|
|
3月1日(水)
居村氏がお父さんになって初出勤するも、机の飾り付けをみて大喜び(?)。このままでは仕事にならないので、必死に机回りを片づけ、ようやく仕事にとりかかろうと思ったら、今度は病院から呼びだしをくらい会社を後に・・・。子供を産むって大変だ。
飾り付けを見て大喜びの居村氏
|
|
3月2日(木)
昨日「Princess Mononoke」の記者発表が行われるが、1000円均一の料金にジブリ内部でも驚きの声があがる。
美術館用作品の1本は撮影のほぼ半分が終了しているが、エンディングのスタッフロールについて、「なるべく少なくすっきりさせよう」という宮崎監督の意見をもとに喧々諤々の議論が行われる。
|
|
3月3日(金)
日本テレビで某短編のナレーション部分の録音が行われ、百瀬さんらが立ち会う。若林アナウンサーの完ぺきな喋りに大満足。因に帰りしな日本テレビCG部にオールCG映画を作っている菅野氏を訪ねる。一寸だけ完成したフィルムを見せてもらったが、なかなか良い出来なので放映が楽しみ。
作画山森氏より、制作居村氏に、赤ちゃんを運ぶためのクーフアンが送られる。山森氏はこのクーフアンを、唐草の風呂敷に包み、背中に背負ってバイクで出社。さぞかし、不思議。
|
|
3月4日(土)
11時、12時、2時半と美術館用3作品のラッシュチェックでそろい踏み。なかなか良い感じに上がってきている。
「千と千尋の神隠し」の音楽を担当する作曲家の久石譲氏が、新しく買った愛車シトロエン2CVに乗って来社。鈴木さんや宮崎監督等と打ち合わせを行う。
|
|
3月6日(月)
古城氏が、先日の若林アナウンサーのナレーションのOKテイクを抜きだし、アビッドでライカリールに加える。それにともない、一部スポッティングも行う。
講演会用に、試写室でのホームページ閲覧の環境を築く為、北川内氏等がネットワークの構築を行う。今後は試写室で、ホームページ等の、画像をプロジェクターにより、映写できるようになる。
|
|
3月7日(火)
作画の矢沢さんが結婚することとなったのだが、その出会いがインターネットであることが判明。社内にすくなからず波紋を呼ぶ。ジブリでは制作田中氏の前例もあり、インターネットに対し、過剰な期待が高まっているようだ。
|
|
3月8日(水)
宮崎監督が、制作神村氏の机に散乱するチョコエッグの動物模型を見ながら、「オニヤンマの大きさってどのくらいだったかなあ。」と、ふと疑問を口にする。ほとんどの人が十センチ前後を指し示す中、若干2名は、十八センチはあったと言いだし、事態は紛糾。インターネットをつかって調べるまでにいたった。実際の大きさは十二センチ程で、画像を十八センチまで拡大して見たところ、あまりの大きさにそう主張した本人達まで、「捕まえずに、逃げるよこれは」とおおいに納得していた。
若林氏が「千と千尋の神隠し」の○○ー○の声打ち合わせに来社。
|
|
3月9日(木)
音響担当稲城氏の、マックのハードデスクがクラッシュする。カラカラと異音を発するパソコンを前に呆然とする制作一同。総務一村氏はそれを見ても動じず、「消耗品だからいつかは壊れるよ。」と一言。
|
|
3月10日(金)
音響稲城氏が、新作の声優に頭を悩ませている。なかなか、宮崎監督のイメージにあう声が見つからないようだ。特に今回重要なあるキャラクターは、「どうも俺の母親に似ている。」と監督が常日頃言っているだけに、選考には時間がかかりそうだ。
|
|
3月11日(土)
屋台の餃子屋が、再びあらわれる。ちょうど噂をしていたところでもあり、制作の数人が急いで走りより、おいしそうに頬張っていた。
社内ラッシュとして美術館三作品できている部分をまとめてみる。まとめてみることによって、それぞれの方向性がはっきりと感じられた。三本とも毛色の違う作品なので完成が楽しみだ。
カラーコピー機の導入にそなえ(珍しく制作に新品の事務機が入るのだ)、場所をあけるために制作部横の棚を整理する。
|
|
3月13日(月)
スタジオジブリの、三スタと二スタを回廊でつなぐ工事が佳境を迎える。二スタの壁面に穴を開ける工事を行うため、美術部は原則お休みとなる。
制作に、真新しいカラーコピー機が導入される。プリンターとしてもつかえる優れ物で、制作は大いに沸き立っていた。たしかにこれで、動画注意事項など、見やすくなる書類も多くなるだろう。
夕方、作画の舘野さんが、水餃子を作って振る舞ってくれる。
|
|
3月14日(火)
ホワイトデイのため、チョコレートのお返しにと、社内のそこかしこにお菓子が乱舞する。
久々にピザを注文する。当然のごとくジブリのピザクイーン、出版部の柳沢さんも制作に現れる。ピザを頬張るその姿は、まさにクイーンの名にふさわしいと制作一同も納得。
|
|
3月15日(水)
福井県の木工所の人が作った、木製のコンピューターデスクが試作品ということで一週間ほど貸し出されることになる。特に、木製のマウスがいい味をだしている。
|
|
3月16日(木)
「千と千尋の神隠し」Bパート前半の絵コンテがUPする。Aパートの変更部分とあわせると、29分37秒8コマとなる。
宮崎監督からの要望で、イモリの黒焼きの効能を調べる。インターネットで調べたところ、落語の項目に詳しいはなしがあり、惚れ薬、もしくは回春剤として使われるとある。しかし、キーワードから知りたい情報が素早くえられるのだから、なんど見ても驚きがある。
|
|
3月17日(金)
美術班が、「千と千尋」のために取材を行う。といっても場所はジブリの近くにある、江戸東京建物園。洋風と和風の混在した建築物が今回は多く出るためである。やはり実物を直接みるほうが、写真などからだけより感覚としてつかめるようだ。
大阪の古書店より、中公の愛蔵版「同棲時代」が届く。資料として購入したもの。
|
|
3月18日(土)
VHS-Cを通常のVHSに変換するアダプターを購入、以前もらった非売品の「○○」のビデオを10数年ぶりに見る。
11時より美術館作品稲村班ラッシュチェック。水の表現及び、CGカットを中心にチェックを行う。
|
|
3月21日(火)
「ギブリーズ」オールラッシュが行われる。ジブリ史上空前のスピード作画。ジブリの将来に明るい希望が・・・!?
