电台的直播后,我直接回到了办公室,原本打算久违地悠闲地吃个午餐(虽然是外卖),但久石先生一有时间就会开始进行编曲工作。中途,因为采访、专辑封面的讨论以及电影试映等事情,没能静下心来好好工作。等到下班高峰期开始时,我又回到了办公室,在工作室的钢琴上练习新编曲的曲子。 |
2001/12/19/Wed. 午前中は病院にて診察を受ける。「この際ですからいろいろ検査しちゃいましょう」とのことで何度か足を運ぶことになりそう。「頑張ってね~!」と看護婦さん達の声援を受けながらオフィスに戻り、再びニューアルバムのアレンジ。年末のレコーディングまで残り時間もわずか、部屋から一歩も出ずにアレンジすること8時間!!その脅威的な集中力にはスタッフも驚きを隠せない。朝と比べると顔もやつれてしまったが、1日で3曲のアレンジが完成する。 |
2001年12月19日,星期三。 上午在医院接受了检查。医生说“既然来了,就顺便做各种检查吧”,看来需要多次前往医院。在护士们的“加油哦~!”的鼓励声中,我回到办公室,再次投入到新专辑的编曲工作中。距离年底的录音时间所剩无几,我在房间里一步未出,连续编曲8小时!!这种惊人的集中力让工作人员也感到惊讶。与早上相比,我的脸色显得有些憔悴,但一天内完成了三首曲子的编曲。 |
2001/12/18/Tue. ニューアルバムのアレンジ作業に入る。「ついこの間までCMやっていたからね、今日は頭を切り替えるための作業って感じかな」とシンセにむかう。夕方からは「カルテット」ヴィデオ・DVD発売のプロモーションで、雑誌の取材が行われる。その後、久しぶりに映画の試写会へ。 |
2001年12月18日,星期二。 开始进行新专辑的编曲工作。“感觉不久前还在做CM(广告),今天的工作更像是为了切换头脑而做的准备。”他面对着合成器说道。从傍晚开始,为了宣传《四重奏》视频DVD的发售,接受了杂志的采访。之后,久违地参加了电影的试映会。 |
2001/12/17/Mon. CMのレコーディング。15秒と30秒の2タイプをレコーディングするのだが、やはりピアノは難しい様子。「テクニックがもろ丸見えになっちゃうからな~、これはキツイよ!」とニガ笑いの久石さん。ピアノが無事に終了すると、次に弾き始めたのは・・・なんとチェンバロ!「ピアノよりも鍵盤の幅が細いから同じメロディを弾いてても指使いをかえなきゃいけないんだよね。それでも隣の鍵盤を触っちゃている気がしてさ、困ったな~」とボヤきながらのレコーディング。細かいフレーズが少なかったのでピアノほど苦労はせずに済ませるが、ニガ笑いの連続であった。その後の弦、木管のレコーディングは順調に進み、インパクトのあるサウンドが完成。ちなみにこのCM、来年早々にもOAされるとか。 |
2001年12月17日(星期一) 今天进行了CM的录音。需要录制15秒和30秒两种版本,但钢琴部分似乎相当困难。久石先生苦笑着说:“技巧完全暴露无遗啊,这真是有点难!”钢琴部分顺利结束后,接下来开始弹奏的竟然是……羽管键琴!“因为琴键比钢琴窄,所以即使弹奏相同的旋律,也必须改变指法。即便如此,还是感觉会碰到旁边的琴键,真是有点麻烦啊。”他一边抱怨一边进行录音。由于细致的乐句较少,所以没有像钢琴那样辛苦,但依然是苦笑连连。之后的弦乐和木管录音进展顺利,最终完成了富有冲击力的音效。顺便一提,据说这个CM将在明年年初播出。 |
2001/12/15/Sat. 再びスタジオにてCMの音楽制作。映像に合わせて曲のタイミングを変更する。「昨日のバージョンと今日のバージョン、どっちがいいかね~」とスタッフにも意見を聞く久石さん。音楽をシンクさせながら何度も映像を見直した結果、「よし!これでいこう!!」とようやくゴーサインが出る。通常はスコアをプリントアウトし、それを写譜屋に出してパート譜を作るのだが、今回は新しいソフトを使ってパート譜も自前で完成。プリントしたてのピアノ譜を見て「やべぇ、これ結構むずかしいぞ!週末は気合い入れてさらわないと・・・」と早めに家路につく。 |
2001年12月15日,星期六 再次在工作室进行CM的音乐制作。根据影像调整曲子的时机。久石先生向工作人员征求意见:“昨天的版本和今天的版本,哪个更好呢?”在同步音乐的同时,多次重新审视影像,最终决定“好!就这样吧!!”通常会将乐谱打印出来,交给抄谱员制作分谱,但这次使用了新软件,自己完成了分谱。看到刚打印出来的钢琴谱,久石先生感叹道:“糟糕,这个还挺难的!周末得加把劲练习……”于是早早踏上了回家的路。 |
2001/12/14/Fri. 別件のCM制作。「この映像を見た時から決めていたんだ」とピアノメインのフーガを創り上げる。その後弦や木管を付け加え、クラシック調ながらインパクトの強いサウンドが完成。「これでいけると思うけど・・・ちょっと音が多すぎるかな?」とやや納得がいかない様子。「今日はメロディを完成させたから細かいところまで冷静にはなれないんだよな~」ということで、最終チェックを明日行うこととなる。 |
2001年12月14日,星期五。 为另一项广告制作音乐。“从看到这段影像的那一刻起,我就决定了。”于是创作了一首以钢琴为主的赋格曲。之后又加入了弦乐和木管乐器,最终完成了一首古典风格但极具冲击力的音乐。“我觉得这样应该可以了……不过,是不是音有点太多了?”似乎还有些不太满意。“今天完成了旋律,所以没办法冷静地处理细节啊~”因此,最终检查决定留到明天进行。 |
2001/12/13/Thu. CMのレコーディング。15秒と30秒の2パターンを創り上げた今回、時間的には短い楽曲だが、生ピアノはもちろんのことストリングスやエスニック系の楽器なども入り、非常に凝った編成である。一番のポイントとなった楽器は○○○○。「これって絶対夏を感じさせる楽器なんだけど、妙に合うんだよね~」と久石さんもお気に入り。この音を聴くとスタッフもついつい「うふっ」と笑ってしまう。ちなみにこのCMは来年OA予定とのこと。 |
2001年12月13日,星期四。 今天进行了CM的录音。这次制作了15秒和30秒两种版本,虽然时间上是一首短曲,但不仅使用了真实的钢琴,还加入了弦乐和民族乐器等,编曲非常精致。最关键的乐器是○○○○。久石先生也非常喜欢这个乐器,他说:“这个乐器绝对能让人感受到夏天的气息,但奇妙的是它非常合适~”听到这个音色,工作人员也不禁“噗嗤”笑了出来。顺便一提,这个CM预计将在明年播出。 |
2001/12/12/Wed. 新作映画のラッシュを見る。来年の仕事なのだが「いや~これは難しい!まいったな~いろいろ考えておかないと大変だぞ!!」と頭を悩ませる久石さん。その後オフィスにて別件の映像打ち合わせ。来年にむけた新たな企画が検討された様子。これは乞う御期待である。盛り上がる打ち合わせを抜け出し、車に飛び乗って向かうは行き付けの病院。今年最後の問診となるはずであったが、大事をとって後日検査をするとのこと。「ツアー行ったわよ!良かったわ~」と看護婦に声を掛けられながら再び車に飛び乗ってオフィスに戻る。本日最後のスケジュールは最新アルバムのジャケット打ち合わせ。いくつかあるサンプルをスタッフ全員に見せて「お前はどれがいい?えっ?それ!?そうきたか~」と意見を聞く。 |
2001年12月12日,星期三。 观看了新电影的预告片。这是明年的工作,但久石先生感到头疼:“哎呀,这真难办!得好好想想,不然会很麻烦!”之后在办公室进行了另一项影像的讨论。似乎正在为明年筹备新的企划,值得期待。从热烈的讨论中抽身,跳上车前往常去的医院。原本应该是今年最后一次问诊,但为了慎重起见,决定改天再做检查。护士对我说:“你去巡演了吧!真好啊~”我再次跳上车返回办公室。今天最后的日程是最新专辑封面的讨论。向所有工作人员展示了几种样本,并询问他们的意见:“你觉得哪个好?啊?那个!?原来如此~” |