|
|
3月22日(水)
高畑監督来社。近々フランスでゼミナールを行うらしく、絵巻物の本やビデオをまとめていた。
第三回ジブリ講演会のため糸井重里氏が来社。テーマは「三角形が倒れて、船になるとき」。講演は、糸井氏のこれまでの仕事から、インターネットを使ったこれからの仕事を中心に、将来のありうべき会社像まで、幅広く行われた。ちなみにテーマの「三角形」は、ピラミッド式の現在の会社組織を、「船」は、社長以下社員全員が同一フロアーで仕事をするこれからの会社組織像を表しているということだ。
|
|
3月23日(木)
11時より、定例の連絡会議ミーティングおこなわれる。4月からの会社組織内の様々な改変や、出退勤に関する引き締めが中心に報告される。
「もののけ姫」海外版や短編アニメ「ギブリーズ」を放送する「ジブリがいっぱいスペシャル」のため、日本テレビの取材が入る。肝心の取材の方も、ハイテンション野中氏の活躍もあり、無事終了する。そのおり、バーでコップを洗っていた演助宮地君が、取材班の方に、「ホット五つと、アイス五つ」と頼まれる。どうも喫茶室のマスターかなにかと勘違いされたらしい。確かに、髪型といい、ひげといい、間違われてもおかしくはないかもしれない。これに対して宮地君は、「くやしいから、つくりましたよ。」とのこと。
左から野中、角田久美子アナ&セイン・カミュ
|
|
3月24日(金)
ギブリーズのアフレコが、2スタ試写室にておこなわれる。榊原良子さん、大塚明夫さん等、そうそうたる声優さん達に混じって、制作業務の野中氏も前日から眠れなっかたというテンションのままアフレコに参加。見事に本人のそっくりさんを、演じきった。
宮崎監督からチョコエッグのカエルがほしいと注文がある。作画の参考につかうらしい。普段から机のまわりを動物のおまけで一杯にしている神村氏も、「やっと、このおまけも役立つ時が来た」と、快くカエルを提供した。
|
|
3月27日(月)
「もののけ姫」海外版の関係者試写が、6時より試写室にて行われる。
「部屋がごちゃごちゃして汚い。整理せよ」との鈴木プロデューサーの命により、4月1日より経理部が総務部から独立し、二階の一室に移動することが決定したが、難関一村教授の机が一向に片づく気配を見せていない。果たして引っ越しに間に合うのか。
|
|
3月28日(火)
社内の配置換えに伴い、AV機器の移動を先行して行う。その為、荷物の一部を共信倉庫へと運んだのだが、倉庫ではバイトの槇原君が、一人寂しげに原画整理を行っていた。健気に働く彼をみて制作居村は、「がんばれ。」とふとつぶやいていた。
|
|
3月29日(水)
作画、及び制作の椅子の布の張り替え作業がほぼ終了する。まるで新品のようによみがえった椅子をみて、制作一同は、笑みをもらしていた。
アメリカのアニメーション専門学校カル・アーツ(グレン・キーンもここを出た)の学生達が来社。社内を見学する。その際、作画の森田、山森両氏が「カリキュラムを知りたい」と会議室で逆に学生達を質問攻め。
何故かカル・アーツの学生達を案内して演出家の望月智充氏が来社。いろいろと用事もあったようなのだが、気がつくとチョコエッグの交換会へと場は変更。亜細亜堂でも流行っているらしい。
|
|
3月30日(木)
北品川の川井憲次氏のスタジオにて「ギブリーズ」の音楽TDが行われる。監督の百瀬氏の要望を聞き、その場で新たな音も作りつつ、次々にトラックダウン。素晴らしい音楽ができ上がる。
半年に一度の大イベント、棚卸しを開始する。
|
|
3月31日(金)
試写室において、ギブリーズのダビング前作業が開始される。
明日から新人研修生が出社するが、研修担当の山森、鈴木まり両氏が明日の準備に大忙し。
|
|