2001/12/11/Tue. 石井竜也氏のツアーにゲスト出演するため一路名古屋へ。ツアー初日ということで緊張気味だという石井竜也氏であったが、久石さんもソワソワと落ち着かない様子。「つい先日自分のツアーが終わったばかりでしょ。前回はオーケストラだったけど今日は歌だからピアノの弾き方も全然違うし、気持ちの持っていき方も違うんだよね。」とのこと。それでもいざステージに立ってしまえばいつも通りの久石さん。石井竜也氏とのトークでも積極的に話しを振って、なんとも楽しい雰囲気。石井氏のリクエストで「風のとおり道」をピアノソロで弾き、そのまま「君をのせて」の演奏。歌のフレーズを時にはケアし時にはリードし、素晴らしいサウンドを創り上げる。「こんなに歌のうまい人と一緒に仕事が出来て幸せだよ!いやいや楽しいね~」と笑顔の久石さんであった。 |
2001年12月11日,星期二。 为了作为嘉宾参加石井竜也的巡演,我一路前往名古屋。因为是巡演的第一天,石井竜也显得有些紧张,而久石先生也显得坐立不安。“不久前我刚结束了自己的巡演。上次是管弦乐,但今天是唱歌,所以钢琴的弹法完全不同,心情的调整方式也不一样。”尽管如此,一旦站在舞台上,久石先生还是像往常一样。在与石井竜也的对话中,他也积极地引导话题,营造出非常愉快的氛围。应石井的请求,久石先生用钢琴独奏了《风之通道》,接着演奏了《君をのせて》。他时而照顾歌声的旋律,时而引领节奏,创造出美妙的音乐。“能和这么会唱歌的人一起工作真是太幸福了!不,不,真是太开心了~”久石先生笑着说道。 |
2001/12/10/Mon. CMの音楽制作。いくつかのパターンをすでに創り上げている久石さん、クライアントの返事を待ってから最後の詰めの作業を行う。完成した曲はなんともほのぼのとした軽やかな曲で、聴いているとついつい「ウフフ・・・」と笑みがこぼれてしまう。スタジオの作業が一段落した後は、スタジオのピアノで明日の練習に励む。 |
2001年12月10日,星期一。 CM的音乐制作。久石先生已经创作了几个版本,现在等待客户的反馈后进行最后的调整。完成的曲子非常温馨轻快,听着听着不禁会露出“呵呵……”的笑容。在工作室的工作告一段落后,他用工作室的钢琴为明天的练习而努力。 |
2001/12/09/Sun. 今週行われる石井竜也氏のツアーにゲスト出演することになった久石さん、ツアーの興奮冷め遣らぬうちに再びオケとのリハーサルに参加する。石井さんとの歌合わせも順調に進み、小1時間ほどで終了。その後はオフィスに戻り、CMの音楽打ち合わせを行う。 |
2001年12月9日,星期日。 本周,久石先生将作为嘉宾出现在石井龙也先生的巡演中。在巡演的兴奋还未消退之际,他又再次参加了与乐队的排练。与石井先生的歌曲合练也进展顺利,大约一小时内就完成了。之后,他回到办公室,进行了广告音乐的讨论。 |
2001/12/07/Fri. 東京公演。今年のツアーもいよいよ最後。緊張の面持ちの久石さんだが「今日で終わりか・・・なんだか淋しいもんだね」と名残惜しそう。相模大野ですでに本番をこなしているだけあって、新日本フィルとの演奏はバッチリのはずだったが・・・前半最後の曲では「やべ~ちょっと気合いを入れ過ぎた!」と乱れてしまったところもアリ。「今日は最後だからエモーショナルにいこう!って決めたんだ。後半はいくだけいくよ!!」とコメント。言葉通りに始まった後半、途中から指がかなり痛み始めた様子だったが、なんとか最後までもつ。たくさんの花束とスタンディングオーベーションに見送られ、ついに今年のツアーも終了。楽屋乾杯には袴田吉彦さんや大森南朋さん、石井竜也さんなどもいらっしゃり大いに盛り上がる。その後、久石さん行き付けのお店へとなだれ込んだ打ち上げは収まることを知らず、朝日が昇り始める頃まで続いた。 |
2001年12月7日,星期五。东京公演。今年的巡演终于迎来了最后一场。久石先生显得有些紧张,但他说道:“今天就要结束了……感觉有点寂寞呢。”似乎对即将结束的巡演感到依依不舍。由于已经在相模大野完成了正式演出,与新日本爱乐乐团的合作本应完美无缺,但在前半场最后一首曲子时,他有些慌乱,甚至说道:“糟了,有点用力过猛了!”他解释说:“因为今天是最后一场,我决定要更加情感充沛地演奏!后半场我会全力以赴!”正如他所说,后半场开始时,他的手指开始感到明显的疼痛,但他还是坚持到了最后。在众多花束和观众起立鼓掌的送别中,今年的巡演终于落下帷幕。在后台的庆祝活动中,袴田吉彦、大森南朋、石井竜也等人也到场,气氛非常热烈。随后,大家涌入了久石先生常去的店,庆祝活动一直持续到朝阳初升,丝毫没有停歇的迹象。 |
2001/12/06/Thu. 新日本フィルとのリハーサル。ツアー最後を締めくくる東京公演だけに久石さんもオケをやや緊張気味の様子。「じゃ、始めましょうか」と久石さんがピアノに座ったとたん、なんとオケが「ハッピーバースデー」を演奏して下さる。「うわ~嬉しいな!ありがとうございます!!」と大喜びの久石さん。これで固い雰囲気が溶け、リハーサルは非常にいい感じで行われる。 |
2001年12月6日,星期四。 与新日本爱乐乐团的排练。由于这是巡演最后一场东京演出,久石先生和乐团都显得有些紧张。当久石先生坐在钢琴前说“那么,我们开始吧”时,乐团竟然开始演奏《生日快乐》。久石先生非常高兴,喊道:“哇~太开心了!谢谢你们!!”这样一来,紧张的气氛瞬间消散,排练进行得非常顺利。 |
2001/12/05/Wed. 久々のCM制作の打ち合わせをした後、都内ホテルにて行われた「千と千尋の神隠し・満員御礼パーティー」に出席。宮崎監督や夏木マリさんらと共にステージに立ち「制作に携わったスタッフの一員として、こんなにたくさんのお客さんに観てもらえるということは嬉しいですね」とコメント。「ボクも映画創ったんですけど・・・全然ダメでした。千と千尋のカルテットってタイトルにしたらお客さん入ったかもな」とのジョークに会場は大いに沸く。 |
2001年12月5日,星期三。 在久违的广告制作会议之后,我参加了在东京一家酒店举行的《千与千寻的神隐·满座感谢派对》。与宫崎骏导演和夏木玛丽等人一同站在舞台上,我发表了感言:“作为参与制作的一员,看到这么多观众来观看,我感到非常高兴。”我还开玩笑说:“我也拍过电影……但完全不行。如果取名为《千与千寻的四重奏》,也许观众会多一些吧。”这番话让会场气氛热烈起来。 |
2001/12/04/Tue. 午後からスタジオに入って某CM曲のデモアレンジを行う。かなりスピーディーに仕上がる。その後コンサートのためのピアノ練習をスタジオブースに入って行う。 |
2001年12月4日,星期二。 下午进入录音室,为某广告曲进行演示编曲。进展相当迅速。之后,为了准备音乐会,进入录音室隔间进行钢琴练习。 |
2001/12/03/Mon. 本日午後、佐賀より帰京。その足で、12月11日に名古屋で行われる石井竜也氏のゲスト打ち合わせを石井さんとワンダーシティで行う。やはりちょっとお疲れに様子だが、その後、東京最終公演に向けて、ピアノの練習に励む。いつもより少し早めに切り上げ帰路についた。 |
2001年12月3日,星期一 今天下午从佐贺返回东京。紧接着,与石井龙也先生在Wonder City进行了12月11日在名古屋举行的活动的嘉宾事宜的讨论。虽然看起来他有些疲惫,但之后他为了东京的最终公演,努力练习钢琴。比平时稍早一些结束了练习,踏上了回家的路。 |
2001/12/02/Sun. 今日の佐賀公演も大成功に終わり、大満足の久石さん。「もしかすると今日までの7公演で、一番の演奏だったかも!」という発言も。夕食も大変盛り上がり、和食を食べた後、ラーメン「一蘭」へ。お腹いっぱいと言いながら、ホテルのバーで仕上げの一杯! 指揮者、曽我氏と大いに盛り上がった一日でした。 |
2001/12/02/星期日 今天的佐贺公演也取得了巨大成功,久石先生非常满意。他甚至表示:“也许到今天为止的7场公演中,今天的演奏是最好的!”晚餐也非常热闹,吃完日式料理后,大家又去了拉面店“一兰”。虽然已经吃饱了,但还是在酒店的酒吧里喝了一杯作为收尾!这一天,久石先生与指挥家曾我先生度过了一个非常愉快的时光。 |
2001/12/01 午前中に福岡に入り、今回指揮をして下さる曽我氏と九州交響楽団とのリハーサルを行う。明日は佐賀でのコンサートである。 |
2001年12月1日 上午抵达福冈,与此次担任指挥的曾我先生及九州交响乐团进行排练。明天将在佐贺举行音乐会。 |